相変わらずPCのネットが繋がりにくく更新も難しいです。
サンバの続きです
ステージでの踊り
人の頭が多く、隙間からの撮影になりました
賑やかで楽しいですよね(^^)
相変わらずPCのネットが繋がりにくく更新も難しいです。
サンバの続きです
ステージでの踊り
人の頭が多く、隙間からの撮影になりました
賑やかで楽しいですよね(^^)
26日に今年もサンバカーニバルが行われました。
焼き鳥や産業祭もあり、人が沢山集まりましたよ。
3時すぎより、よさこいからスタートですが花町百人衆、輝楽楽が参加してくれました。
去年も参加の、のっぽピエロ?
輝楽楽・・・去年は都合がつかず参加できなかったようですが、今年は元気いっぱいに踊ってくれました。
旗士のさりーちゃんも、指導しながらの参加です。
沢山撮ったので、改めて載せますね(^^)
ステージでの踊り
焼き鳥屋が沢山あり、とても美味しかった~(^^)
サンバの出発する所から、撮影しました。
これからパレードですが、見学者が凄くて移動すのが大変でした。
今年はすぐ目の前で、近すぎて撮り憎い・・・(^^;)
パレードの様子は次回です(ネットが繋がれば・・・汗)
小鹿野町両神簿のダリア園、今年も見に行きました。
広い敷地に300種、5000株のダリアが咲きます。
27日にはダリアまつりが行われるようです。
花と虫を集めてみました。
デジブックにもしてみました。音楽と画像を楽しんでください。
花はまた載せます
デジブック 『綺麗な花に魅せられて』
忘れていた訳ではなく、ネットに繋がらないことや
次々に撮影したので遅くなりました。
素敵なモデルさんでしたが、個人的な要求での撮影を少し載せます
川辺で水着撮影
誕生日だったんだって・・・
変な要求にも、素直に応えてくれました。有り難う御座いました(^^)
上尾でのよさこいの続きです。
沢山撮った中で、少しだけ載せます。
これは鴨です(^^)
この場所は、カメラマンや見学者が少なく真正面から撮れて好かったです
この日は所沢から帰り、土手の彼岸花をまた見に行きました。
何気に撮影してると、カメラ仲間のショットさんが友人2人連れて
来られました(^^) 撮影の帰りとかですが、元気ですね~
夕陽が水たまりに反射して・・・
タンポポの綿毛も日に当たり
今年は蝶が少なく、飛んでるのをあまり撮影出来ませんでした
モンキアゲハ・・・でしょうか??あまり見かけないモンキ貴重です(^^)
羽根の後ろに白い斑点が特徴です
じっと見つめるワンコ
おそらく今年最後の彼岸花だと思います。
今年は花の期間が極端に短い感じです。
第5回ところざわ元気フェスタが、所沢の自動車学校で行われました。
よさこい32チームが参加しての演舞で3会場で行われました。
埼玉のチームを中心に、東京・栃木・茨城・千葉からも参加してました。
素敵な迫力あるチームが多く楽しめました。
この日はもめん組が、メインでしょう・・・(^^)
チーム紹介
いつもの顔の表情と違い??凄く柔らかい感じです(^^)
この後走ってチームに戻り、踊ります。軽い走り・・・(転ばないか心配でした)
いつもはこんな笑顔はしてないよね・・・(^^;)
ラストの総踊り
旗を振ってました、でも可愛い旗(笑)
旗士(けんちゃん)・・・カッコ良かったです(^^)
最後の記念撮影・・・大勢の中で、見っけ~(^^)
よさこいは、一瞬の表情と踊りの激しさで沢山撮影します。昨日もメインのカメラで2000枚を
越してました。3台のカメラ・・・後が大変ですぅ~
いつもはシャッタースピードを800位ですが、欲を出して30で撮ってしまいブレ写真多発です(^^;)
しかも、この日の為に購入した重たいレンズで手持ち・・・(^^;)
上尾ではⅠ脚を使いましたが、駐車場が遠いと手持ちになりました。
上尾の丸山公園で第10回元気祭りが行われました。
11時よりセレモニーが行われますが、10時には広い駐車場は
満車でした。家族連れが多いですね。
元気祭りのメインは、よさこいで輝楽楽(きらら)翔楽のチームなど
出演されるから楽しみでした。
大石中学校ダンス部の演舞
翔楽
一番撮りたかった、さりーちゃん(^^)
さりーちゃん暑い中、お疲れ様でした。
20チーム以上のチームのよさこいで、沢山撮影させていただきました。
日を改めて他チームも載せたいと思います。
今日は素直にネットに繋がりました(^^)
慌てて昨日撮影した写真の編集です。横の土手の彼岸花が
一気に花の絨毯になりました。
でも、仕事だったので帰ってからカメラをぶら下げて行ってみました。
毎年見る風景・・・今年は花のない所が目立ちますかね~
マクロと望遠で撮影です。
人面蜘蛛
隣のワンちゃんが娘と散歩に来てました
空は雲が少し多く、面白い形が見れました
次々に散歩がてら来られます・・・
可愛いチワワが2匹、元気に散歩(^^)
隣町から親子で来られました・・・よく似た親子(^^)
夕暮れ時期はとても爽やかですよね~
娘さんとヒガンバナ
可愛いですよね~ ブログの搭載も快く許可を頂きました。
色々と撮りましたが、引っ張り出せません(^^;)
白鳥で一緒に撮ってるカメラマンの人も来てました。
久しぶりの投稿です(^^;)
時々、短時間だけインターネットに繋がるのです。色々と原因を探してるのですが
わかりません。電話で聞いたりもするのですが、時間ばかりかかります。
繋がったときに、載せておきます。
13日に行われた撮影会。見た顔のカメラマンが集まり行われました(^^)
毎度のことながら、沢山撮り2000枚弱・・・ええっ~(汗)
写真コンクールもあるのですが、いつも考えずに顔のアップばかりです。
今日はワンシーンのカットを拾ってみました。
安田 愛さん
入浴してるのではありませんよ~(^^;)
面白い写真を選んでみましたが・・・・
皆さん、まともな写真を投稿してると思いあえてこのような写真にしました(笑)
次回も楽しみにしてください(ネットが繋がればですが・・・)