ヒデキ感激。
これを言って分かる昭和産まれの皆さんこん
にちは、分からない皆さんようこそ。
特に意味はない出だしに自分で戸惑いーっ。
オイっ(自分でつっこみ)
さて、こちらに越してから早いもので2ヶ月が
過ぎようとしてますが気分的には一年住んで
る濃厚感。
出戻りシティの安心感+忘れずに居てくれた友
人達に優しくされ幸せな毎日です。
出戻りなのに歓迎会を開いて貰ったりして
有り難い限り、送別会して貰って出たのに
すいません、と言う気持ちもありながら
『おかえりー』の言葉の心地良さを感じる
じーん( ;∀;)
一緒に涙が出る程バカ笑いしたり、美味しい
物食べたり、ジムで踊ったり、以前と同じよ
うに仲間に入れてくれてありがとうと毎日思
う。
"Wisin - Que Se Sienta El Deseo (Official Video) ft. Ricky Martin" を YouTube で見る
知らない土地より出戻りの土地の方が緊張
する私ですが今回はそんな緊張必要なかった
と思わせて貰えて本当に有り難い。
長く席を空けるとかつての場所は無くなった
りどんな場合でもいつまでも同じって事は無
いのが自然の流れと引っ越しの度に痛感する
事も多いんですが
帰って来てくれて嬉しいとか言われると素直
に嬉しい。
覚えてくれてるだけでも有り難いのに優しい
言葉や態度に再びジーンとなる。
古巣ジムのインストラクターやスタッフも
忘れずに居てくれた方も多く先日は五年振り
に参加したスタジオレッスンで
『久々だからちゃんとフォローしますから楽しんで下さいね』
と、私が振りつけの覚えが悪いところ等イ
ンストラクターが横に来て一緒に踊ってく
れたり至れり尽くせりでまたまた感動。
お仕事だからかもしれないがこの気配りに
心射ぬかれる私、こんな風に人に優しく私
は出来てるのだろうか?
ここに来て沢山の学びのチャンスをまた頂
けた、人との関わり方や寄り添い方を教えて
貰える環境に身を置けて良かったなー。
優しい人って多いなー。
自分もそうなりたいなー。
日々感謝、ありがたやー、ありがたやー、
話はかわり、

北海道から今季最後のアスパラが届いた、
メル友の舅からバター入れたホイル焼きが
一番栄養抜けないからそうして食べろと
メールが来たので素直に従う嫁の私。
美味しく頂きました。ヽ(・∀・)ノ

今季初自分で茹でた枝豆、やはり冷凍より
美味しいね。
こちらはシラスも色々選べるがちょっとお高
い太ったシラスがお気に入りなんだけどある
時とない時があるのが残念なのだ。
紫キャベツの塩揉みとシラスの組み合わせが
お気に入り。
そうそう、藤枝のお姉様から頂いた貝のひも
の佃煮が美味しくてご飯沢山食べそうになる
のは良いのか悪いのか‥‥
とにかく美味し過ぎて止まらぬ箸だ。

こちらのインゲンの胡麻和えはSちゃん家で
採れた物、甘くて美味しかったなー。
何だか頂き物で賑わう食卓は嬉しい時間、
沢山食べて毎日元気だよー。