明日大晦日ですね、私は大掃除も出来
ず寝てます。
26日から三泊四日の旅に出たのは良い
のですが旦那この時38度の熱があり
旅行はキャンセルしようと提案したが
24日に納車された車を運転したい事も
あり無理やりでかける事になった…
こうなったら不安なのは最終的に私に
風邪がうつり酷くなる事なんだが旦那
は新車で出掛ける事が楽しみみたいな
ので薬やカイロを大量に持ち伊勢志摩
へ出発スペイン村行く予定だったが
旦那の体調が心配なので那智の滝だ
けを見て早めに宿に行きひたすら寝
る二人…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e5/4484944e67ce2580807f873bdb12a57a.jpg)
那智の滝は念願だったので見られて
感動した。
翌日は和歌山に向かい、本州最南端
の岬を見て絵のような海のブルーに
感動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5f/4d46ca32ee92a2aeb2d4931d4e2b199c.jpg)
やはり自然が作る美しさって凄いなー
と見とれてしまいました。
翌日は一番楽しみにしてた和歌山アド
ベンチャーワールドへ♪
がこの時熱が下がっていた旦那がまた
38度、私37、5度でカイロを貼りまく
りとにかくパンダをメインに見てサフ
ァリエリアは富士サファリパークで
見られるからパスしよう、イルカショ
ーも水がかかったら大変と消去して
二時間ぐらいで足早に見学。
チケット4500円だから本当はもっと
ゆっくりしたかった(´;д;`)
パンダは末っ子が一番わんぱくで色々
な姿を見せてくれたので大満足ではあ
ったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c8/ec52c944aef207faba57d697e4a97133.jpg)
お父さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/db/5a361e867acbe0200a105c9a5a0025c6.jpg)
お母さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5d/730f9a609711e4528ec3f75b89bed5cd.jpg)
双子ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7f/4d6d4f93b0348a511d50a5179cd165d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/02/2df38c11114d4459ae40f4cbc247c380.jpg)
末っ子ちゃん、木で寝る姿も可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8a/022a1d7928b5d69a58736e9cab2fd417.jpg)
こんな可愛い肉まんも(*´▽`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9d/cb0a298f86a7c49df0dbeddbf5ec26d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/62/9f4ed07891af5bf8c79826a49834b9cd.jpg)
パンダが住んでる所にパンダのオブジ
ェがっ!
可愛いじゃないかー。
パンダも満喫したので最終目的地の大
阪へ~、大阪はもう一度新世界へ行っ
て串カツが食べたいと夫婦でずっーと
言っていたので楽しみにしていたが
二人共体調に不安を抱えながら大阪へ
イン。
新世界へはホテルから徒歩10分ぐらい
の私達には高立地な場所。
大阪に着いた時には旦那はすっかり熱
が下がっていたが私が身体のふしぶし
も痛くて熱が上がっている感じだった
がここまで来て新世界へ行かないのは
あり得ないと頑張って震えながら行
きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/43/53a71d96bb8381d46185cef9a61bfca5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c8/b03b2246a11ce65180a787968e0ee0cb.jpg)
串カツやどて焼きを食べ大満足でした
が流石にあんまり食欲が無いので我が
家にしてはすんごい安上がりに終わり
財布に優しい旅行でした。
翌日は帰宅する車中で熱が上がるのを
感じながらガタガタブルブルしてまし
たが新車の素晴らしさを感じたのは
運転席と助手席で暖房調節別に出来る
事とシートが暖かくなる事、今の車っ
て素晴らしいですね、ハイブリッドの
燃費の良さにも感動しました。
13年乗ったクルーガーとのお別れは
寂しかったけどCHRようこそーと今は
すっかり気にいってます。
免許無しの私だけど何となくこの車運
転してみたいかもと思いはじめてます
運転アシストとか何だか色々な機能が
ついてて感動しました。
進化してるのねー。
さて明日には何とか熱が下がりますよ
うに。
読んでくださった皆様良いお年を~。
ず寝てます。
26日から三泊四日の旅に出たのは良い
のですが旦那この時38度の熱があり
旅行はキャンセルしようと提案したが
24日に納車された車を運転したい事も
あり無理やりでかける事になった…
こうなったら不安なのは最終的に私に
風邪がうつり酷くなる事なんだが旦那
は新車で出掛ける事が楽しみみたいな
ので薬やカイロを大量に持ち伊勢志摩
へ出発スペイン村行く予定だったが
旦那の体調が心配なので那智の滝だ
けを見て早めに宿に行きひたすら寝
る二人…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e5/4484944e67ce2580807f873bdb12a57a.jpg)
那智の滝は念願だったので見られて
感動した。
翌日は和歌山に向かい、本州最南端
の岬を見て絵のような海のブルーに
感動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5f/4d46ca32ee92a2aeb2d4931d4e2b199c.jpg)
やはり自然が作る美しさって凄いなー
と見とれてしまいました。
翌日は一番楽しみにしてた和歌山アド
ベンチャーワールドへ♪
がこの時熱が下がっていた旦那がまた
38度、私37、5度でカイロを貼りまく
りとにかくパンダをメインに見てサフ
ァリエリアは富士サファリパークで
見られるからパスしよう、イルカショ
ーも水がかかったら大変と消去して
二時間ぐらいで足早に見学。
チケット4500円だから本当はもっと
ゆっくりしたかった(´;д;`)
パンダは末っ子が一番わんぱくで色々
な姿を見せてくれたので大満足ではあ
ったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c8/ec52c944aef207faba57d697e4a97133.jpg)
お父さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/db/5a361e867acbe0200a105c9a5a0025c6.jpg)
お母さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5d/730f9a609711e4528ec3f75b89bed5cd.jpg)
双子ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7f/4d6d4f93b0348a511d50a5179cd165d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/02/2df38c11114d4459ae40f4cbc247c380.jpg)
末っ子ちゃん、木で寝る姿も可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8a/022a1d7928b5d69a58736e9cab2fd417.jpg)
こんな可愛い肉まんも(*´▽`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9d/cb0a298f86a7c49df0dbeddbf5ec26d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/62/9f4ed07891af5bf8c79826a49834b9cd.jpg)
パンダが住んでる所にパンダのオブジ
ェがっ!
可愛いじゃないかー。
パンダも満喫したので最終目的地の大
阪へ~、大阪はもう一度新世界へ行っ
て串カツが食べたいと夫婦でずっーと
言っていたので楽しみにしていたが
二人共体調に不安を抱えながら大阪へ
イン。
新世界へはホテルから徒歩10分ぐらい
の私達には高立地な場所。
大阪に着いた時には旦那はすっかり熱
が下がっていたが私が身体のふしぶし
も痛くて熱が上がっている感じだった
がここまで来て新世界へ行かないのは
あり得ないと頑張って震えながら行
きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/43/53a71d96bb8381d46185cef9a61bfca5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c8/b03b2246a11ce65180a787968e0ee0cb.jpg)
串カツやどて焼きを食べ大満足でした
が流石にあんまり食欲が無いので我が
家にしてはすんごい安上がりに終わり
財布に優しい旅行でした。
翌日は帰宅する車中で熱が上がるのを
感じながらガタガタブルブルしてまし
たが新車の素晴らしさを感じたのは
運転席と助手席で暖房調節別に出来る
事とシートが暖かくなる事、今の車っ
て素晴らしいですね、ハイブリッドの
燃費の良さにも感動しました。
13年乗ったクルーガーとのお別れは
寂しかったけどCHRようこそーと今は
すっかり気にいってます。
免許無しの私だけど何となくこの車運
転してみたいかもと思いはじめてます
運転アシストとか何だか色々な機能が
ついてて感動しました。
進化してるのねー。
さて明日には何とか熱が下がりますよ
うに。
読んでくださった皆様良いお年を~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます