月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

『パパ、お月さまとって!』のはなし

2015年09月27日 17時07分19秒 | ふうわりふわり(坊守日記)


今夜は仲秋の名月

だけど、あいにくの曇り空

月が好きで、月の絵本もずいぶんたくさん集めましたが

やはり、これでしょう♪

子供たちが小さいときに、よく読みました

大きな大きなお月さまに、いつも子供たちは大喜びしていました



お空の高いところにあるお月さまに触れられるだなんて♪

モニカちゃんがうらやましい♪


お月さま…大好きです

優しさに満ちていて

何でも知っているような顔もしていて

涙もろくもあり

のんびりしてるところもあって

見ていて飽きません♪


私はお月さままで遠いな…と思っているけれど…

きっとお月さまは私たちの世界とに隔たりなんて少しも感じないのでしょうね


今日は鹿児島からまだ若い男性が一人でお参りにこられました

ご先祖さまに縁のあるこの地、このお寺にようこそ♪ようこそ♪

さぞかし遠かったでしょう

おつとめのあとの法話で、阿弥陀さまの隔たりのない世界をお話させていただくと、

「落ち着きました…」と仰られました

ふたりきりのご縁でしたが…

ほんわかした気持ちになりました


雲に隠れて見えないけれど…

今日は仲秋の名月です♪

そして、明日はスーパームーン!

お月さまに会えるのを楽しみにしています



『パパ、お月さまとって!』
エリック=カール作 もりひさし訳
偕成社