ブルーベリースムージーのはなし 2016年08月21日 09時15分00秒 | ふうわりふわり(坊守日記) 朝からパタパタと走り回って用事を済ませ、ふーっと一息♪ 冷たい飲み物ばかりはいけないと思いつつ… ブルーベリーとヨーグルトと冷凍パインをミキサーに投入! レモンをたっぷり入れてビーーーーン♪ ブルーベリースムージーのできあがり♪ 暑かったので一気にいただくと、汗もスーっとひいて、頭まで冷たくなるようです♪
ドライブのはなし 2016年08月20日 06時56分16秒 | ふうわりふわり(坊守日記) お弁当をこしらえて 娘とドライブに行ってきました 空の様子、陽射し、風…どことなく秋を感じるようになりましたね 百日紅の花が風に揺れていました
新鉄砲百合のはなし 2016年08月18日 19時55分11秒 | ふうわりふわり(坊守日記) 境内に年々増えている百合 調べてみると《新鉄砲百合》といい、種で増えるのだそうです いま、満開に咲いています お盆があけて、少し風が変わったようです 暦ではもう秋の始まり… 風に揺れて、百合たちがお喋りしながらくすくす笑っているように見えますね♪
糸のはなし 2016年08月17日 23時15分00秒 | ふうわりふわり(坊守日記) 錆びたお煎餅の缶にぎっしり並んだ絹糸は、先々代のおばあちゃんが使っていたものです おばあちゃんは着物のお仕立てをしていましたので、絹糸はその着物毎の色があります 例えば紫にしても、同じ色はありません 赤紫だったり、青紫だったり、濃かったり、薄かったり… おばあちゃんは僅かな糸さえも無駄にしていないようでした 古そうな糸巻きには「これはとじ糸に使うこと」と鉛筆でメモしてありました 時を経て、このおばあちゃんの糸を私がいただいて、お香袋やお細工ものを作るときに使っています 絹糸をピンと張って、パンパンって鳴らすと、時を超える懐かしい音がします 嬉しいつながりですね♪