今晩は、ぴょん子です。
うちのお爺さん(自分では花咲爺さんと呼んでいる)が、今夜メールを見た後で、何かショックだったらしくて、寝込んでしまいました。
ぴょん子も心配なので、そっとメールを見てみたら、原因が判りました。
それは3月初めには手に入る予定の [99 6001-4] が、どうも順調に手配できず、遅れるとの知らせだったようです。
お爺さんは2月1日に、モデル屋さんから『在庫がありました。3月初めには納品できます』との知らせを受けてから、指折り数えて待っていただけに、そのショックも大きかったんだと思います。
モデル屋さんも『引き続き手配を進める』と言ってくれていることだし、待つより仕方ないでしょう。
明日になったら、お爺さんのショックも少しは和らぐかも知れません。今まで3年待ったのだから、あと1ヶ月や2ヶ月、どう言うこと無いはずです。
ちなみに、お爺さんが発注していた [99 6001-4] と言う機関車は、下の写真のようなヨーロッパ型の機関車です。寸詰まりの様な格好が、お爺さんのお気に入りなんだそうです。
うちのお爺さん(自分では花咲爺さんと呼んでいる)が、今夜メールを見た後で、何かショックだったらしくて、寝込んでしまいました。
ぴょん子も心配なので、そっとメールを見てみたら、原因が判りました。
それは3月初めには手に入る予定の [99 6001-4] が、どうも順調に手配できず、遅れるとの知らせだったようです。
お爺さんは2月1日に、モデル屋さんから『在庫がありました。3月初めには納品できます』との知らせを受けてから、指折り数えて待っていただけに、そのショックも大きかったんだと思います。
モデル屋さんも『引き続き手配を進める』と言ってくれていることだし、待つより仕方ないでしょう。
明日になったら、お爺さんのショックも少しは和らぐかも知れません。今まで3年待ったのだから、あと1ヶ月や2ヶ月、どう言うこと無いはずです。
ちなみに、お爺さんが発注していた [99 6001-4] と言う機関車は、下の写真のようなヨーロッパ型の機関車です。寸詰まりの様な格好が、お爺さんのお気に入りなんだそうです。
私迄すら その落胆振りが伝わってきます。持つと言うのは本当に辛いものです。私も何度も経験しました。今は現地のLGBがあんな状態ですから模型やさんも入手に手を焼いているのでしょう。でも情報では製品が少しずつ動いているようですから 耐え忍んでください。
一つ付け加えると、当時私もアメリカに製品を良くオーダーしていましたが、一月や二月待たされるのは通常で、ひどい時は一年以上待ってやっと送られてきた物がありました。
ぴょん子のやつが要らん事を言ったみたいですね。確かにショックでしたが寝込むほどではありませんでした。
F'Trackさんも、いろいろと待つ経験をされたのですね。待つのも楽しみの一つかも知れませんネ!?
ただ私の場合、もう歳ですから、後がありません。その点がF'Trackさんとの大きな違いかも知れません。
ぴょん子さんの優しさが伝わります。
花咲爺さまのお気持ちもわかっているつもりです。
とにかく海外のこの手の製品は
購入時期を逃すと入手が難しいですし
購入時期でも長く待たされることがありますね。
王道の天賞堂・キッズランド・ユザワヤ辺りは
在庫の問い合わせをされたのでしょうか。
F MODELS さんとの約束がわからないので
無責任な発言になってしまいますが、
悪魔のささやきと解釈してくださいね。
ヤフーで下記を入れて検索してみてください。
LGB 26801
悪魔がささやいたことをお許しください。
私も欲しいものがあって
ドイツやイギリスに
買いに行きたいと思った時がありました。
色々とアドバイスを頂き有難うございます。
先ず、「天賞堂・キッズランド・ユザワヤ辺りへの
在庫の問い合わせ」ですが、今のところ全くおこなっていません。
日本Gゲージクラブの掲示板で、教えてもらった F MODELS さんが、早々と『在庫が有った』旨の連絡があったものですから、ここまで待ち続けていました。
F MODELS さんからは『引き続き網を張っておき、週一で状況を知らせましょう』との事でした。売買契約が継続しているとは考えていませんが、もし他で見つかったときには、事前のお断りをすべきだと理解しています。
ヤフーオークションには、Gゲージで検索して時々見ています。戸塚さんに、椅子の取り付け方を教えていただいた、あのミニゴンドラはそこで買いました。今後 LGB 26801 でも検索して見ることにします。
また色々アドバイスをお願いします。
その結果は、現在 [該当なし] でした。そこで次に LGB 99 6001 で検索したところ、LGB 99 6001がありました。
但し、値段は安いのですが、相当使い込んだ様子の中古品です。それに加え品番が「26801」ではなくて「2080D」なのが気になりました。そこで写真を比べて見たところロッドの数が少ない(前・後進切換用のロッドが無い)ように見受けられます。
やはり 99 6001 ともなると、ここらのメカニックなところも魅力の1つなものですから、安易に落札する気になれません 。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d102080718
念のためURLを載せておきますので確認してきてください。ご意見をお聞かせいただければ幸いです。
もしF'Trackさんもご覧になっていたらご意見をお聞かせください。
まず、天賞堂・スーパーキッズランド本店・ユザワヤへ
問い合わせをすることをお勧めします。
せっかく、日本GゲージクラブでGゲージ販売店を
リンクしてくださっているので活用したいところです。
電話で大丈夫です。どのお店も親切に答えてくれます。
私も探しものがあるときはどんどん電話で問い合わせます。
ユザワヤは鉄道模型を扱っているお店が限られているので、
ユザワヤのページで確認してみてください。
それでもユザワヤは店舗が多いので根負けするかも知れません。
結論を言いますと蒲田店と津田沼店だけでいいかも知れません。
LGB 26801 の検索はオークションでは無く
ヤフーの検索サイトで行ってください。
グーグル(日本語ページのみ)でも良いです。
こちらも検索結果のURLを下記にURLに貼り付けておきます。
shop.yumetenpo.jp/goods/d/lehmann-shop.com/g/300/index.shtml
(先方はアクセスログをとっている可能性がありますので、
このURLをコピー・ペーストして見ていただいた方が良いです)
このお店が花咲爺さまに適しているか否かはわかりません。
在庫の確認や保証について等電話で問い合わせて判断してください。
時間的な…のお気持ちはわかりますので、頑張って探しましょう。
2008/09の製品ですので、まだまだどこかに転がっているはずです。
かなり回りくどい言い方になってしまっているようですので
簡単に言いますね(笑)。
ヤフーの検索サイトで下記を入れて検索してください。
LGB あらき電機商会
このお店にLGB 26801が在庫一台ありになっています。
このお店が花咲爺さまに適しているか否かはわかりません。
在庫の確認や新品か否か・保証についてなど
納得のゆくように電話で問い合わせて判断してください。
あと。
天賞堂・スーパーキッズランド本店・ユザワヤ(津田沼・蒲田)は
覚えておいていただくと良いと思います。
昔の製品も残っていたりするときがあります。
電話での問い合わせでも親切に対応してくださいます。
早速、ヤフーの検索サイトで、LGB あらき電機商会を検索したところ、有りました!
夢にまで見た、あの 99 6001(#26801)です。おまけに第2次購入予定候補の凸電まで並んでいるではありませんか! いささか私も興奮気味です。
ただ横に並んでいるお値段が、予定していたものより遥かに高いですね、ちなみに、 F MODELSさんの予定価格は輸入送料込みで70,000円弱でした。
でもこれが相場なのかもしれませんね。
ブツは有りました。直ぐ手を打つべきかどうか? 悩んでいます。懐具合と相談しながら、しばらく冷静に考えてからにしたいと思います。買うことになったら、またこのブログで紹介させてもらいます。有難うございました。
あらき電機商会に、LGB 26801が在庫一台有るのを確認後、戸塚さんのアドバイスに従い、改めて在庫の確認や新品か否か・保証についてなどを電話で問い合わせました。結果、在庫はあり即日発送可能、新品、不良品であれば返品可能でした。
私にとっては少々お高い買い物になりましたが、1年も待つ心のゆとりもありませんし、大奮発しました。後は明後日の午前中に配達されるのを待つのみです。現物が届いたら、このブログで写真を紹介させてもらいます。
ネットの扱いも不慣れな私に、懇切丁寧なアドバイスを頂き有難うございました。
LGB 26801 が入手できることになって良かったですね。
値段が高いか安いかは、
購入される方が思えば良いことだと思います。
他の方がどのように感じようとも関係ありませんからね。
購入した後悔より
購入しなかった後悔の方が大きいと思います。
時間的なこと…はよくわかります。
それを含めて購入されたのですから
あとは走らせて楽しんでくださいね。
私はLGBの他にメルクリンHOなどをやりますが、
年の初め辺りに新製品カタログが出ます。
LGBも既に出てますよね。
2月のドイツのメッセ辺りからだと思います。
この時期に新製品カタログを見て
販売店に注文(仮予約)を出すのが通常です。
発売時期と購入のタイミングを逃すと
入手困難や値段が高くなったりします。
2010年で欲しいものがある場合は
販売店にひと声かけておくことをお勧めします。