けん爺さんのつぶやき

日々の出来事を徒然に。

またまた深夜放送で

2020-10-20 02:41:22 | 日記
深夜放送は再放送が殆どと思うが、エエのをやっとるねぇ。
今夜は読売ジャイアンツの菅野投手の事をとりあげとった。

ワシはカープファンでアンチジャイアンツじゃけど
菅野投手は超一流のピッチャーと認めている。

そんな菅野投手も昨年は調子が悪かったみたいで
防御率も被本塁打数も最悪じゃったみたいじゃ。
広島カープファンのワシらが超一流と思うくらいじゃけぇ
本人にも相当なプライドがあるハズじゃが、
才能ある一流選手でも影では努力を怠らんのじゃと
一流が一流たる所以じゃとあらためて感じたよ。

こんな一流の人が努力しよるんじゃけぇ
ワシら凡夫がのほほんと自堕落な毎日を過ごしとったんじゃ
ますます差が拡がるばっかりじゃ。
自分を磨く努力をするために、この世に生まれてきた。
それを忘れんようにしなくては・・・。反省
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けない

2020-10-19 02:16:50 | 日記
再放送かもしれんが、深夜番組で『見た目、見る目』
という民法の番組を偶然見た。
風呂から上がったら女房殿が見ていた番組なんじゃけど
女房殿はその番組を続けて見たいけど
遅くなるので先に寝てしもうた。

ワシはまだ寝るには早い時間なので
番組が終わる午前1時45分まで見た。

それは生まれつき『動静脈奇形症』とかいう病気の
女性の半生を綴った番組じゃった。
生まれつき上唇が腫れたような症状で
見た目は健常者と大きく異なる。
しかも女の子じゃ。

生んだお母さんもそんなわが子を隠すことなく育て、
自身も保育所、学校と集団生活をするにつれ
いじめや心ない言葉を浴びせられ、
大きなストレスを負いながらも明るく強く生きて、
そんな彼女を理解する良き伴侶にも恵まれ
家族を持って、生活しながら
同じ境遇の人に手を差し伸べる活動を続ける
女性を描いた番組じゃった。

エエよねー! こんな番組。
ワシも涙を流しながら、鼻をかみながら見た。
いろんな障害のある人、極貧の人、
辛い仕事を余儀なくされている人、
天涯孤独な人、暴力にさらされている人、
不治の病の人、いじめに遭っている人、
仕事をできない人、過失で人を死傷させた人、
いろんな不幸な環境にいる人に勇気を与える番組と思うた。

絶対に今の自分の環境に悲観して
自ら命を絶つことだけはしないで欲しい。
つらい環境は、自分の魂を磨いているのだと耐えて欲しい。
誰しもこの世に生まれた限り、大小の差こそあれ
つらい思いをしとるハズ。

明けぬ夜はない、そう信じて!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ男でいたい訳

2020-10-18 02:16:21 | 日記
今、ワシに急接近中の女性が二人おる。
今度は一気に若返って26歳と36歳じゃ。
なんで、爺さんのワシがこんな若い人に縁があるのか?
ワシにも分からん、ただ、どちらにも縁はあった。

それは天が与え賜うた縁じゃろうと思う。
もう天に召される日の方が近いワシに最後の試練を試しておられる。
そんな気がするのよ。

ワシがこの世に与えられた使命は果たしておるつもりでおる。
じゃが、神は他にもコッソリ試練を課しておられる。
それが女じゃと最近思うようになった。

女性も喜ばせてあげんといかんのよ。
じゃが、悲しませてもいかん。
悲しませるつもりは毛頭ないんじゃけど
結果として悲しませとる事実はあると思う。

そこには傲慢があり、プライド、自信過剰がある。
最近、それが分かってきた。
お前が去って行こうと、なんぼでも次がおるんじゃ!
確かにそうなんじゃけど、これが神様が作った落とし穴。

ちょっと反省しとります。
しっかり反省せにゃあいけんのかもしれんが
そこが凡夫たる所以です。

これが死ぬまでの課題じゃ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経過観察

2020-10-17 02:25:06 | 日記
市民病院へ行ってきた。
今日は治療法を決定する日で、
医師から貰うた考慮期間満了の日じゃ。

CT検査、MRI検査、生検、PET検査、を経て
前立腺がんである事は確認しとったんで
11月11日手術で予約だけはしといた。

手術の他にホルモン療法、放射線治療、経過観察の
全部で4種類の治療方法があることも聴いていた。
ダヴィンチというロボットによる手術は
予約しても1ヶ月半から2か月先になるといわれ
検査が終了した時点で予約だけしといたのよ。

その予約のキャンセルが出来る期限が今日じゃった。
ワシの心は『経過観察』で決まっとったが、
一応、医師の思惑も訊いてみた。

「そうですね、症状はまだ初期で軽いんで経過観察で大丈夫でしょう」
次の血液検査でPSA数値を見てから、進行しとれば
躊躇なく全摘の手術に踏み切る。そう結論した。

親から貰うたこの身体に出来るだけメスは入れとうない。
また全摘しても放射線治療しても男性機能に障害が出る。
「お前、命と女とどっちが大事なんや?」
そう前立腺の全摘手術を受けた先輩から言われたが、
もう少しだけ男でいさせて下さいよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の投稿

2020-10-16 02:14:34 | 日記
前にも書いたかもしれんが、このサイト、無料で利用させて貰うとるのに
『1年前の記事』として自分の投稿した内容を丁寧にもメールで知らせてくれる。これって、有難いよね? 他のサイトでもあるサービスかもしれんが、
1年前に自分が何を思うたか、自分がどうゆー環境にあったか分かる。

1年前の事、たったこの間の事と認識しとる場合と
もうかなり前の事と認識しとる場合がある。
なんで、こうも認識が違うんじゃろう?
研究してみたらおもしろいかも?

このサイトは自分の日記として利用させて貰うとるし
公開はされとるんじゃろうが、ワシは誰にも他言してない。
知っとるのは、ここを探してくれた前事務員さんだけで
彼女ももう辞めてしもうたし、もう見てないと思うので
まさにワシの日記として、隠さず自分の身に起きたこと、
今、自分が思うとることを素直に書いとるんで
『1年前の記事』として送っていただける事に感謝してます。

無料で使わせて頂いとるんで、急にやめると言われても仕方ないが
どうやって、このサイトを続けておられるのか知る由もないが
どうか長く続いて欲しい。
だいたいストレスはその場で解消しとるつもりじゃけど
日記に書きなぐることで解決しとる場合もあると思う。

たま~に1件『フォロー』されたような事が記録されとるが
全然知らん人じゃし、見られたけぇゆーて恥ずかしいとも思わん。
これからも凡夫として腹が立ったこと、嬉しかったこと、
悲しかったこと、自慢できること、等々
好きなように書かせて下さい。

どこに感謝してエエんか分からんので、ここで感謝しとこ(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする