荷ほどき作業が終わり1日休んで旦那
の実家へ行きました。
何だか落ち着く暇がなくお疲れモード
マックスだがつくづく体力ついたなー
と発見もありそろそろ社会復帰(仕事)
も可能かなーと思い始めた今日この
頃。
とても元気です。
旦那の実家では社長室(離れ焼き肉
部屋)で焼き肉の準備が出来ていてお
美味しい焼き肉をお腹いっぱい食べた
。
翌日は義父母がリリーパークやら
蓮の池、山の水族館へ連れて行ってく
れて北海道の夏満喫。
リリーパークでは私目が開けられない
ぐらい目がパチパチして涙は出るし
何が起きたのかしら?と思いながら
ひたすら涙を拭いていたら義父が
「あれ、赤外線にやられたんでない
の?」
と言うので吹き出した、私は焼き魚
かっ!ヾ(≧∀≦*)ノ〃
それを言うなら紫外線とツッコミたい
が目が痛くてツッコミも出来なかった
。
ユリから離れて暫くすると治ったので
皆にユリアレルギーなんでないの?
と言われて納得、どうやら私はユリ
アレルギーらしい。
確かに今迄もユリの花粉で肌がかぶれ
たりしたこともありユリって強いんだ
なーと思っていたがまさかアレルギー
とは知らなかった。
あの尋常じゃない涙と目の痛みはもの
凄い数のユリパワーだったのね。
何だかユリ見るの怖くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cc/d6f103f3518c13bc76b1694fb9e004f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1c/46d8bd9e3ba7fae6a7d6b2165cee566a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7c/b9b7000311e0bc5ea1936e159244dd12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ea/6f90f687ec5953712f7f21a35ba2feff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fc/76de4c14904b5a18137abdad7769746f.jpg)
綺麗なんだけどねー。(;Д;)
蓮の池では目が痛くなる事はなくゆっ
くり見られた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/44c23add91a0c61d29924a084be95efc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d7/64bc054a9a19149d251027f206580b63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3d/33151ccff1d88c1e2fa0f46cef6b4390.jpg)
山の水族館では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/32/2f48044c4ae25e44acd22556a7c9bb6f.jpg)
何だかおどろおどろしい柄のぶちゃい
くな魚を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c2/e363c1eff7f66db487fbcd6af497a30c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/49/479cdd985f2ad7127ecebfe756390c1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2c/527d7acfd039ece6de00fdf9bed446e7.jpg)
その他は海物の魚とは違う美味しそ
うな魚が泳いでました。
最後は義母とドクターフィッシュに
手をパクパクして貰い終了。
最初は手を入れるのを嫌がった義母
だが
「お義母さん何事も経験だよ」と
手を引っ張って入れたらアララーと
言いながら嬉しそうにずっと手を入
れていたのが何だかとても可愛らし
く見えてたまに意志疎通が上手くい
かない事でイライラする自分が小さ
く思えて反省した。
お義母さんも我慢強く嫁の相手して
るんだよね。
そう思うと意味もなくお義母さんの
手を撫で撫でして心の中でありがとう
と言いました。
また腹立つ事があったらこの日記を見
てこの時の気持ち思い出そう。
他人だもの、いつも完璧な関係でいる
のは難しいのだ。
今回は義父母も年を取ったなーと思う
事も多々ありちょっと悲しいような
何とも言えない気持ちになった、自分
の両親は若くして亡くなったのでこん
な気持ちになる間もなかったのよね、
人は確実に年を取るんだと義父母に
教えられました。
まだまだ長生きして下さい。
話はかわり、引っ越し後何が楽しみ
だったと言うと今ハマっているアニメ
を見る事。
元ヤクザが性転換しアイドルになる
奇抜なストーリーにはまり楽しみに
見てるアニメ。
我が家のブームは「兄貴ーっ」と呼び
かけ合うことです。
さて細かい片付けするかのー。
の実家へ行きました。
何だか落ち着く暇がなくお疲れモード
マックスだがつくづく体力ついたなー
と発見もありそろそろ社会復帰(仕事)
も可能かなーと思い始めた今日この
頃。
とても元気です。
旦那の実家では社長室(離れ焼き肉
部屋)で焼き肉の準備が出来ていてお
美味しい焼き肉をお腹いっぱい食べた
。
翌日は義父母がリリーパークやら
蓮の池、山の水族館へ連れて行ってく
れて北海道の夏満喫。
リリーパークでは私目が開けられない
ぐらい目がパチパチして涙は出るし
何が起きたのかしら?と思いながら
ひたすら涙を拭いていたら義父が
「あれ、赤外線にやられたんでない
の?」
と言うので吹き出した、私は焼き魚
かっ!ヾ(≧∀≦*)ノ〃
それを言うなら紫外線とツッコミたい
が目が痛くてツッコミも出来なかった
。
ユリから離れて暫くすると治ったので
皆にユリアレルギーなんでないの?
と言われて納得、どうやら私はユリ
アレルギーらしい。
確かに今迄もユリの花粉で肌がかぶれ
たりしたこともありユリって強いんだ
なーと思っていたがまさかアレルギー
とは知らなかった。
あの尋常じゃない涙と目の痛みはもの
凄い数のユリパワーだったのね。
何だかユリ見るの怖くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cc/d6f103f3518c13bc76b1694fb9e004f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1c/46d8bd9e3ba7fae6a7d6b2165cee566a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7c/b9b7000311e0bc5ea1936e159244dd12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ea/6f90f687ec5953712f7f21a35ba2feff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fc/76de4c14904b5a18137abdad7769746f.jpg)
綺麗なんだけどねー。(;Д;)
蓮の池では目が痛くなる事はなくゆっ
くり見られた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/44c23add91a0c61d29924a084be95efc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d7/64bc054a9a19149d251027f206580b63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3d/33151ccff1d88c1e2fa0f46cef6b4390.jpg)
山の水族館では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/32/2f48044c4ae25e44acd22556a7c9bb6f.jpg)
何だかおどろおどろしい柄のぶちゃい
くな魚を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c2/e363c1eff7f66db487fbcd6af497a30c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/49/479cdd985f2ad7127ecebfe756390c1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2c/527d7acfd039ece6de00fdf9bed446e7.jpg)
その他は海物の魚とは違う美味しそ
うな魚が泳いでました。
最後は義母とドクターフィッシュに
手をパクパクして貰い終了。
最初は手を入れるのを嫌がった義母
だが
「お義母さん何事も経験だよ」と
手を引っ張って入れたらアララーと
言いながら嬉しそうにずっと手を入
れていたのが何だかとても可愛らし
く見えてたまに意志疎通が上手くい
かない事でイライラする自分が小さ
く思えて反省した。
お義母さんも我慢強く嫁の相手して
るんだよね。
そう思うと意味もなくお義母さんの
手を撫で撫でして心の中でありがとう
と言いました。
また腹立つ事があったらこの日記を見
てこの時の気持ち思い出そう。
他人だもの、いつも完璧な関係でいる
のは難しいのだ。
今回は義父母も年を取ったなーと思う
事も多々ありちょっと悲しいような
何とも言えない気持ちになった、自分
の両親は若くして亡くなったのでこん
な気持ちになる間もなかったのよね、
人は確実に年を取るんだと義父母に
教えられました。
まだまだ長生きして下さい。
話はかわり、引っ越し後何が楽しみ
だったと言うと今ハマっているアニメ
を見る事。
TVアニメ『Back Street Girls バックストリートガールズ』公式サイト
元ヤクザが性転換しアイドルになる
奇抜なストーリーにはまり楽しみに
見てるアニメ。
我が家のブームは「兄貴ーっ」と呼び
かけ合うことです。
さて細かい片付けするかのー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます