ありがとう通信

北九州市門司区 辻医院からの通信

5月号から

2013-05-01 21:44:22 | Weblog

先月の4月は寒い春でしたね。
気温の変化で体調を崩される方も多かったようです。
また、落ち着いているはずのインフルエンザなど感染性疾患が
予想外に多く、院内が込み合う日も少なくありませんでした。
待ち時間が長かった方には、大変ご迷惑をおかけしました。

さて、心地よいさわやかな5月の訪れです。
枝だけになっていた辻医院の庭木も若葉が芽でて来ました。
これから厳しい夏に向かいますが、この穏やかな季節に感謝して、行動してみてはいかがでしょうか。

私事ですが、この季節毎年、八女の茶畑に行きたくなります。
実際に、院長も何度か付き合わされてます(笑)
澄んだ空気の中、新茶を揉んだり乾燥させる際に出る、暖かな風と新茶の香りを感じることができ、何とも言えないほのぼのとした
幸せな気持ちになるんです。
小中学校時代、お茶屋さんを3件通って登校していましたが、
下校時には工場の排気口付近から離れず、その香りに包まれ、
いつまでも友人と幸せな表情をしてたように記憶しています。

あぁ~、新茶買いに行こう!!