てまひま酒場みよしのお店紹介ブログ

鍋メニュー提案会へ

毎度西原商会の商材会へ行って来ました。


デジタルサイネージで鍋料理が変わる入り口。


気をてらった感じの鍋が多いのは分かる気がします。つまりネタ切れなんでしょうね。食材、スープ共に。私もそうですから😜
特にエスニック系が多くて、鍋料理に限らずで麺類、朝食がテーマの商材会でもそうでした。
日本人は食に保守的なので変わったものは敬遠する傾向が強いんです。これは12年やってきて実感してます。特に亀戸民やウチの店の多くのお客さんはそうです。量の多い鍋となると尚更馴染みのない料理名は頼まないでしょうねぇ。

ま、でも今シーズンの一押し鍋は春から決まってました😜 「燻製出汁で食べる豚しゃぶ」です👊 鹿児島旅からのインスピレーション、もしくはパクリです😜
それでも何かヒントや発見を探して今回の商材会に行きました。それはどんな商材会でもいつもそんな心持ちですけどね。

1メーカーでだいたい3種類の料理が用意されていて、20社程出展してました。それをほぼ全て試食しました。最後の方は満腹でスープだけにしてましたけど。鍋料理なので具材とスープがありますよね、貧乏性なので完食しちゃうんですよね。なので先月のビッグサイト同様お腹パンパンになっちゃいましたよ😫 

今日は急に寒くなりましたが来週はまた暑さが戻るようで、鍋のスタートはもう少し先かなぁ。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「展示会、セミナーへ」カテゴリーもっと見る