ムッティーナ・アンポンタンの独り言

日々の色々をつぶやいてます。

チョコレートワールド

2019-02-06 | 日記
行って来ましたデパートバレンタインチョコ催事場、あまーい香りに包まれた会場は平日にも関わらず結構な人でちょっとびっくり!
今回妹の中学時代からの友人も加わり三人でお出かけ、昔からたまにこの三人で遊ぶ事もあったり去年の夏は一緒にバーベキューも楽しみ家族の一員のような妹の友達、昔からお姉さんと呼ばれ何十年が経ったのかしら?
彼女の子供達も成人し今や立派な大人で自分が歳をとったと思い知らされる…。


話はバレンタイン会場に戻り、姉の子供が毎年バイトしているので探していたら「ラインしたの見てないしょー」と姪が私達を見つけてくれた。
後でラインを見たら居るお店を教えてくれてたのにラインに気がつかないおばさんで今ひとつ時代の波に乗れてないのよね。
原始的に歩いて探す昭和産まれと効率良くスマホを使いこなす平成産まれとの差を感じる時(笑)
姪が働く姿を見られて何だか嬉しかった、一番の喜びは高級チョコの試食沢山出来た事(笑)


散々試食したが姪の売り場のチョコは桁違いで私にはお高級品で買えなかった。姪よすまん、可愛い姪はリーズナブルで美味しいチョコの売り場を教えてくれて財布に優しいチョコを各々購入、三人とも気に入ったのがお茶の宇治園の金平糖チョコ、金平糖にチョコがコーティングされていてカリカリ食感に蜂蜜味や栗味のチョコが新鮮で三人で同じ味を購入。
他にも色々な味があったけどこの二つがすんごく美味しかった。

色々なお店で試食したら随分チョコを食べてしまい胸焼け気味に…
何が良いか分からなくなり一旦昼ご飯食べて出直そうとなり久々に韓国料理店へ~♪
昼からお酒飲み飲み楽しいランチでした。
ほろ酔いの買い物は反省点があるわね。

再びチョコ売り場に戻りまた姪に会ったら「ムッティさっきと顔違う!良い感じだけどいつもと全然違う」と笑われた。
そう、いつもは素っぴんでデパート行く時は5分で終わる化粧を施すがコスメコーナーでは自分が普段使わないハイライトとかアイシャドウも自分じゃ買わない色んな色があり何だかウキウキ塗り重ねたら3Dな化粧になり人間色をのせるとプチ整形出来ると知った49歳。
もっと早く気づいていたら何か変わっただろうか?

でも面倒だからやっぱり素っぴんでいいな。
妹とはこれからお出かけの時は此処に来て塗りたくって出かければ良いねとどこまでもケチな発想の姉妹でした。


厚化粧で再びチョコ売り場を練り歩き試食で気にいった柚子入り生チョコを買った。
後は病院の主治医と看護師さん達に義理チョコを買い終了。今回病院デーがバレンタイン前日なのでたまにはプレゼント持って行くかーと用意してみた。

放射線治療で入院してた時はバレンタインの日回診の先生達や看護師さんへ皆小さいチョコを配るので甘い香りが充満してたのを思い出した。
あれから四年が過ぎ元気でいられる今に改めて感謝。



買って来たチョコ、金平糖のは缶も可愛いので本当は全種類買いたいぐらいだった。
柚子生チョコは旦那にと思っていたのだが「俺柑橘類のチョコ好きじゃない」と言われあげない事にした(`ε´ )
またバレンタインチョコ買い直しだブーブー。ロイズナッティバーのベリー味は好きなのでフルーツ系好きなんだと思っていたが旦那の事まだまだ知らないみたい。

旦那も私の好みを分かったふりをするが全然分かってないと思うからお互い様なんだけどこれで結婚25年を今年迎えるんだからびっくり!
よく持っているわね(笑)


買い物ツアー女三人のトークも男の謎について語り大いに盛り上がった、使わないネジを大事にとっておくとかプラケースについていた使わないキャスターを大量にコレクションしているとか共通項がありすぎて大笑いした。

そんな話をしつつもそれぞれ旦那にお土産を買って帰るから愛情はあるのよね。


我が家は旦那に大きなエビフライとメンチカツを買って帰り夕飯に出したら喜んでました。
私はサラダとスープを作るだけで済み助かった。デパ地下最高!


今日は何作ろうかなー。
またデパ地下行きたい。



いよいよ。

2019-02-01 | 日記
もういくつ寝るとー、スペイン語ー、ワクワク♪

今月第三週から待望のスペイン語レッスンスタートです、先生となる方とミスドでお茶をしながら詳しい話を決めたのだが彼女のベイビー、一歳女の子も一緒で思いがけないサプライズ!

ベイビーなんて久しぶりなのでプクプク頬っぺた触ったり訳の分からない言葉で会話したりが楽しくて何だか素敵な時間だった。
私子供好きだったっけ?と思うぐらいベビたんがいとおしくて孫を可愛いがるバァバの気持ちなのか小さい子って本当に愛くるしくてびっくりした。


これからのレッスンは彼女の家でベイビー付きが条件だがかえって良かった、勉強勉強ってスタイルより日常的な感じで学びたかったのと月二回ベビたんに会える喜びつきなので快諾。
気になる料金もかなりリーズナブルで有難い、一番心配だったのはレッスン内容で漠然と教えてーと言ったもののどう習うべきかが定まって無かったのできちんと伝えられるか不安だったがマイティーチャーはメキシコで日本企業の人達にスペイン語を教えていたらしくテキストも持参してこんな流れでレッスン予定だけど大丈夫?とか私はどんな学習スタイルが好きかと聞いてくれて私の期待以上の先生でした。

ひょんな事から出会えたが物凄くラッキーな出会いなのは間違いがなくこんなにも痒いところに手が届き相手の要望もキチンと聞いてくれる人って日本人でもなかなか居ない、今迄色んな先生(英語)に習ってきたがこんな細やかな人は初めてで感動した。


彼女の人間性も素晴らしくお店の人にへの感謝の表し方とかすんごく勉強になった1日で先生としては勿論彼女への興味と尊敬が止まらない私でした。

なので全く関係ない旦那様との出会いを聞いたり女子トークも全開で楽しい時間でした、彼女も私とのレッスンを楽しみにしてくれてるらしくお料理や夏はピクニックもレッスンにいれたいしレッスン以外にも話したいと言ってくれて嬉しいかぎり、色々勉強させてくださいっ!一生ついていきますっ!と言いたいぐらい、こんなにチャーミングな人って居るんだなーと思える人と出会えた事に万歳└(゚∀゚ )┘


私って単純なので帰って来てから埃がかぶっているスペイン語の色々引っ張り出して勉強しました。
独学は難しいけど話たい人がいるとやる気スイッチが入るわー。

49歳の挑戦は続く楽しめ私。

楽しみと言えば友人と久々にランチへお出かけ、サラダが食べ放題のお店で山盛り3杯のサラダを食べました。


サラダ沢山食べたから罪悪感少なめだけどこの後アウトレットへ行き豆乳ドーナツ食べたりプリン買ったり甘い物三昧してしまった。
インフルで痩せたのもつかの間ぐんぐん体重増加中…。


来週は妹とデパートのバレンタインチョコ催事場で自分へのチョコを買い占める予定もあり痩せる気がしない、この話を旦那にすると「俺には安い義理チョコなんでしょ」と言われちょっとキズついた毎年安いチョコは贈ってないが義理チョコなのは当たってるけどさ(笑) 酷いわプンプン、最近ホワイトデーのお返しないくせに!(`Δ´)


贅沢チョコ買ってやけ食いだー!
そうそう、贅沢チョコ買えるお金が今月はあるのだ何故なら今月から悔い改め食費を抑えているから、ふふふ
夫婦共々食も以前より細くなりオカズも少なめで良くなったのもあり食費が削減出来たのだ、今迄どんだけ食べていたんだって話だがオカズ少なくて良いのは作る手間も省けて良い事づくし、食べる量減ったのに痩せないのは不思議なんだけど代謝が落ちているのもあるのかな( ;∀;)





オカズ少ないって言っても三品あるから贅沢よね、目指すは昭和30年代から40年代の食卓。

おやつに金柑の甘露煮初めて作ったがなかなか上手く出来た、この金柑激安198円で買ったのがまた嬉しいポイント





手作りは甘さの調整出来るのがやはり良いまた作ろう。

明日は旦那久々休みー、寝坊出来るのが嬉しい♪
ハイボール飲んじゃおー♪