遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

17日朝の白鳥

2022-02-18 17:37:41 | 白鳥

そのそろ北帰行が始まる白鳥を見に行きました。

1月25日~2月10日頃まで75羽いた白鳥も昨日は53羽になってました。

土手の上から撮影

やはり下に降りて撮影したくなりました・・・

飛び立つと、次からも飛び立つ・・・

眠ってる白鳥もいますね~

流し撮り

飛んで戻ってくる白鳥が多い

2羽揃って着水

朝陽の輝きの中から飛び立つ

一斉に飛び立つと、迫力ありますね~

並んで、ダッシュ~~

最後まで見ていただきありがとうございました。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園での出会い

2022-02-17 17:37:56 | 

撮影仲間に教えていただき、再度行ってみました。

翡翠が半口で・・・何かつぶやいてる??

厳しい目つき~

ブラブラ歩いてたら、目的の鳥アトリがいました

沢山の集団行動なんです

地面に降りては餌探し、すぐ木の上に飛びます

太陽の光が眩しい~~

移動中の出会い・・・

移動地で見かけたタゲリ

凄い数です・・・

近くの田んぼに居たんですが、気が付かずでした(^^;)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小川分校

2022-02-16 17:25:15 | 日記

廃校になってる分校に行ってみました。

何時もは春になって桜が咲くと行くのです・・・

親子連れが遊んでました(^-^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の白鳥

2022-02-15 18:07:29 | 白鳥

もう、そろそろ北帰行が始まる白鳥です。

川辺の横の木には鳶がとまってます。

ホオジロ・・・正面から見ると面白い顔(^-^)

多くのカメラマンが飛び立つのを待ちます。でも、ミツですよね~

白鳥飛来地の町でもコロナが増えてます・・・

木の橋の手前で、のんびりしてる白鳥

仲良し白鳥、いつものように単独行動

グランド横のメタセコイア並木

モズがいました

飛び出しました・・・

餌場に到着

この場所だと、少し移動するだけで飛び立ちと餌場の着地が見れました。

今日の朝、北帰行のような感じの飛び方で飛んで行くのを見たと相方や近所の人たちが

見たそうです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンズの試し撮り

2022-02-14 17:20:54 | 寺・神社・仏閣

超マクロから望遠までいけるタムロン18-300 F3.5-6.3  620gのレンズを

試し撮りしました。APS-C用なんですがフルサイズのカメラで撮影

白鳥の撮影を終えて、いつも行くお寺です。レンズを被写体に当てても写ルンです(^-^)

寝っこり反って甘える仕草の猫

アカバナマンサク

ロウバイ

沈丁花の蕾

レンギョウの花一輪

メタセコイア並木

木瓜の花一輪、開花

黒猫の日向ぼっこ

スノーフレーク(スズランスイセン)一輪咲いてました

茶畑

杉の実・・・今年も花粉の飛散が多いとか?

車の下に入り込む猫ちゃん

10万以下のレンズ、カメラに馴染でないのもありますがイマイチの感じがします。

今度はAPS-Cのカメラで撮影します。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人造湖の散歩

2022-02-13 18:02:38 | 自然

撮影仲間と湖を散歩しました。

何時ものように猫が沢山いました

カワウの幼鳥・・・かな? 口を閉じても、映り込みは口が開く!!

翡翠

猫ちゃんがついてきます

オシドリたちが寝てます

私のそばで甘えます・・・(^-^)

撮影しにくい場所にいるんですよ~

また来てね~・・・いや、連れて行って~と言ってるのかもしれません。

今晩、また雪になるのかな~寒い・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミミズクの飛翔

2022-02-12 17:35:09 | 

この日は風も穏やかで、期待して行きました。

コミミズクの出るのを待ってると、知り合いが来て離れた所で

待ってました。

遠くから姿が見えてきました。

2羽のコミミズクが飛んでます。

2羽を追いかけられないので、1羽を撮影・・・

彼方此方を飛び回るコミミ

キョロキョロ見渡しながら飛んでます

周りのカメラマンも動き回るので、障害物が邪魔しました(^^;)

少しづつ知り合いのカメラマンの方に移動しながら撮影

すぐ目の前を飛んで来ますが、近すぎて撮れない・・・

EOS1DXⅡ EF600 ×1.4テレコン

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の白鳥

2022-02-11 17:30:08 | 白鳥

雪の降る予想の前日の昼、川辺に行きました。

元気な幼鳥・・・

近くまで来たのでパチリ

再度、餌場に飛び立つ

猫柳・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり公園で過ごす①

2022-02-10 17:39:07 | 公園

風もなく、天気の良い日でした。

福寿草やクリスマスローズが咲いてます

翡翠も時々飛んで来ます

コゲラがコツコツと木をつつく・・・

イラガの卵かな??

諦めたのか、飛んで行きました

翡翠の飛び込み

気長に撮影

小さい鳥を手持ちで撮るのは辛いです

暇つぶしが出来ました・・・笑

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミミズクの飛翔

2022-02-09 18:01:17 | 

渡り鳥のコミミズクの撮影です。

行く度に沢山撮影するので、編集が大変です・・・

2羽のコミミズクが飛び交います。

変わったポーズを期待して何度も行きますが、撮れた~と思ってもピンボケばかり・・・(^^;)

夕陽が染まります

次回は夕陽に染まるコミミズクの羽・・・期待しててください(笑)

α7RⅢ 200-600×1.4

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする