月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

子どもの声のはなし

2015年09月14日 23時45分59秒 | ふうわりふわり(坊守日記)


仏教婦人会の会報『さらそらと』をご近所に配ろうとしていたところに、子どもたちが遊びに来たので、一緒に行くことにしました

人なつっこい笑顔で、元気な挨拶ができる可愛い姉妹です

「こんにちは~♪」

「お寺に来てくださ~い♪」

来週のお彼岸のご法座のご案内もしてくれました

近頃、子どもの数もめっきり減ってしまいましたので、子どもの声がすると、とてもにぎやかで明るい気分になります

あらあら?誰かしら?

と玄関まで出てきてくださったおばちゃんたちは、皆さんニコニコ笑顔で子どもたちを誉めてくれました

中にはおまんじゅうをくださった方もおられました

子どもの声っていいですね~(^-^)

お手伝いしてくれて、ありがとね~
Sちゃん、Nちゃん!


☆秋のお彼岸法座
☆9月21日(月祝)午後1時~
☆講師、深水健司師
☆おさそいあわせ、お参りください♪


(『エンデのいたずらっ子の本』ミヒャエル・エンデ文、ロルフ・レティヒ絵、岩波書店)

名残りのはなし

2015年09月14日 10時00分06秒 | ふうわりふわり(坊守日記)


今日は久しぶりにお茶のお稽古でした

9月なので、風炉の名残りで《中置き》というお点前です

中置きとは、風炉を点前座の畳の真ん中に置くお点前です

少し涼しくなる頃なので、火をお客様の方に少し近づけるのです

おもてなしの心がお道具の配置からもうかがえます

気づかいって大事だな…と思います

今日のお菓子は、Hさんのお土産の《金沢うちわ》

色も形も可愛いお菓子でした

もちろん、甘くて美味しいお味

ありがとうございました♪