私のブログに良く訪れて頂いている F'Trackさんが、最近Nゲージを話題されるので、ついそれに誘発され、私も唯一所持しているNゲージを出してみました。

手前のSLはNゲージではありますが、動力源を持たない全くの置物です。「SLやまぐち号」に乗車した時に記念に買いました。
奥の電気機関車は短寸ながら5両編成で、動力も付いており、走る事は走りますが良く脱線します。

今日は折角オモチャ箱から出したのだからと、記念写真だけは撮りましたが、また直ぐにお蔵入りしました。どうもNゲージは私の性に合わないようです。

手前のSLはNゲージではありますが、動力源を持たない全くの置物です。「SLやまぐち号」に乗車した時に記念に買いました。
奥の電気機関車は短寸ながら5両編成で、動力も付いており、走る事は走りますが良く脱線します。

今日は折角オモチャ箱から出したのだからと、記念写真だけは撮りましたが、また直ぐにお蔵入りしました。どうもNゲージは私の性に合わないようです。
花咲爺さんがNゲージをお持ちだとはびっくりしました。それらはお孫さんの為に買われた物ですか。もしそうでないとしたらやっぱり花咲爺さんのイメージから少し外れます。Nゲージを馬鹿にしているのではありませんがしかし日頃の素晴らしい作品が私の頭にあまりにも鮮烈に焼き付いていて どうしても同次元で想像する事は出来ないでいます。
待って下さい。かなり以前のスレッドで山口号の記念グッズをご紹介されていた事がありましたね。そのグッズが今回写真に写っている物なのですか?もしそうだとすれば、今回の写真も少しは理解できるような気がしてきました。
http://blog.goo.ne.jp/tsuki-1818/e/d4b4b4d180c20b185e5f43eb0b91d4b3
http://blog.goo.ne.jp/tsuki-1818/e/53ae2b4a22021dbe24ff0121268916a6
やはり花咲爺さんにはGゲージの大きな車両が似合います。
これはまずい。いくらなんでもこんな事って許されませんよね。
その点、F'Trackさんは「SLやまぐち号」と結び付けて覚えていてくださった。これは人並みの記憶力ではないと感心していました。