うえぽんの「たぬき鍋」

日々のつれづれ、野球ネタ、バカ話など、何でもありの闇鍋的世界?

高橋建、空気読めー!(タイトルと内容は、野球ネタであること以外全然関係ありません)

2006-07-27 22:43:54 | バトン
夕方から一生懸命長文の記事書いてたのに、手違いで吹っ飛ばしてしまった!ウキー!!体調も思わしくないところへイヤ~なショック…orz
しかし、気を取り直して、「横浜ベイスターズバトン」行かせていただきます。

①いつからベイスターズファンですか?
1986年(当時はまだ「横浜大洋ホエールズ」でしたね)。

②ベイスターズを応援するようになったきっかけは?
「騙されません、勝つまでは(シーズン中)。」をご参照のこと。

③誰のファンですか?
あえて一人挙げるなら小池正晃外野手。でも、基本的に選手全員のファンですよ。

④その選手の好きなところは?
粗っぽいけど走攻守三拍子揃っているところ。地元横浜の出身というのもポイント高し(実家は天王町のお茶屋さん)。

⑤ベイスターズを応援するのに必要なものは?
どんなに弱くても我慢出来る忍耐強さ(笑)。

⑥あなたのベストオーダーは?
1番・石井琢朗(遊)
2番・小池正晃(左)
3番・金城龍彦(右)
4番・村田修一(三)
5番・多村 仁(中)
6番・内川聖一(二)
7番・吉村裕基(一)
8番・相川亮二(捕)
9番・三浦大輔(投)

これはあくまで一例で、若手にどんどん出てきてもらって競争して欲しいですね。

⑦応援していて一番うれしかったことと悲しかったことは?
うれしかったこと…そりゃもちろん1998年の日本一!!
悲しかったこと…その後あっという間に弱小球団に戻っちゃったこと(爆)。

⑧一番感動した試合は?
1993年4月16日の対阪神戦@横浜スタジアム、ベイスターズに球団名が変わって初めての勝利。進藤達哉(現・コーチ)のサヨナラ満塁ホームラン!生で見てて涙が出ました…!

⑨今後活躍しそうな選手は?
山口俊!て言うか、活躍してもらわないと困る。

⑩引退or移籍した選手の中で一番好きだった選手は?
「ヒゲ魔神」・五十嵐英樹(現・打撃投手)。

⑪選手とプライベートで会った事はありますか?いつ、どこで、どんな風に?
ないですねぇ。

⑫優勝したらどうしますか?
1998年の優勝では喜び方がわからなくて何だか戸惑っちゃったので(笑)、今度はストレートに喜びを爆発させたいです。

⑬日本シリーズで対決したいパ・リーグのチームは?
1998年、本来ならファイターズと「球界史上最も地味な組み合わせの日本シリーズ」をやる予定が、ファイターズのまさかの大失速でナシになっちゃったので、今度こそ…!でも、今のファイターズはすっかり人気球団だからなぁ(笑)。

⑭一番好きなベイスターズグッズは?
ホッシーパンチ

⑮今ない物で欲しい or あったらいいなと思う応援グッズは?
ブラックホッシーパンチ(爆)。て言うか、ブラックホッシーはもういないんだが…。

⑯あなたにとってベイスターズとは?
子供みたいなもの?(どんなに出来が悪くても愛おしくて見捨てられない)
「お前子供いないだろう」というツッコミは認めません(笑)。

どのチームでも通用する設問なので、ぜひひいきチームに置き換えてやってみて下さい。