![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
新しく「花咲Gさんの汽車ポッポ」に仲間入りした CN Freight です。固有名詞(機種名)は何と言うのでしょうか?? クラウスのように愛称があれば尚いいな~と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ba/6bb263533e7093973df31c3fa4ad20fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
すでにお披露目はしたが、この写真は10月18日に2両目の車両として、我が家に入籍したLGBのスターターセット「CN Freight Set」 である。 初めて「クラウス Passenger Set」 を購入してから、実に8ヶ月が経っている。クラウスもさぞかし寂しかったであろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f5/82564d088e2606a2e642af52061c0258.jpg)
仲間入りしたからには名前で呼んでやりたい。できれば「クラウス」のように愛称で呼んでやりたいと思い、色々考えた挙句 CN に因んで「メープル」と呼ぶことにした。
メープルといえば、身辺にメープルと名の付くものが色々あることに気付いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/67/e382945f9363a8128ad069d5181c6fa9.jpg)
先ずはカナダ国旗にCANADAの文字をあしらったワッペン。スーツケースに目印に貼ろうと思って買ったけど、勿体無くてそのままになっていた。小さなのは「メープル」に貼り付けて見ようとコピーして作った小型のワッペン。 今のところは貼るのはやめにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f7/a05673a44538ea2af89be5b608b3b04d.jpg)
この2枚の楓の葉っぱは、カナダで拾った本物である。本物と言っても7年間もすると色あせる。これは帰国後直ぐにスキャナーでスキャンしたもので、色は忠実に再現んされているつもり。 この種類がカナダ国旗の図柄になったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/24/0e290adce72529faee556ba5c1f18cf7.jpg)
これはお土産に買ったカナダの工芸品(?)。銅板をガスバーナーでカットしてその時の熱で模様が出来ており、二枚と同じ物はない。楓はカエデもこちらの楓の形が私は好きだ。
最初はあまり好みではなかったアメリカ型の車両も、過去の想い出と結びつける事で、だんだん愛着が持てるようになってきた。不思議なものだ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます