白鳥を撮る合間に・・・セキレイ(ハク?セグロ?)
いつもの鴨(オナガ)
マガモ
館林で見かけた・・・カルガモ?
雀みたいな ホオジロ
???
カラスの大群
キジバト
白鳥を撮る合間に・・・セキレイ(ハク?セグロ?)
いつもの鴨(オナガ)
マガモ
館林で見かけた・・・カルガモ?
雀みたいな ホオジロ
???
カラスの大群
キジバト
100ミリマクロレンズ キャノン
ソニーは持ってますが、キャノンのマクロがなく、どのレンズにするか迷いました
オーニソガラム 次々と花を咲かせる ↑
EF100mmF2.8LマクロIS USMで撮影
ちょっと手を抜いた撮影(^^; 金の成る木 まだ咲いてますよ (*^^*)
シクラメン
家の水仙も咲いてます
家の椿 まだ蕾
これは、ソニー100mmマクロ NEX7
これから、花の時期に入り活躍することでしょう・・・
花火の打ち上がる前に、よさこい踊り・和太鼓の披露もありました
観客が多くて、踊る場所が狭くなってます・・・
私たちが行った時には、ほとんど最後のグループで、終わりかけていました。残念 (>_<)
今の季節、この衣装は寒い・・・
和太鼓
子供も踊ったり、太鼓を叩いたりと、元気いっぱいでした
迫力のある太鼓の音が、響きわたっていました
太鼓と花火が同時に・・・
気合が入ってます
川の土手には、仕掛け花火
わかりますか? ♡ ハート
太鼓と花火のショットは難しかった・・・人が多くて、披露出来る写真はありません(;_;)
ナイアガラ・・・煙が凄いです
ナイアガラと打ち上げ (仕掛け花火)
よさこい・和太鼓・花火の写真沢山撮らせていただきました
この日は、朝から風が強くとても寒い一日でした
23日は午後2時すぎから、飛んで帰って来ましたが、24日は少し遅かったです。
今日は、トリミングをしてみました
震えながら、知人との撮影ですが、辛かったです(;>_<;)
飛んでる姿が、撮れて良かった(^ω^)
寒さで、ブレてる写真が多かったです(´;ω;`)
迫力を出してみました
寒くて早目に引き上げたので、夕陽の映り込みが撮影出来なかったのが残念です
これから、羽根を鍛えるためによく飛ぶと思います。
頑張って、撮るぞ~( ^∀^)
終盤に浮き上がった文字 遠くて小さかったので、拡大して切り取りました
久しぶりでの開催といううことで、大勢の人が見学に来られました
花火の前には、よさこい・・・和太鼓の披露もありました ( 写真は後ほど載せます )
空気の澄んだ夜空に・・・綺麗(^^♪ 打ち上がるたびに 歓声が響きました
豪華ですね
月との競演
ナイアガラが・・・何処かに行ってしまった(ーー;) また探して載せます
風もなく、寒さは感じられませんでした。ハートとか、素敵な花火もありましたよ。
沢山打ち上がり、いっぱい写真を撮りましたが、一部しか載せられません・・・
楽しんでいただけました~(^O^)
今日オープンのラーメン屋 (22日) 東松山市上野本 風風ラーメン
値段が安いとゆうこともあり、行列・・です。(300円)
店内の様子 コミック本がいっぱいあります
隣は味噌ラーメンでした
醤油ラーメン
味は、普通ですね・・・量はやや少なめです
知人宅の横にビワの木が・・・花がいっぱい咲いてました
よく見ると、メジロが沢山いました(先生の言ってたことが浮かびました)
コンデジだったので、全然撮れず、またチャレンジします(^^;)
天気も良かったので、畑を耕しました
病気になってから、少し遠ざかってました(^^;)
今年は頑張るぞ・・・ファイト!!
耕していると、いつも小鳥がやってきます
ムクドリ・・・ですか?? ( ツグミ でした )
2時間あまり、ずーっと傍にいました。
まだ少し早いけど、じゃがいもを植え付けました。いつも雨で植え付けられないので
植え付け出来る時に・・・(´▽`)
畑が終わったら、白鳥さんに会いに行きました(写真は後ほど貼ります)
今の時期だけなので、ご覧下さいね
気持ち良さそうですね・・見てるほうが(-^〇^-)
朝はこれでも必死で撮ってます(ーー;)
ほとんど連写です
ねじれた姿
日が入った羽は、ピンクで綺麗です
まだまだ、白鳥続きますよ~ いなくなるまで(´▽`)
大宮の梅
行ってきましたよ
凄い人出でした
有名な陶器でいっぱいでした
中でも気を引く店がありました
気になりました
これは便利・・・大と中を購入しました
店の親子 元気で楽しい方でした・・・
ブログ見たよ・・・と言えば、安くしてくれるかも・・・(笑)
日曜日の早朝
日曜と云う事も有り、カメラマンで賑わってます。6時半すぎで駐車場は満車です。
路駐も7台位止まってます
朝日は綺麗ですからねぇ~
餌を求めて、飛ぶだけですが・・・ 一斉にシャッター音が響く(-^〇^-)
画像が大きくならないのが、残念です(^^;)
毎週行ってますが、代わり映えのない場面ばかりです(;_;)
目の前を通過・・・
変わり映えのない写真ですが、見て下さり・・・有難う御座いますm(_ _)m
これに懲りず、また貼り付けますので、宜しくです・・・・
ケープカットで始まりました
新聞やテレビでも報道されました
マスコットも参加
ひなちゃんが、おで向かい
2階から見ると・・・
ユニークな人形も沢山
立派な髭
竹の中の人形も綺麗
皆さんのおこしを待ってます