つれづれ人の日々

暇に任せてのブログ、怠け者の私でも2・3日置き、いやいや4.5日置きなら何とかなりそうです。

ドラミングの季節

2015-03-17 20:29:38 | 野鳥たち

春が近づくと、林の中からキツツキのドラミングが聞こえるようになる。

ビックリするほど大きな乾いた音を立てる。

この辺りで見られる最大のオオアカゲラの雄と雌、ドラミングをするのは雄とばかり思い込んでいたが、そうでもないようだ。

最初に見つけたのは雄、久しぶりだったので逃げられないようにじっとしていた。

後ろで大きなドラミングが聞こえたので、振り返ってみると木魚を平たくしたような枯れ木で雌がドラミングをしていた。

オオアカゲラは数が少ないので、雌雄同時にはなかなか見られない。

オオアカゲラ雌

オオアカゲラ雄


マイフィールドは春の兆し

2015-03-16 20:54:16 | 日記

ようやく長い冬も終わりが近く、明るい春の光に包まれ、春の兆しが感じられる。

フクジュソウが咲きはじめ、流れの辺にはオオイヌノフグリが青い星のように輝き、雪の中からはザゼンソウの苞が顔を出している。

それでも林の中は、まだ膝まで没する雪に覆われ、自由に歩けるようになるまではもう暫くの時がいる。

ザゼンソウは発熱植物と言われ、苞の中は25℃に達するらしいが、雪に覆われた状態は特別そんな風には感じられない。

フクジュソウ

オオイヌノフグリ

雪融け

ザゼンソウ

ザゼンソウ

 

 


生坂水鳥公園

2015-03-06 20:33:54 | 野鳥たち

国道19号線に沿った犀川生坂ダム、護岸の映り込みがあり、流れがきれいには映らない。

ダムサイトに公園があり、鳥までの距離が遠く600ミリではしんどい。

1.4のコンバーターを付けトリミングをして、写りはこんな出来具合になる。

2時間ほど滞在したけれど、人一人っこ現れず寂しい感じ。

帰り道の池田町・アルプス展望美術館(冬期休館中)からの安曇野展望、鳥撮りのレンズではきつくて、広角レンズがほしいところ。

カワアイサ

オシドリ

ホシハジロ

ミコアイサ

安曇野展望


マンサクの花

2015-03-05 21:16:05 | 日記

散歩道のお庭にマンサクの花が咲いていた。

この辺りでは、一番最初に咲く花。

明るく黄色がよく目立ち、ようやく春が近くなったと実感する。

マンサク

なかなか姿を見せなかった冬鳥、マヒワも頭が黒くなり高い落葉松のこずえで木の実を食べていた。

ベニヒワが混ざっていないかと懸命に探したが、そう簡単に見れそうにもない。

マヒワ雄

マヒワ雌