こんにちは。築地包丁・観光案内人の坂本貴男です。^^
こういう時期だからこそ、築地の魅力を伝えるためにブログを書いています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/61/111116b94bcab01595537b6ca7e209bd.jpg)
毎日築地を紹介して、築地の包丁を販売しています。今回は新潟県新潟市のお客様に配送します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2c/7a447539cbb6af7f24e45402a0ec23d3.jpg)
築地には、食べ物だけでなく、料理道具店も多くあります。
その中で、断トツ人気なのが包丁です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f5/7af9902b77e85f9a216f29ddec002a5a.jpg)
この牛刀を購入されたお客様の声です☆
「家内に聞きましたところ、「有次」包丁を30年前に2本購入して、どちらも今現在も活躍してしているとの事です。私共の地元の燕の硎屋さんに、何回も砥いで頂いて使用しておりました。
それにしても、驚異的な品質と、あらためて感動しております。今後も宜しくお願い申し上げます。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/d48dd3fb368c32157503588ae9b596e7.jpg)
毎日のお料理が楽しくなる包丁です。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/12/5dea13d2e0c38b0966659a25504fe95b.jpg)
料理が楽しくなるだけでなく、腕もさらに上がります♪
築地のプロの料理人も愛用している牛刀をこちらでご覧頂けます。
【関連記事】築地寿司屋さん愛用おすすめ包丁ブログ内の「牛刀」に関する記事一覧
▶お客様の声はこちらです♪
築地好きな方のおすすめ築地Instagram情報です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/77/e3ac4b74da3631c302150d6b4b9fc5da.jpg)
こちらからおすすめの情報をご覧頂けます。
築地のランチ、寿司、海鮮丼、朝ごはん、イタリアン、ラーメン、居酒屋、カフェ、本願寺、イベント、穴場、土曜日、日曜日営業している、人気の場所を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/11/473ddba62888eb5ac52e5154dae1f8fc.png)
商品のお問い合わせはこちらです
おすすめの包丁、種類、研ぎ方、捨て方、包丁立て、三徳、牛刀、柳、出刃、ペティナイフ、蛸引き、骨スキ、筋引きを紹介します。