ムッティーナ・アンポンタンの独り言

日々の色々をつぶやいてます。

消化。

2017-06-11 | 日記
自宅に帰ってからお腹の調子が悪いです、
札幌では高カロリー食多めだったのでお腹が
心配でしたが特に大変な事はなく帰ってから
の方がお腹が‥‥ゴロゴロでどうやら腹に雷様
が住み着いたようだ。


家に帰ると‥‥あ、これ期限切れるのオンパレ
ードで旦那が買って来ていたカップ麺やら
菓子パン等私が一生懸命食べる羽目になり
カップ麺は滅多に食べないせいか食べると
必ずお腹の調子が悪くなるから最近避けてる
食品No.1 菓子パンも滅多に食べないのに朝、
昼、晩と一つずつ食べ更に腸内環境悪化。
(これらの食品を残して留守にする旦那)


極めつけは期限が切れて3日程たったぬれお
かき七味唐辛子味を見つけてしまいビール
飲み飲み食べたら更に翌朝大変な目にあった



もったいない精神を捨てる勇気が欲しいです
。ピーゴロロ

こりゃいかんと旦那帰宅日には久しぶりに
キチンとご飯を作り食べたらホッとした。

やはり煮干し出汁の味噌汁を飲むと落ち着く
し鰹と昆布出汁でコトコト炊いた煮物はご馳
走に感じる。



キチンとご飯で少し落ち着いたお腹だったが
昨夜旦那が気になってる店に夜行こうと誘わ
れビール飲み飲み焼き肉やら辛い鍋やら身体
が冷えそうなサラダやら飲み食いし帰宅した
ら暫くお腹が痛くて脂汗まみれになった。

学習しろ自分‥‥ 自分が思うより消化能力が
おちている事を知りました。

札幌滞在中も一緒に飲んだ友人がお腹が痛く
なりトイレから出られない事件が発生し
ホテル取るかはたまた病院かと慌てたが暫く
休むと落ち着いたので皆でホッとし終電より
かなり早く退散したのだ。

自分達が思うより消化出来ない物が増えてる
のを毎年思い知らされる。
感情面も同じような傾向にあり若い時は
多少嫌でも目を瞑った人間関係もバッサリ
切るようになってしまった私、後何年生き
るんだろう?その間にこの我慢は必要なの
だろうか?と考えてしまうのよね。


最近ずーっと悩んでいた人間関係も自分に
は見逃せない一言でさよならしてしまった。

ムッティなら何でも許してくれると思って
甘えていました。

と何度も約束を破られた人に言われ堪忍袋
が破れた音が聞こえた気がしたあの日、何で
も許すってなんだろ?

確かに失礼な事は沢山言われたし約束が守ら
れる方が遥かに確率が低かったけど私なら
大丈夫と思われていたからの無礼の数々だっ
たのか?


私はブッタでもマザー・テレサでもないのに
何たる誤解、その考え間違えてますよーと
言ってあげる事はなくお別れした。

教えてあげない事は私なりの意地悪で何に
腹がたったのか教えてあげたのは最後に残さ
れた私なりの優しさだ。
書いていて私自身も相当図々しいし偉そうな
感じはするけどさ。



札幌ではそれぞれの友人や姉妹に愚痴り
(我ながらしつこい(笑))
我慢しないのが正解だよ!と言われスッキリ
出来た。

一人の友人は何その女首絞めたいぐらいだね
と言った時には自分の気持ちが天に昇り浄化
された気がした。(随分乱暴な言葉だが私の
燻った気持ちには的確だった。)

食べ物も人間関係も消化して栄養吸収出来る
のが一番だとつくづく思います。


心許せる友人は私の心の整腸剤、
ありがたやーありがたやー。

好きな物や好きな事に常に触れられる状況
はなかなか難しいが出来るだけ平静でいた
いと思いつつ‥‥

我慢が出来ない最近の私、更年期だから
と言い訳ばかりが増えていく、さよなら
私の女性ホルモン。


怒りを鎮める方法は



この子の写真と動画鑑賞、義兄がせっせと
LINEで送ってくれるのでずーっと登録を渋っ
ていたLINEを始めて良かったなーと思うので
した。

チワワんこからは幸せホルモン沢山貰って
ます。

はー可愛い(*´∇`*)

今日も1日平静でいられますように、お腹の
雷様が引っ越ししてくれますように、

良い1日を♪







最新の画像もっと見る

コメントを投稿