goo blog サービス終了のお知らせ 

遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

高麗神社の桜と熊谷桜よさこい

2017-04-10 00:05:06 | よさこい

沢山撮影してるので、まずは高麗神社の桜から・・・

 晴れ渡り、桜が綺麗でした

 ここから熊谷桜よさこいです

 9回目になり、楽しみにしてましたが朝から雨です・・・(^^;)

 初めに、無外流居合兵道のパフォーマンスからです

 見事・・・私も日本刀を持ってますが、こんなことはしたことないです。

 刃こぼれが、怖い(^^;)

 雨で途方に暮れてる感じの彩乃さんとケンさん

 マイクを持って進行役もしてました。雨で旗が振れないからでしょうか・・・?

 亜也子さん、撮りましたよ~でも、後ろでは撮りようがないです・・・(^^;)

 よく見かけます。熊舞の人・・・総合司会で頑張ってました。

 撮影有難う御座いました。でも、演舞は撮られませんでした・・・ゴメン!!

 さすが親子・・・良く似てますね~(爆笑)

 桜と菜の花・・・定番ですが綺麗ですよね

 凄い枚数撮りました(^^;)REIKA組 

 亜也子さん、頑張りましたね(^^) 輝いてましたよ~

 最後に熊谷高校の応援団。私も高校時代は応援団で頑張ってました(^^)懐かしく見てました(笑)

 載せてる順番はバラバラです・・・(^^;)

 仲のいい夫婦ですね

 おおっ~ベッピンさん♡♡

 パノラマ写真

 桜の下で記念撮影(仲の良い親子ですね~♪)

 子供は疲れてしまいましたね(^^;)

 まだ子供が欲しいようです・・・・(笑)

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝楽寺の桜

2017-04-09 00:05:06 | 寺・神社・仏閣

寄るつもりはなかったのですが、通りかかったので立ち寄りました。

 一年中で、一番綺麗な時だt思います

 

 昼前には雨がやみ、暑いくらいの気温になりました。(普段の行いですよ~^^)

 休みを入れて・・・正解でした(笑)

 やはりこの門、素晴らしいですよ・・・ネ

 日本庭園、素晴らしい!!

 このツツジ、好きなんです

 風神

雷神

 水面の映り・・・

 土筆が一杯出てます・・・・感激~

 食事を忘れての撮影」でした・・・

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日枝神社と福徳寺の桜

2017-04-08 00:05:06 | 

2日日に周った桜がまだ紹介出来てません・・・

旧 玉川村にある神社の枝垂れ桜

       

枝垂れ1本桜、樹齢は古くありませんが素敵です

昨日仕事を休んで向かったのは、福徳寺の枝垂れ桜

樹齢500年・・・

 でも、ほとんど枯れた状態でした(^^;)

 この日は7か所回りましたので、編集も大変ですが楽しみにしててください

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東昌寺の枝垂れ桜

2017-04-06 00:05:06 | 昆虫

Aさんの案内で小川の枝垂桜を見に行きました。

 戦後に植えられたそうですが見事です。

六地蔵と桜

 素敵なモデルがいました(^^)

 色々な角度で撮影してみました。

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大2回レッツゴーよさこい聖天宮(終)

2017-04-05 00:05:06 | よさこい

沢山撮影してもその後にまた沢山撮影をして、編集出来ません(^^;)

折角撮影したので、一部分になりますが紹介しておきます。

 へんなおじさん・・・なぜかフラフラしてましたが、飲みすぎかな?

 わいわい蓮のちびっこ、元気があります

 理江さん、娘を撮りましたよ~(笑)

 親子でバッチリ

 どうしても中心に撮ってしまうとは・・・(^^;)

 みなさ~ん、楽しませていただきました

 大宮童心の素敵な人です(^^)

 決まりましたね~理江さん(^^)

飛び入りで・・・いつもはカメラマン・・・ですよね

 やっぱり旗士ですね~

 火の玉竜二さん、お疲れ様でいた。楽しませていただきました。

 次回も宜しくお願いします。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢形城跡のエドヒガン桜

2017-04-03 21:35:55 | 

すっかり人気になり、多くの人が訪れてます。

北条氏邦で有名な城でした・・・・

 桜が咲いた時に訪れるのは初めてで、以前から撮影したかったです。

 周りは綺麗に整備され、驚きました。夜にはライトアップされるし駐車場も増えてます

 桜が満開状態でした

 近くに咲いてるカタクリと

 カタクリと桜を合わせました

 見学に来れてました。すぐに帰られたので話が全然できませんでした。

 ブログに搭載させてい頂きました

 すぐ近くには同じ桜が咲いてます

 撮影が終わり、次の桜へと向かいました

EOS 5DⅢ EF24-70 F2.8

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐山で流鏑馬

2017-04-03 00:05:06 | 祭り

桜まつりが行われてる、嵐山の桜堤・・・土曜日は花火が上がり

日曜日は流鏑馬でした・・・・

午前は他の所の桜を撮影に行き、知り合いのAさんに案内していただきました。

土手の上に散歩に来てたワンちゃん

 土手には土筆も生えてました

 早く行って神社の様子も撮りたかったのですが、間に合いませんでした

 この時カメラの調子が悪いのに気づきました・・・

 でも、仕方ないのでこのまま撮りました(^^;)

 やはり森大将を沢山載せなくては(笑)

 SSが早ければ矢がはっきり見えるのですが・・・

 肝心な所でピントが合わない・・・

 矢を放った瞬間は、ピントが合いません。ゴミ箱行きが多いこと・・・(^^;)

 シャッタースピードを1/10にして撮影・・・・挑戦ですよ(^^;)

 次回はもっと上手く撮れるようにしたいですね。

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庄和舞人 軌(わだち)

2017-04-02 00:05:06 | よさこい

素敵なチームの軌ですが、沢山撮り過ぎて、編集に時間がかかりすぎ・・・(^^;)

3月19日に行われた聖天宮でのよさこいです。

同じような写真が続きますが、見てください。

 この笑顔が素敵ですね~ 踊りも上手いゆいさん

 綺麗な寺院を背景に、素敵ですよね

 旗を入れるのに、苦労しました・・・(^^)

 名前覚えました・・・彩乃さんですよね♪ ウフフ可愛い~

 お気に入りのゆいさんを中心に撮影してしまいました(^^;)

 あまり載せると、人気が出て私が撮影出来なくなる~(笑)

 素敵にジャンプ、バッチリ撮りました(^^)

 沢山の写真から、ごく一部しか載せられません(^^)

 今度演舞が見れる時に、この時の写真をDVDに入れて渡したいと思いますが・・・

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tema清門(飯能チャリティ)

2017-04-01 15:10:56 | よさこい

 今日は雨とゆう事で写真の整理を少ししました。

 沢山撮りすぎてるので、全然はかどりません・・・

庭の花カイドウが咲き出しました

 では、かなり遅くなりましたが可愛い清門を載せます

 これから沢山見ることがあると思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする