つれづれ人の日々

暇に任せてのブログ、怠け者の私でも2・3日置き、いやいや4.5日置きなら何とかなりそうです。

犀川白鳥湖

2013-10-31 16:24:39 | 野鳥たち

まだ水鳥は早いかなと思いながらも、犀川白鳥湖へ出かけました。

着いて早々にチョウゲンボウが飛び、水鳥の群れがざわめいただけでした。

コハクチョウは怪我をして居残りの一羽が元気にしていましたが、白鳥湖はマガモ・オナガ・ヒドリガモが少数、見物の人も11時ころになって三々五々現れただけでした。

やはり12月になり、山々が白くならないと駄目みたいですね。

        マガモ

マガモ

        カルガモ

カルガモ

        カイツブリ

カイツブリ


ベニシジミ

2013-10-30 16:35:03 | 

早朝は厚い霧が山に張り付き、今日は駄目かなと思っていましたが、8時過ぎから日が差してきました。

気温が19℃にもなり、フイールドコートが重たく感じられる日でした。

暖かい湿地のノコンギクにベニシジミが止まっていました。

さすがにこの時期になると、翅がきれいに見えていても、何処か傷んでいます。

キタテハ・ウラギンシジミ・赤とんぼが元気に飛んでいました。


カワガラス

2013-10-29 16:29:55 | 野鳥たち

暖かくて気持ちの良い河原、カワガラスを見つけました。

どんなにそっと近づいても飛ばれてしまうのに、今日は上流へ行ったり、下流へ行ったりして餌をとっていました。

セキレイも飛び回り賑やかな河原でした。

冬鳥は相変わらず少なく、どうなっているのでしょう。

 

 

 

 


快晴 鹿島槍ヶ岳

2013-10-28 16:25:18 | 風景

先週は暖かく、真っ白だった鹿島槍も地肌が見えるようになりました。

今朝はこの秋初めての放射冷却、1℃まで冷えこみ冬が一歩先まで近付いています。

こんな日の家の中は寒くて、一日中ストーブを焚ようになります。

ようやくウグイスの地鳴きも聞こえ、庭の藪を揺らしています。

雪が積もり始めると、暖かいところまで下がってしまい、カラ類やキツツキが常連さんになります。

鹿島槍ヶ岳


ノスリとハシボソカラス

2013-10-27 14:12:30 | 野鳥たち

北風の吹くいつものフィールド、雲が多くアルプスには雪がのぞいている。

稜線から飛び出した鳥に、カラスが現れモビングを始めた。

最初はトビだと思っていたが、その頃になってやっとノスリとわかった。

しっこく追い回され、もとの稜線へ戻って行った。

高山帯の紅葉はすっかり終わり、低い山も紅葉しているが期待は出来そうにもない。