坂戸楽天@2017 つるせよさこい
撮影、楽しかったです。
また、宜しくね~(^^)
何時も撮影してるチームをまだ載せてません・・・(^^;)
富士見市の人気チーム玉組でーす
カラフルな袴で素敵ですぅ~(^0^)
凄いレンズですね~レインカバーでよくわかりませんが、おそらく私の400ミリと同じか・・・??
雨でも大勢の人が、傘をさして見学してました。
ゆいさん、お疲れ様でした
多くのチームが集まり演舞する鶴瀬よさこい・・・素敵なチームが沢山参加してます。
撮影が楽しくなるチーム粋・・・沢山撮影して2回に分けて載せようと思いましたが
悩んでまとめました
ユニークな人ですね~(^^)
撮影有難う御座いました。
また何処かで撮影したいです
今回も動画を借りて載せます
真舞會@2017 つるせよさこい
ゆきさん、素敵に踊ってますね(^^)
先頭と後方で踊られると、撮影が大変です(^^;)
いい顔して、踊りますね~
アップ、載せ過ぎですね・・・
ノリノリのゆきさん(笑) 次の日、体が痛くなかったですか?笑
とっても綺麗になったミナミさん♪(^^) お疲れ様でした
次回の撮影が楽しみですね~
朝霞のチームで、65名と大人数で踊る姿は迫力あります。
もう、何度も撮影してますが、飽きませんね~
このチームには決まって撮影する人がいないので、画像だけで楽しんでください。
このチームは正面からの撮影がいいですね~
撮影、有難う御座いました
東松山で唯一のよさこいチームで約30にんのメンバーで頑張ってます。
結成10年のベテランで、衣装も新たに家族的雰囲気で演舞します。
亜也子さん、お待たせしました~(^^) 前に載せた写真も含まれてます。
メンバーをそれぞれ撮影して載せようと思いましたが、やはりヤマキーを撮ってしまいます(^^;)
将来が楽しみですね~
チビちゃんが隣でいいですね~ 少し前までは抱っこして踊ってましたが、大きくなりました(^^)
撮影有難う御座いました。寒かったですが、大丈夫でしたか?
雨の中の花影蓮の演舞です
沢山のメンバーを撮影しました
くぅ~またきたか・・・とゆう表情(^^;)
ヒトミさん・・・頑張ってます(^^)
チビ影蓮も活躍
ヒトミさんが小さく見える(笑)
子供達、将来が楽しみです・・・
この角度がいいのですよね~ネ
写すな~ハハハ
最後には、きっちり挨拶わすれませんね・・・♪
慣れないウインク・・・有難う♡♡(笑) どアップは止めときますね~(^^)
少し前に行われた坂戸民商まつりで、私が撮影してる姿が写ってるので
載せてみました(^^)
花影連 2017 さかど民商まつり☆公園前道路№2
何時も撮影させていただいてるチームです。
23人のチーム数で、今年結成10周年だそうです。
この撮影の時は、メインのカメラレンズが曇りサブ機のα6500で撮りました。
やはりブレ、ピンボケが多く見れる写真は少ない・・・(^^;)
最近良く出会うヨサカメさん・・・足が悪いのに元気なんですよね~
傘をさした観客が多く、撮影しにくかったです
雨の中お疲れ様でした
同じような写真ばかりになりました。
いつも撮影してるチームです
旗士の兎
さりーちゃんも張り切ってました。
かんちゃん・・・お疲れ様でした。
何時も笑顔で元気な、れいちゃん・・・お疲れ様でした(^^)
世明は毛呂山のチームで30人位の人数です。
このチームに喜楽(坂戸)が参加するとゆうので撮影・・・
どちらも以前から撮影はしてます。
mizukiちゃん
わっ~編集止めとけばよかった・・・凄い数の撮影で時間がかかるぅ~
睡眠時間が・・・ない(^^;)
tiakiちゃんも可愛いねぇ~
みずき妹・・・名前は、知らないハハハ
彩華蓮・・・の・・・名前聞いてない(^^;)
か・・か・・・可愛い(笑)
可愛いですね~
メダルが反対に・・・
載せる写真が変になりました。睡眠不足で、頭が混乱してます(汗)
お疲れ様でした。帰る時に挨拶、流石です・・・でも、写真渡すの忘れてたのに~
一声言ってくれなければ、ダメよ~(笑)