つなのピラティス的 毎日

好きなことをたくさんしようーー!!!^^!!!
ピラティスにダンス、私の周りの素敵な人と物にウインク!

10レッスン目のごほうびで

2015年01月24日 | 整体

うちのスタジオは、夜のクラスだけですが、10レッスンの出席カードがいっぱいになると、プライベートコンディショニングの得点があります。みんなはレッスンを受けなおしたり、整体を受けたり、思い思いにその権利を使っています。

今日の生徒さんは、10レッスンを楽しみに、かなり有効利用している方。

今日は、かねてからの課題だった骨盤と股関節にアプローチ。どうしてもレッスンで、自分の力で動かせない場所を、整体をしながら動かし、その感覚を確認しました。

これまで、レッスンの中ではなかなか動かなかった仙骨が整体をすることで緩み、骨盤の中の筋肉の伸びる感覚が感じられるようになりました。本人も気持ちよい感覚を味わえたようです。その気持ちよさを味わえたら・・・、レッスンの中でも自分で追求していけるようになります。

確実に身体を変えられるサインです。

 

みなさん、こうやってレッスンをより効果的に受けられるように、定期的にプライベートを受けて、自分の身体の成果と課題を確認してくれてます。

私としては、その変化の様子が楽しくて仕方がないです


からだ学び塾ー背骨ー

2015年01月23日 | pilates

本日は、

、今年初めての身体学び塾でありました。

テーマは「背骨」

初めての人にもそうでない人にも背骨を感じてもらう学びの場です。

二人組みで背骨を触りあうことから始め、やがては自分の背骨を感じます。

自分の背骨を感じると、動かしやすいところと動かしにくいところがあることがわかり、その動かしにくい原因を探っていきます。

まだ、レッスン初心者の方も混じっているので、ガイコツさんを見ながら、筋肉の解剖図と照らし合わせて確認していきます。

 

いつもはレッスンの中でとおり過ごしていたエクササイズも、自分の身体にどう使えばよいのかを改めて確認する勉強会です。

みんなそれぞれ自分の背骨を感じてくれました。これをレッスンの中で何回か体験していくうちに、やがては自分でも緩められるようになって行きます。

楽しみです


骨盤底筋群と尿漏れ

2015年01月18日 | pilates

時々、持ち上がる話題がこれ。

女性の多いクラスでは、表立っては言葉にしにくいですが、密かに気にしている方も多い様子です。

先日のレッスンでも、骨盤底筋群の話になりました。

「骨盤底筋群を鍛えるにはどうしたらよいの?」とのこと。

聞けば、骨盤底筋群の起動している感覚はまだなさそうです。骨盤が整うまでにもう少しレッスンが必要な彼女、たぶん骨盤底筋群のしまる感覚もあまり強くないのでしょう。

そうなんです。骨盤の状態によって、骨盤底筋群の感覚のしやすさも変わってきます。締まった骨盤が感覚しやすいのはもちろんのこと、崩れた骨盤でいくら筋トレといって、骨盤底筋群のトレーニングをしてもなかなか鍛えられません。感覚しにくいのは、せっかくがんばろうというやる気も奪う要因になりかねません。レッスンの中で、順番に骨盤をほぐして、「この感覚だよ!」とガイドがあるときと、そうでないときでは、同じ筋トレでも効果には違いができるのは誰でも想像できると思います。

そんなことを彼女に説明してあげると、姿勢って、やっぱり大切なんですね、ということになりました。

そうでございます。

私の整体の患者さんも、毎回来るたびにおしっこの出方について、報告してくださるおば様がいらっしゃいます。骨盤を整えた後は、若い頃のようにすっきりとおしっこが出てとても気持ちが良いのですって。その方には骨盤底筋群を鍛えてください!、なんて伝えてはいないので、骨盤を整えると、自然にうまく働くようになるんだな・・・、と毎回思っています。

身体の仕組みに逆らわず、上手に使える身体にするお手伝い、いつもしていきたいです。

 


メンズピラティス

2015年01月14日 | pilates

昨日は、男性のお客様がいらっしゃいました。

初めてなので、とプライベートレッスンを受けてくださいました。

その方は、身体が資本のお仕事。これまでもかなり多くの怪我を経験してこられた様子。日ごろから、身体のメンテナンスに整体に通っていらっしゃるそうですが、自分で何とかしないと!と思い立ち、レッスンに申し込まれました。

今回は、身体のゆがみと腰痛を訴えていらっしゃいます。

 

ざっと身体を拝見するに、腰の下がりが気になります。。骨盤の傾きが腰痛や、ゆがみの大きな原因のひとつですが、この方も骨盤が完全に後ろに他乗れています。いわゆる猫背の状態。

そこで、初回は、太ももの裏側を緩めて、骨盤を立てた姿勢を体感していただきました。

 

すると・・・今まで思っていた良い姿勢と違う!という感想が。良い姿勢を間違って覚えている方、本当に多いです。

これから、しばらくは、少しずつ身体の癖をほぐして、お仕事のときの姿勢に反映できるようにすることが目標、ということになりました。

 

使いやすい身体になって、バリバリお仕事していただきたいです。変わって行くのが楽しみですね。


身体の芯と冷え

2015年01月08日 | pilates

私事ですが、子宮筋腫開腹手術を受けて18日目、受け持ちのダンスレッスンに恐る恐る向かいました。

もう、立ったり、歩いたりは不自由がないのですが、さずがに腹筋を使うと「うっ」とひびきます。

というわけで、いつもよりデモは少なめで口数が多めのレッスンとあいなりました。

 

結果、レッスンは無事終了したのですが・・・。

私の身体がまったく温まらない! 

腕と脚は問題ないので、いつもと同じに動かしておりますが、体幹を使わないという、そのことが、これほどまでに影響するのかと改めて実感したところです。

ビギナーの方が、寒い寒いって言うのは、本当だったのね・・・。

ピラティスをしていると、体幹をまず先に感じてから末端に動きをつなげていきます。まあ、それが、本来の生き物としての動き方なのですが。

現代には、それを忘れてしまっている人が本当に多いなあと思います。最近、若いのに、もうお年寄りみたいな身体の使い方をしている人が目立つようになって来ました。そして、そういう人は、口をそろえて「レッスンに来たらいいことはわかっているんだけど、なかなか来れないんだよねー」とおっしゃいます。

日常生活でいっぱいいっぱいなのに、レッスンを追加するのは大変だろうなあ、と、私もついつい思ってしまうので、がんばってきたその1回を大切にしてもらおうと、新年の所感でございます。

今年もどうぞよろしく