うえぽんの「たぬき鍋」

日々のつれづれ、野球ネタ、バカ話など、何でもありの闇鍋的世界?

安易に東・西・南・北・中(中央)とかつけるの禁止!

2008-03-02 18:42:53 | 雑記
ゆうべ、寝床でふと

「東京23区を全て挙げられるか」

という疑問が湧き、何も見ないで脳内で一つずつ挙げていったのだが、「荒川区」がなかなか出てこなくて「あーもう!」と一人やきもきしたのだった。

※正解
足立、荒川、板橋、江戸川、大田、葛飾、北、江東、品川、渋谷、新宿、杉並、墨田、世田谷、台東、中央、千代田、豊島、中野、練馬、文京、港、目黒

続いて神奈川県の横浜・川崎両市だ。ワタシが好きなテレビ番組の「sakusaku」(tvk=テレビ神奈川)で、MC・白井ヴィンセントが、自作の横浜18区の歌と川崎7区の歌を披露していたので、これは意外とすんなり出てきた。

※横浜市
青葉、旭、泉、磯子、神奈川、金沢、港南、港北、栄、瀬谷、都筑、鶴見、戸塚、中、西、保土ヶ谷、緑、南
※川崎市
麻生(あさお)、川崎、幸(さいわい)、高津、多摩、中原、宮前

じゃあ、次はさいたま市!ワタシは寝るのも忘れて脳を働かせた。岩槻、浦和、大宮、桜、中央、見沼…もう出てこない。大体さいたま市に区がいくつあるのか知らないのだから、ここまで出たのも半ば奇跡に近かった。

※正解
上記の区に加え、北、西、緑、南の合計10区。

さいたま市がダメなら千葉市…と思ったが、途中で考え疲れて寝てしまった。


あわせて読みたい