ムッティーナ・アンポンタンの独り言

日々の色々をつぶやいてます。

揚げせんで胸焼け、初(はじこい)恋で胸焦げ、雪割りで胸痛。

2019-03-14 | 日記
昨日は何だか疲れているのに深キョンのドラマ初(はじこい)恋録画を見ながらエアロバイクを漕ぎドラマの盛り上がりに合わせてペダルの回転速度も上がり何だか疲れが増した朝(笑)

このドラマなんとなーく見たのがハマり頑張る受験生の恋を応援したくなる私、毎回1人キャーとかオーとか言いながらエアロバイク漕いで見るのが楽しみなのよねー。

たっぷり漕いだ後はうっかり揚げせんをボリボリ食べてしまい←痩せない原因 胸焼けしてる…バカなの?と自分に問うてます。

もうひとつバカなの?と自分に問うことは一昨日雪融け進む中我が家の建物の入り口付近だけ雪がかたまり氷状になった雪の層がエライ幅をきかせて溶けたり固まったりの繰り返しで歩くのもなかなか危険な状態で常々気になっていたところ昨日はシャーベット状迄溶けていたのでアルミスコップ片手に氷割りしながら1人もくもくかなり雪割りをしアスファルトが見える状態にした。

こうなるともっと地面を出したいと欲が出て最近腰痛と股関節痛に悩まされているのにアドレナリンのパワーで車3台分の雪割りをしてしまった最後重い氷の塊を捨てる時に腕が上がらなくなり志半ばで終了したが家に入ってから半端無い後悔が襲う胸痛と腕の筋肉痛に悶えた。


バカなの?  そう、私うっかり忘れちゃうんだけど右胸手術してるので力仕事や筋トレをやり過ぎると傷跡に激痛が走るのだけど毎回忘れては痛みに七転八倒して思い出すアホなのだ。


筋トレとか雪かきとか最初は嫌なのにやり始めると止まらない性格なんとかしたい、そして今日もやり残した雪割り部分を見ては綺麗にしたい衝動に駆られている、旦那には「あそこは共有部分であんたが1人頑張って綺麗にする必要は無いんだから今日はやるな」と念をおされたが私がやらない限り誰もやらないじゃんと変な責任感が芽生えてるのよ、嫌だわ。


少し手をつけたばかりに悩みが増えた(笑)

モヤモヤの前は友達が誘ってくれて牧場に隣接してるレストランでランチ





数十年振りに行ったけど変わらぬ美味しさでまた行きたい味わい、ランチの後はウインドウショッピングと野菜買い出しに北広島のアウトレットへ行き新鮮野菜をたっぷりゲットし終了。
沢山笑って楽しい1日でした。






食べ物繋がりで先週はブリトーを作りながらスペイン語のレッスンで楽しかったのだがオールスペイン語で進むからわからない単語だらけで焦った、なんとかボディランゲージで乗りきった私でした。←語学上達が遅い理由。


ブリトーは味付け等シンプルだけどひとつひとつが丁寧でお肉の焼き加減や焼き方にとても神経を使っているのが印象的だった、焼き具合を音で判断する様子はきっとおばあちゃんやお母さんから受け継いで来た味なんだろうなーと想像出来てほっこりした。


ほっこりしたのは先生のベビたん達も毎回私を癒してくれるんだけどなついてくれるのでとっても可愛い、小さい子の発想力や行動は何か新しいインスピレーションをくれる気がするわ。
なかなか小さい子と交わる機会もないから会うと新鮮なワクワクを貰えて感謝してる。


彼女達ともいつかスペイン語で話してみたいわ、幼稚園に入る子はお母さんとはスペイン語私には日本語で話をするのでその賢さに驚く、何を基準に使う言語を分けているのか大変興味深いし彼女の話すスペイン語も私のやる気を奮い立たせてくれるのでもう1人の先生だ。

雪融け進み春色々新しい始まりがありそうでワクワクだー。



最新の画像もっと見る