引っ越し作業はさておきランチ巡りを楽しんだり姉宅ワンコに癒されたりした五月ももうすぐ終わり…

こんな感じのごちゃごちゃ感も好き。

姉宅に行くと一匹でお留守番してたワンコが大興奮で迎えてくれ大変な騒ぎでいつもの事だけど飛び付き頭迄上がってくるのでひっかき傷だらけになり眼鏡も飛んだ(笑)

ワンコかまってちゃんポーズ。

朝起きると必ず足下で丸まってるのが可愛い。





カフェ開拓したり @恵庭




こちらのカフェでは小物も売っていて一目惚れした

にゃんこピンバッチ買いました(350円お買い得)お散歩帽子につけてお出かけしてます。
おい、断捨離!って思いますがたまにこんな買い物もありで楽しんでます。
そうそう楽しみと言えばやはり歩けてなんぼ、最近股関節の痛みに悩まされながら地道に筋力アップやストレッチを続けて随分良くなって来ました、元々変形性股関節症や腰の椎間板ヘルニアが全部右側に集中していて調子悪くなる事も多々ありましたが筋トレやマラソン等も問題なく頑張れた時もありやはり筋力アップが必要なのでは?と思い痛みに耐えながら柔軟で筋肉の強張りをほぐし軽い筋トレで下半身に筋肉を呼び戻し少しずつ可動域が増えて来ました。
来月の今頃は新しいお家なんだわー、ワクワクとしながらも庭の草がぼーぼーになっているのを見て不安も募る私…広い庭ではないがこれからキチンと管理出来るのかしら?
早くも理想の庭造りにはりきっていた心はポキポキと折れて造園業者に見積りとって手入れ簡単な庭にしてもらおうかしら?と思い初めた今日この頃。
今は便利な時代でお金さえあれば庭も素敵に生まれ変わるんだろうが問題はマネーだ。
新居に入れる家具は必要最低限しか買わなかったけど諭吉が随分羽ばたきサヨウナラ私の愛する貴方(;_;)/~~~と涙の別れ。
そして今迄当たり前についていたカーテンレールやポスト、その他細々した物を買わなきゃいけない現実に毎晩諭吉を抱きしめてはお別れしたくないわと泣いている。
そんな私に旦那は「カード払いするから諭吉は関係ないじゃん」と言う…
チッ。
気分なんだよ、気分、わかってねーな、と心で毒を吐く。
カード払いだろうが現金払いだろうが我が家のお金は減っていくのだ(涙)
カード払いにするのはポイントが貯まるからなんだけど今回はポイントがじゃんじゃん貯まり嬉しさよりそれだけ使っているんだなとびびる私。
小心者なので食費がどんどん削られ今迄にない節約が出来ているのは良かったが何故今迄出来なかったのかしら?
私のお腹にこんなに脂肪がつく前に食費を見直すべきだった(涙)←気がつくのが遅い。
節約熱高めなのは良いがストレスになるのは良くないので外食はお小遣いで出しあったりしながら楽しむ事にし月一回は家計費から出すと言う新しいお家ルールが出来た。
私のランチは勿論自分のお小遣いなのは今迄通りだがちょっとしたお茶やケーキ等の家へのお土産も自腹を切るようにした。
こうする事で何となく美味しそうと買っていた物もじっくり吟味し必要量しか買わなくなった、何故今気づくのだとここでも思う。
断捨離してても何故これを買ったのか?と必要のなかった物に使ったお金を思うと心が痛い…。心が痛いと言えば卒業アルバムの断捨離問題、もうあまり見返す事もないし思い出は心の中にある分で良いかなと思ってみたりしながらも結構なお値段の物を親が出したと思うと捨てるのが躊躇われ引っ越しの度に重い卒業アルバムを恨めしく見ていた、そんな話を友人にしたら「え、私家建てた時に卒業アルバム全部処分したよ」と言うではないか!
「親には申し訳ないけど花嫁箪笥も何もかも処分して新しい家に入ったの」との事で決断力に拍手。
私は色々考えつつも卒業アルバムは段ボールに入れてしまったので新居でアルバムと写真整理する事にしよう。
目標は亡くなる時には段ボール一つ分の荷物でスッキリ逝きたいのよね。
しかし死ぬ迄生活はしてるだろうから鍋や食器等もあるし難しいとは思うけどまだまだ減らせる物は減らしたいわ。
新居も本当は荷物も無い今の状態が究極の理想だけどそれでは生活出来ないのが悩みどこ。
スッキリも好きだけど

こんな感じのごちゃごちゃ感も好き。
姉とランチに行ったタムラ倉庫が私の好みでワクワクした。
ご飯も美味しいしドリンク付きで確か780円だったような…(姉がおごってくれたのでボンヤリした記憶)

姉宅に行くと一匹でお留守番してたワンコが大興奮で迎えてくれ大変な騒ぎでいつもの事だけど飛び付き頭迄上がってくるのでひっかき傷だらけになり眼鏡も飛んだ(笑)
傷だらけにされても可愛いワンコ許す。

ワンコかまってちゃんポーズ。

朝起きると必ず足下で丸まってるのが可愛い。
癒された二泊三日でした。
静岡に居た時は3ヶ月に一度5日~1週間泊まっていた姉宅だが近くなると逆に行く機会がなくなり「こんなに近くに居るのに前より会えないってどういう事」とブーブー言われ姉の愛を感じました。
もっと会いに行かねば…、いや姉も会いに来いよー(笑)
友人とはニセコ迄遠出して美味しい物探し。
紅茶のルピシアレストランへ行ったり





カフェ開拓したり @恵庭


@北広島


こちらのカフェでは小物も売っていて一目惚れした

にゃんこピンバッチ買いました(350円お買い得)お散歩帽子につけてお出かけしてます。
おい、断捨離!って思いますがたまにこんな買い物もありで楽しんでます。
そうそう楽しみと言えばやはり歩けてなんぼ、最近股関節の痛みに悩まされながら地道に筋力アップやストレッチを続けて随分良くなって来ました、元々変形性股関節症や腰の椎間板ヘルニアが全部右側に集中していて調子悪くなる事も多々ありましたが筋トレやマラソン等も問題なく頑張れた時もありやはり筋力アップが必要なのでは?と思い痛みに耐えながら柔軟で筋肉の強張りをほぐし軽い筋トレで下半身に筋肉を呼び戻し少しずつ可動域が増えて来ました。
反省点は今迄ずっと何かしら身体を動かして来たのに北海道に帰って来て一冬ほぼひきこもりで運動から遠退いていた事を後悔。
自分が思っていたより筋肉が落ちていたし加齢により筋肉が落ちるスピードも想像以上だった事。
何事も継続しなければ維持出来ないのだと学びました。
筋トレしたらすぐ戻ると思っていたけど今年50歳を迎える私には当てはまらないのでした。
とにかく継続。
毎日コツコツ筋肉貯金で頑張るぞー!