クルーンが来るーん! 2006-04-01 21:24:24 | 野球 そうです。今日は東京ドームで野球観戦だったのです。詳細は明日にでも書く予定ですが、とりあえず今の気分を述べますと、横浜が昨日のリベンジを果たしたので…うれしいー! ※写真だと全っ然わかりませんが、真ん中あたりに白い「人」の字みたいなのが見えますでしょうか。それがクルーンです(「人」の字はユニフォームのズボンの部分です)。
九段会館 2006-04-01 17:52:43 | 表へ出ろ 母校(大学)の入学式・卒業式を行った場所です。学生数の多いマンモス大学は武道館とか使うんですが、ウチの学校はそこまで人いなかったので…。ここで理事長の「ウチは右翼ではない」という迷言が飛び出しました(『「卒業」…尾崎豊は苦手…でもユーミンの「卒業写真」は好き。』のコメント欄のやりとりをご参照下さい)。
光る玉ねぎ(追記あり) 2006-04-01 17:48:10 | 表へ出ろ 日本武道館前。だから人多すぎだっつーの!これじゃ落ち着いて花見どころじゃないね。 追記 私の両親も、たまたま神保町から千鳥ヶ淵経由で四谷まで歩いて花見をしていたらしいです。あの雑踏の中にいたのか!?
母校のお向い(追記あり) 2006-04-01 17:29:22 | 雑記 手前の三角屋根が母校の附属高校(元・ロッテの初芝様の母校)。その右隣は…こんな建物いつ建った!?確かイタリア文化会館…だったっけ? 追記 やっぱりイタリア文化会館でした。昔のツタとかが絡まった古い建物の方が趣があって好きだったんだけどなぁ。あの赤い壁は大胆すぎる…!
イギリス大使館 2006-04-01 17:16:10 | 表へ出ろ 今日は新宿から水道橋まで歩きました。その理由は後述するとして、ここは半蔵門のイギリス大使館。桜並木がきれいなのですが、花見客が多すぎじゃー!