月子日記

思うこと、好きなもの

ふ~。

2013-02-02 18:23:50 | 思い


さっき外から家をうつしたら明かりがともってるとなんかきれいだね。

今日は朝はいつもより遅くまでベッドにいたけど、速達郵便で起こされた。

そのあと、洗濯やらいろいろ。

事務作業も。

で、とんこを連れていき、ついでにまとめ買い物。
また来週もわたしは留守にするし、なんにもないわけにいかないよね。

しかし、わたしらの食費は限られてるけど、こうして
まとめ買いして、一週間もてばな。

今月は幸い短いし。

娘とわたしの食事はそんなに豪華でもない。
鶏肉メインやし。
夫との場合はさかなとかアテとか買うのでお金がかかってたけど。

夫はひまなんかしらんけど、すぐ電話してくるけど。

ひとりぼっちっていってるけど、たしかに。

かわいそうだとは思うけど、しかたないもんな。

なんかいっしょにいる時間短いけど、いまはそのほうがいいや。
わたしがいっしょにいるとすぐに甘えてブチ切れるし。
ちょっと修行しなあかん(-"-)

あしたも一日仕事やらなんやらで、終わるて感じやな。

あさっての夜には電車でいかなあかんし。

なんかゆっくりぼーってできる時間がない(/_;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんこは。

2013-02-02 18:18:45 | 
とんこの診察から帰りました。


またもぷすっと注射を打たれました。

かわいそうやけど、かきこわしの傷は放置すると化膿してくる。

3月の16日がとんこの手術の日になった。
去勢の。

ノルウェジアンはわりと発情は遅いらしいけど。





↑こんなに元気なんだけどね。
アレルギーもちで一生なんらかの処置をしていかないといけないのかも。

なんのアレルギーなんかな。

でもあのシラミ以来やけど、鼻水とばしは生まれつきっぽい。
たぶんアレルギーなんやろな。鼻水も。



家のなかではわたしがいると元気で遊び、いないとじっとして待っているようだ。

探してくれてるみたい。
なのでむこうへ仕事でいくと、やっぱりとんこはどうしたんだろうって
思うんだろうな。
さみしいんだろうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんこお医者。

2013-02-02 15:41:34 | 


↑毎晩こうして、わたしの腕枕で眠るとんこですが。

先月から一か月、注射の効力がきれたのか、またもとんこは
あごのところにかきこわしの傷が。

去勢をそろそろしないといけないけど
先にその診察をさせてくださいというので

いまから連れていきます。

とんこ。

アレルギーもちなんかな;;

手術できない、いわれたらどうしよう。
麻酔とかのアレルギーとかでショック死とか(◎_◎;)

とにかくいまからいってきます(*_*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんで

2013-02-02 03:22:44 | 思い
さっき夫から電話で

仕事終わって帰ってきたけど

そっち帰るのやめたわ



なんなん?

不気味

なんか裏がありそうで

おまえのいうとおり
お金かかるもんな


ほんまにそんな理由で
やめたんかな

なんなん

ゆっくりねときや

てよけい
寝れない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする