ムッティーナ・アンポンタンの独り言

日々の色々をつぶやいてます。

温泉宿が非日常で言葉にならない

2017-08-14 | 日記
旦那の夏休みが3日間と言う事で近場で楽し
もうと浜松にある大河ドラマ館や井伊直虎
縁のお寺龍潭寺、気賀の関所等を巡り大河
ドラマファン夫婦で地味に盛り上がった。


龍潭寺の庭が素敵~。

本当は方広寺と井戸も見に行きたかったが
暑さに負けて断念、方広寺は涼しくなったら
行こうと思います。

暑さに弱い私達はもうひとつ楽しみにしてい
た大畑食品の佃煮を買いに焼津へ~。
この佃煮以前友人から頂きファンになってし
まったのよね。

会社案内 | 株式会社(いちにんべん)大畑食品



午後遅くに行ったせいか売り切れも多かった
けど北海道に持って行くお土産分も買えたし
満足したので天気も悪いと言う事で早目に
宿へ~チェックイン。




外観から私の心を鷲掴み。(まさか旦那が
こんな素敵な宿を予約してるとは知らん
かった。)

::志太温泉 潮生館::


お部屋からも庭の緑が楽しめて何だか贅沢。



お風呂は貸し切りで入れるのでこれまたお
庭の緑を楽しみながらゆっくり温泉を楽し
める。



(写真はネットから拝借)

宿に着いてから直ぐに温泉を楽しみ、夕飯後
も虫の音を楽しみながら温泉に浸かり、朝も
朝食前に温泉に入ってゆったりした時間を堪
能出来た。

そうそうお風呂はお二人一緒でよろしいです
か?と聞かれ『一緒で大丈夫です』と答えた
がもし一人ずつが良いと言えば別のお風呂も
用意があるようでした。


宿には4組が泊まれるらしいのだがお風呂に
行く時も誰にも遭う事がなく食事を用意し
てくれる中居さんを見るぐらいで完全にプラ
イベート空間。

驚いたのは私達が泊まった2階は二部屋あり
一部屋は私達が泊まる部屋でもう一部屋は
食事する為だけの部屋だった。

食事の時は横の部屋へ移動してゆっくりご飯
を楽しんでる間に布団が用意され朝はご飯を
食べている間に布団があげられていてチェッ
クアウト迄綺麗に整えられた部屋で過ごせる
至れり尽くせりのお宿でした。

ご飯も丁寧に作られた美味しいお膳で焼魚や
お椀に贅沢に松茸が使われていて(庶民我が
家基準)夫婦で興奮しながら食べました。




鬼灯の中から美味しい物がこんにちは♪


















旨い日本酒と贅沢なアテに癒しの景色で非日
常をゆったり楽しめて夢のようでした。



朝食も美味しかったー。

ここのお宿隅々迄綺麗に掃除も行き届いて
いて完璧でした、古さを残して大切に守っ
ているんだなーと感じられる清々しい佇ま
いに感動。

自動販売機等も無く非日常を楽しむには最
高の宿です、また行きたいと思う心に残る
旅館でした。

然り気無い気遣いが嫌み無く溢れてる感じ
がたまりませんでした。

連泊したいと思いながら翌日は泣く泣く宿
を後にし焼津お魚センターへ~。

焼津さかなセンター | 焼津の海の幸、特産品、お食事



魚大好きな私にはたまらない場所でした、
鮪のカマ照り焼きや鮪生ハム、鰹と鮭の
スモークに生蛸、蛸干物、鮪のほほ肉等を
買いホクホクで帰って来ました♪


途中スーパーで買った惣菜とお魚センターで
買ったカマや鮪生ハムサラダを並べて松島で
買った日本酒と一緒に旅の収穫を楽しみまし
た。



美味しい物三昧でまた体重増加が止まりませ
んがうんまい佃煮ご飯に箸は止まらず何だか
とっても元気です。

食べられる事に感謝してポッチャリ体型は
気にしなーい気にしなーい。

お昼も佃煮ご飯食べるんだっ!
(*´∇`*)わーいわーい。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿