お正月明けは毎年体重計に乗るのが
恐怖なんですが今年は風邪っぴきと
程よいお節の量に助けられ(?)
じゃじゃーん初正月明けマイナス1キロ
わーいと喜んでいたんだが…
ジム通いを再開して体重が500グラム
増えたり減ったりに一喜一憂
年を重ねると体重落とすのも簡単じゃ
ない事を思い知る。
風邪っぴきで寝てる間に健康オタク本
を読み漁り私ってやはり糖質摂り過ぎ
てるのかもしれない、と思い夜はお米
を食べない事にしてみました。
朝、昼は玄米入りご飯をしっかり食べ
てます。
お米無しで夜お腹空かないか心配でし
たがおかずたっぷり食べるので大丈夫
でした。
これで痩せるかは謎?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d5/c34caa3e756607ab043924357954395b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ba/0348160914e5a45f02705c8a0b7d057a.jpg)
こんな感じの夕飯。
お菓子等も以前よりは糖質を気にしな
がら食べるようにしました。
気のせいか身体が軽くなった気がしま
す、先日ついつい甘い物を多めに食べ
たら翌日身体が重く感じたのでやはり
怠さは糖質量なのかしらと思いなが
らも実際のところはどうなのか分かり
ません。
自分の身体の様子を視ながら溢れる
情報に流される事なく自分に合う体調
管理を続けて行こうと思います。
そうそう驚いたのが数年前に流行った
ココナッツオイル今は発ガン性が疑わ
れてると言う記事を見てΣ( ̄ロ ̄lll)
ガーン、私癌と診断された時に身体
に良いと言う物は色々手をつけて…
ココナッツオイルも取り入れたよねー
(笑)
健康情報は日々かわり真実はなかなか
見極めが難しい事を学んだ。
祖先が食べて私達に受け継がれている
食べ物なら大丈夫かな~と思ってみる
が品種改良された物とかもはや原種の
野菜を食べる事も難しい事も知った。
自分で納得いく時給自足生活も出来る
わけじゃないのである物で自分が納得
出来る物を美味しく食べられれば良い
なと結論を出しスーパーの北海道フェ
アで見つけた道民愛するマルちゃん
焼きそば弁当(インスタントカップ麺)
を買いズルズル食べました。
私の心の栄養補給はマルちゃん焼きそ
ば弁当。
健康オタク本の内容はすっかり消去
される私ってつくづく単純で尚且つ
情報に流されるやすい人だと思うわ、
今年は流されないよう暫し考える時
間を持ちたいです。
そうそう心落ち着く時間は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/98/434eb3dbd9dd656b29b4233eb49d7a2f.jpg)
月1お花教室、やはり生花の匂いって
気持ちが良い、相変わらず下手くそだ
けどこの花の横はこれかな~とか悩む
時間は楽しいし褒め上手の先生と友人
のお陰で毎月のお楽しみがあるのは
有難い。
話はかわり、今年は年賀状をみながら
えーっ、ばかり言っていた。
と言うのも孫が出来ましたー、とか
娘、息子が結婚しますの報告が多かっ
た事… 私が思い出せる姿は小学生の子
供達がもう結婚する年齢だったり子供
を産んでいるってえーっ、と言うか
ギョエーっ(o゚Д゚ノ)ノ で
私が痩せにくいのも腰や膝が痛いのも
車が壊れたのも長い月日の結果と改め
て知るお正月。
還暦を迎える頃はどうなってるんだろ
う? 私は生きているかしら('_'?)
今を楽しまないとねー。
過去は戻らないし未來は分からない
から心配しても仕方ないもねー。
なうなう
さて足腰鍛えよう。
恐怖なんですが今年は風邪っぴきと
程よいお節の量に助けられ(?)
じゃじゃーん初正月明けマイナス1キロ
わーいと喜んでいたんだが…
ジム通いを再開して体重が500グラム
増えたり減ったりに一喜一憂
年を重ねると体重落とすのも簡単じゃ
ない事を思い知る。
風邪っぴきで寝てる間に健康オタク本
を読み漁り私ってやはり糖質摂り過ぎ
てるのかもしれない、と思い夜はお米
を食べない事にしてみました。
朝、昼は玄米入りご飯をしっかり食べ
てます。
お米無しで夜お腹空かないか心配でし
たがおかずたっぷり食べるので大丈夫
でした。
これで痩せるかは謎?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d5/c34caa3e756607ab043924357954395b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ba/0348160914e5a45f02705c8a0b7d057a.jpg)
こんな感じの夕飯。
お菓子等も以前よりは糖質を気にしな
がら食べるようにしました。
気のせいか身体が軽くなった気がしま
す、先日ついつい甘い物を多めに食べ
たら翌日身体が重く感じたのでやはり
怠さは糖質量なのかしらと思いなが
らも実際のところはどうなのか分かり
ません。
自分の身体の様子を視ながら溢れる
情報に流される事なく自分に合う体調
管理を続けて行こうと思います。
そうそう驚いたのが数年前に流行った
ココナッツオイル今は発ガン性が疑わ
れてると言う記事を見てΣ( ̄ロ ̄lll)
ガーン、私癌と診断された時に身体
に良いと言う物は色々手をつけて…
ココナッツオイルも取り入れたよねー
(笑)
健康情報は日々かわり真実はなかなか
見極めが難しい事を学んだ。
祖先が食べて私達に受け継がれている
食べ物なら大丈夫かな~と思ってみる
が品種改良された物とかもはや原種の
野菜を食べる事も難しい事も知った。
自分で納得いく時給自足生活も出来る
わけじゃないのである物で自分が納得
出来る物を美味しく食べられれば良い
なと結論を出しスーパーの北海道フェ
アで見つけた道民愛するマルちゃん
焼きそば弁当(インスタントカップ麺)
を買いズルズル食べました。
私の心の栄養補給はマルちゃん焼きそ
ば弁当。
健康オタク本の内容はすっかり消去
される私ってつくづく単純で尚且つ
情報に流されるやすい人だと思うわ、
今年は流されないよう暫し考える時
間を持ちたいです。
そうそう心落ち着く時間は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/98/434eb3dbd9dd656b29b4233eb49d7a2f.jpg)
月1お花教室、やはり生花の匂いって
気持ちが良い、相変わらず下手くそだ
けどこの花の横はこれかな~とか悩む
時間は楽しいし褒め上手の先生と友人
のお陰で毎月のお楽しみがあるのは
有難い。
話はかわり、今年は年賀状をみながら
えーっ、ばかり言っていた。
と言うのも孫が出来ましたー、とか
娘、息子が結婚しますの報告が多かっ
た事… 私が思い出せる姿は小学生の子
供達がもう結婚する年齢だったり子供
を産んでいるってえーっ、と言うか
ギョエーっ(o゚Д゚ノ)ノ で
私が痩せにくいのも腰や膝が痛いのも
車が壊れたのも長い月日の結果と改め
て知るお正月。
還暦を迎える頃はどうなってるんだろ
う? 私は生きているかしら('_'?)
今を楽しまないとねー。
過去は戻らないし未來は分からない
から心配しても仕方ないもねー。
なうなう
さて足腰鍛えよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます