花咲爺さんの独り言

昔は花を咲かせた事もあったのか? 自慢話ばかりするお爺さんです。歳に似合わず山登りや庭園鉄道、カメラいじりが大好きです。

花咲鉄道にエンゼルがやって来ました。

2014年03月09日 21時00分18秒 | 庭園鉄道・Gゲージ
今日、孫娘が子供(爺さんにとっては曾孫)を連れて、老夫婦の陣中見舞い(?)にやって来てくれました。
曾孫が前回来たのは、ちょうど1歳になったばかりで、ようやく這い這いが出来だした時でしたが、半年経った今回は走り回る程の成長振りです。早速仲良しになってもらう為、庭に連れ出し機関車で機嫌を取りました。



花咲鉄道庭園線で比較的安全な所は、河(水の変わりに玉砂利が敷き詰めてある)の中なので、そこに座らせました。そうしたら機関車そっち除けで玉砂利を投げ出しました。何と1歳半の幼児とは想えないほど遠くまで、次から次えと投げ出しました。



暫らくすると玉砂利投げにも飽いたのか、今度は貨車(ゴンドラ)に玉砂利を積み出しました。これが爺さんがやらせたかった遊びだったのです。



それにも飽きたのか、今度は落石防止セェルターの上の小石を見つけ、それを取ろうと円形花壇の縁石に乗りだしました。これではセェルターも設計荷重をオーバーしそうなので、丁重になだめて退散いただきました。

何時もは話し声1つしない庭園鉄道に、今日は珍しく大きな声が響き渡りました。エンゼルさん有難う!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿