goo blog サービス終了のお知らせ 

ムッティーナ・アンポンタンの独り言

日々の色々をつぶやいてます。

クリスマスアレンジ

2017-12-13 | 日記
またもや月1お花教室の日がやって来
て時間が経つのって本当に早い。


うかうかしてたら骨になって死んだの
も気がつかないのではないかと思うぐ
らい毎日が秒速で進んでいるような
錯覚…


ご飯いつ食べたかなー(´・ω・`)?
って考えるのは時間の早さについてい
けてないのかボケなのか分からないの
が微妙なお年頃だ。


以前は風邪等ひいて寝込んだらその時
は時間がゆっくり流れていた気がする
が今は寝込んでも3日が1日に感じる
ぐらい早く過ぎムッティは元気を手に
入れたテッテレー(効果音) 復活
(  Д ) ゚ ゚ ハヤーッてな具合なん
である。


私の体内時計が故障しているのかもし
れない、48年チクタクチクタク してい
るから多少はガタきますよねー。


自分で納得。


さて話はお花に戻しますが、今回は
クリスマスアレンジと言う事で花器は
ブック型のを各々見本を見ながら工作
しコルクを重ねたり、くりぬいたり
ペーパーを貼ったりしながら制作。

お花のアレンジより花器を作る方が
時間がかかったが何事も工夫次第と
勉強になった。




アレンジは私の苦手な高低差をつける
とか花の一番綺麗に見える角度を上手
く正面に使うとか難題が色々あり仕上
がりはやはりワイルドガーデン(荒れた
庭)のような出来映えにガーン(´д`|||)


私って本当にセンス無いの…


一緒に通ってるお友達はそれぞれの
個性で花をまとめて綺麗に仕上がっ
ているのに( 。゚Д゚。)うっうっ


やはり生け花をずっと習っていた友達
は花の見せ方をよく心得ていて同じ
花材でもハッとなるような使い方を
しているのを見るのも勉強になりまし
た。


自分の作品はともかく毎月先生や友達
の作品を見られてお花に触れる機会が
あるのは楽しみなので下手なりに続け
ていきたいです。


旦那からは「今回のは花器が面白い
ね、お花はいつもぎゅうぎゅうに
詰まってて派手だよね。」

と言われました、多分私の見せ方が
悪いんだと思う…。


ぎゅうぎゅう…窮屈に見えないよう
アレンジ出来る日が来るよう精進し
ようと目標が出来ました。


旦那よありがとう。


何だかんだと言いながら月1でお花
がある暮らしは夫婦の会話も増えたり
花に癒されたりで良い感じです。


センスはゆっくり咲けば良いのだと
自分に言い聞かせるのは毎月恒例に
なりました。


さー、今年も後僅か風邪ひかないよ
う気をつけてがんばるべー。
おーっo(`^´*)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿