草加サンバプロジェクト
久しぶりのサンバでした
素敵な衣装と踊り・・・最高ですね~
18日に飛来してきた白鳥を見てきました。
今日の白鳥の数は19羽です。
土手
水門の前にはオナガガモ
川霧が出てます
撮影ポイントは、まだ草が多くカメラマンがどこにいるのか全然わからずです。
白鳥は川下にいて、姿が見えないので帰ろうと歩いてると・・・
振り向いたら白鳥が飛んでました。7時29分でした!!
カイツブリ
蜘蛛の糸に朝露がついて綺麗なので、撮影仲間と撮りました
真珠のようですよね~笑
白鳥が撮れなかったので、みんな必死で撮ってました・・・笑笑
オナガガモが、ついてきました~
昼にも行きましたが、待っても帰ってこないので諦めました・・・
近場の紅葉が始まってますよ~(^^)
3日前に散歩がてら見に行ってきました。
時期外れのアジサイが綺麗です
朝顔
蜘蛛が多いです・・・
去年は湖の水がなくて寂しかったですが、少し前に満水になりましたが水面が汚いです(^^;)
朝陽が照らして、とっても綺麗でした~
今年は何か所か紅葉を見てますが、ミミジの葉があまり綺麗ではないです。
毎年綺麗に紅葉するんですが・・・
トラの置物(お守り)
綺麗な菊の展示
突然全飛んで来たカマキリ
季節外れのアジサイが綺麗に?咲いてました
モミジ
今年は全体にモミジの葉が綺麗ではなく、色づきもバラバラでした。
大勢の踊り子が所狭しと踊った、天空しなと屋しん・・・とても激しい踊りで撮影が
大変でした。
どんな踊りか・・・papakozyさんの動画を見てください
天空しなと屋 しん/YOSAKOIそうか2021〜相思草愛~@ストリート流し会場(1回目)
2020年11月にオープンした、KADOKAWAが運営する文化施設です。
ミュージアム・体験型の書店(紅白歌合戦で、この場所で歌ったグループあり)
アニメなど、楽しめるスポットです。
今人気があります・・・犬神家の一族
階段
よさこいが、この場所であるのかな??
タウン内の駐車場は114台止められます。後、第2・3駐車場があります。
中に入ったら、行列のラーメン屋
絵馬
七五三・・・お願いしてパチリ♪ 恥ずかしがりやのお嬢ちゃんでした。
最後に相方が撮影した写真を載せます
おじさんがショウさんを撮影してます(笑)
東京ギバチ yosakoiそうか2021
また動画をお借りして載せます。
ステージでの演舞です
ステージの演舞を私が勘違いしてて、撮影できませんでした。
久しぶりに庭の花を撮ってみました
沢山花がついてます。店で売ってる値段を見てビックリ・・・1株2000円!!
庭で沢山あります(^^)
盆栽の柿・・・今年は沢山なりました(^^)
姫リンゴ・・・毎年、実成がいいです
菊
庭のバラが太陽の日を受けてます
次から智光山公園のバラです
公園の紅葉
晴れてると、青空が綺麗です
太陽が、光を放出してます・・・??
モミジ紅葉の変化
サネカズラ
綺麗な色になりますね~
サフラン
サザンカ
いつもの野良猫が知らぬ間に来てました。
久しぶりの夏舞徒さんの撮影でした。
夏舞徒①@2021 YOSAKOIそうか~相思草愛~
onochanaruさんの動画を見つけたので借りました。オノちゃんは上から撮影してたのですね。
マスクをして激しい踊りをするのは辛いでしょうね~~
どのチームも徹底してマスクをしてました。来年はマスクが外れると嬉しいです。