ありがとう通信

北九州市門司区 辻医院からの通信

小倉祇園太鼓

2010-07-15 12:24:03 | スタッフ
こんにちは 事務のしいやです

今週末は小倉で祇園祭があります

門司区在住の我が家はいつも太鼓をたたいているのを見ているだけだったのですが、今年は小倉在住の息子のお友達に誘っていただき、参加する事になりました

先週、初めて練習に参加させていただきましたが、初めて叩く和太鼓に息子も大喜び

上手な先輩方に教わりながら練習を頑張っています

息子が練習を楽しんでいる理由がもう一つあります。

それは同年代の子供たちと遊ぶ事です

うちの近くには息子と同年代の子供がいないので、なかなか他の子供と遊ぶ機会がないんです

太鼓の練習に行くとたくさん子供が来ているので、疲れ果てるまで鬼ごっこやかくれんぼをしています

門司区在住の息子が小倉祇園太鼓に参加できるのも、地域の子供たちだけでは人数が足りないからということで、少子化を実感する事となりましたが、そのお陰で他の地域の子供が祇園太鼓に参加できる・・・というメリットもあり、よかったです

伝統あるお祭りをみんなで守っていきたいものです


単にお祭り好きな私にとっては息子のお陰で初めて参加できる小倉祇園祭り、思いっきり楽しんでこようと思います

事務 しいや

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。