今回は、プロが選ぶ柳刃包丁を紹介します。
こんな方におすすめ
☑ 料理の腕を上げたい
☑ 自分だけの特別な包丁を持ちたい
☑ 贈り物に喜ばれる包丁が欲しい
【今回の内容】
①築地の包丁の魅力は?
②柳刃包丁の選び方は?
③プロが選ぶおすすめの包丁メーカーは?
プロの料理人が選ぶ包丁は、単なる調理器具ではなく、料理人の腕を最大限に引き出すための相棒のような存在です。
食材をスムーズかつ美しく切り分けるために、非常に高い切れ味が求められます。
①築地の包丁の魅力は?
築地市場は、長きにわたり日本の食文化を支えてきた場所です。
その歴史の中で培われた包丁作りの技術は、現代に受け継がれ、多くのプロの料理人に愛用されています。
築地の包丁は、その切れ味が特徴です。
食材をスムーズかつ美しく切り分けることができ、料理の質を大きく向上させます。
【築地の包丁を選ぶメリット】
・抜群の切れ味:美しく切れる
・素材のこだわり:高品質な鋼を使用
・デザイン性:熟練職人が作った美しい形
築地のプロの料理人が使う包丁を実際に手にし、その切れ味や使い心地を体感することができます。
②柳刃包丁の選び方は?
プロ仕様の包丁を使うと、料理の効率アップにつながります。
切れ味が良いので、食材をスムーズにカットでき、料理の時間が短縮されます。
そして、美しく切り分けられた食材は、見た目の美しさだけでなく、味も格段にアップします。
【柳刃包丁を選ぶポイント】
・用途:刺身、寿司専用の包丁
・素材:鋼の刃
・形状:片刃
・重さ:バランスの良い包丁
築地のプロの料理人も柳刃包丁を使って、お刺身やお寿司を作っています。
▼こちらは、築地の人気寿司店の刺身と寿司です。
プロの料理人が選ぶ素材は、ステンレスではなく鋼の素材になります。
人気のある鋼は青鋼、白鋼になります。
青鋼の特徴
・長く切れ味が持続する
・食材に吸い付くような切れ味
・白鋼に比べて研ぎが難しい
白鋼の特徴
・食材をスパッと切れる
・青鋼に比べて研ぎやすい
・青鋼に比べて安価
片刃とは、包丁の刃が片側だけに研がれているものを指します。
刃が片側に集中しているため、非常に鋭い切れ味が得られます。
刺身や寿司など、食材を薄く均一に切るような繊細な作業に最適です。
そして、重さとバランスも重要です。
重すぎると手が疲れてしまい、軽すぎると食材をうまく切ることができません。
プロが使う包丁の柄は、木製のモノが多いです。
朴の木の柄ですと滑りにくく、重さもバランスが丁度良い、作りとなっています。
包丁のバランスが良いと、食材をスムーズに切ることができます。
»こちらでおすすめの柳刃包丁がわかります。
③プロが選ぶおすすめの包丁メーカーは?
プロの料理人が愛用している包丁メーカーは多数ありますが、代表的なものは「有次」になります。
有次の包丁は使いやすく、切れ味が良いためプロの料理人をはじめ多くの方にご支持されています。
【有次が選ばれる理由】
・四百年以上の伝統と技で作られている
・切れ味、耐久性、そして美しい形が人気
・熟練の職人の手仕事で一つ一つ作られている
有次はとても使いやすいので、海外のお客様からも大人気です。
フランスのお客様からも嬉しいお言葉を頂いています。
-----
I’ve just received my knife today. It’s beautifull I’m very very happy. Many Thanks Best regards.
今日包丁が届きました。美しいです。とても嬉しいです。本当にありがとうございます。
柳刃包丁をご購入されたフランス在住のChristophe様
-----
料理を美味しく作るために、包丁選びはとても重要です。
有次の包丁を使えば、さらに料理の腕が上がります👍
»プロ愛用のおすすめの柳刃包丁はこちらです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます