博士の異常な模型愛

異常な模型愛やら異常なクルマ愛やら。

2024/12/01

2024-12-01 19:57:00 | 250TR ハセガワ 1/24
250TRですが、ボンネットのメッシュを塗り分けてはっつけます。メッシュに色つけると何でかいっつもテンション上がります。
ちなみにエッチングは全く合わないので根性で合わせます。やすったときにあちこちチッピングしますが、混色はめんどくさいので普通の青をどっせい筆塗り。

ベースはホムセンの端材売り場で買った月桂樹。1000円ですって。許せる。
タイヤに磁石を埋め込んでますんであんまり動きませんが、カチャっとかいっていい気分で固定されるほど磁力は強くもない。

シートのパイピングで嫌になって放置してたあの頃のワタシ。今回おじさん力でどうにか乗り切れましたが、あの頃模型やる時はいつも裸眼だったなあとしみじみ。
またいつか写真綺麗に撮ろう。

ほんでパテントモトールワーゲン(長いので以下パゲン)ですが、エンジンって組んだら見えなくなりそうなので写真撮っときます。スライドバルブにつく上のシャフトと、なんか前の方につく下のシャフト。

多分こっちのシャフトは排気バルブをどうにかしていると思う。キワに(多分)マフラーがつきますが、確かキットは部品化されてなかった気がするがもう忘れてしまいました。エキマニ基部みたいなモールドはあるので自作しても大工事じゃない。けど別段面白くもない。
そういやマフラーとキャブレターもつながっていた様な気もしますが何でだろ。EGR?んなアホな。マフラーじゃないんかな…?

で反対側から冷却水が入るんですって。自然対流式だったらしい。





おおなんかかっこええぞ。

そういえば、スパークのタイミングを取る様な、なんか真鍮でできたアヒルさんみたいな形の部品を作ってました。忘れてました。何でそんなに気合い入っていたんだろう。



ほんでクランクシャフトをぶっ刺してみました。気分が上がります。


…こんなことやってて完成するんじゃろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/11/09

2024-11-09 23:23:00 | 250TR ハセガワ 1/24
サイドブレーキレバーの事をまるっと忘れてまして、ため息まじりにコツコツとでっちあげます。



まあええか。リアブレーキワイヤーが2本繋がってるのがおしゃんてぃなのでどうにかしましたが、

はい予想通りシートで見えませぬ


レバー自体も見えん。

あとエキゾーストなんかを地味に作っとります。




先っぽは確かホビーデザインかどこかのやつです。いい出来。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/09/24

2024-09-24 07:47:00 | 250TR ハセガワ 1/24
さあ次はみなさんお待ちかねハセガワ250TRですよ。Lucy Belle っていうんですね初めて知った。大昔にバキュームフォームしたウインドウは全くあいませんが、何とか小さく切り刻んで気にしないことにします。スタジオ27のウインドウフレームのエッチングは鬼仕様でこんなもんどうやって組んだらええんじゃいと悩みますが、


どりゃッと



いつもの通り瞬着どぶ漬けです。結構これで何でも乗り切れますな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/08/29

2024-08-29 07:40:00 | 模型愛
そんなこんなでGTOは完成したのですがやっぱり完成するとものすごい勢いでどうでも良くなりますね。




















数ヶ月前に撮った写真です。撮り直そう撮り直そうと思ってはいたのですが結局やらない。

娘が自動車免許をとりまして、「ミニがいいなー」なんて軟弱な事をぬかしておりますので、おい娘殿、最近はこんなにカッコいい車もあるぞ、車系韓国インフルエンサーがトレンドは蛍光イエローだって言ってたぞ、今(キ◯オタに)大人気らしいぞ、ってSズキの例の某車を激プッシュしたところ、車ちんぷんかんぷんな娘はバカなので「おお、ミニみたいに見えなくもない」とその気になってきて父さん真っ直ぐ素直な子に育ってくれて感無量かつロードスターとスイスポ2台持ちカーマニアあがりの人生までもう少しでワクワクドキドキしておりまする。嫁ハンは激反対しておりまする←普通ですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/06/12

2024-06-12 21:25:00 | 模型愛
あっつくて嫌になる今日この頃ですが、皆様如何お過ごしでしょうか。私こないだまで松本市でやってたブラックジャック展に行ってきました。

↑これ以後は撮影禁止で。

最初のブースで手塚先生が医学生時代に書いた組織実習のリンパ節(多分)のカラースケッチとか眼輪筋のシェーマとか阪大の医師免許とかが出てきてなかなかスゲえ出だしだなとワクワクしたのですが、進みますと、まあ、BJですけど、なんつうか、漫画借りて読んでも同じ感動はありますな(言うてもた)。漫画の原画といえばいわば舞台裏みたいなもんで、やっぱり雑誌チャンピオンやらコミックスでの表現が漫画としての完成型のような気がしました。美術館が芸術?の制作過程をどや顔で展覧するっつーのも倒錯していて面白いなあとは思いましたが。手塚作品の迷走期としてアラバスターやらばるぼらのコミックスが綺麗にライトアップされて展示してあったのがおじさん面白かったけどちょっと切なかった(そんなに言うたらんでもと思った)。
漫画って絵画ではなく物語なので、絵画的な展覧にはフィットしていない気もしました。みんな話をじっくり読んでますがそれって普通に漫画読んだ方がいいね自分のペースで読めるしね。原画展ならではの、下敷きに使ったアサヒグラフとかボツ原稿とかベタ入れ前の原稿とか壁村さんが開けた壁の穴とかがみたかったなあ。俺だけ?
でUMAでございます。

結構いい加減に洋白線をグネグネします。

ベースに穴掘って挿してますので強度は結構十分。適当に桁を渡して瞬着でぶち止めます。いつもでーす。

でボンネットを載せるとこうなる予定。

こうやって展示する予定。まあ原画展みたいなもんです。え見たくない?はよ完成させろ?私もそう思うんですよねー奇遇ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/05/22

2024-05-22 06:06:00 | 模型愛
2度くらいランニングして死にそうにハーハーしたので、自分の中では5kgくらいは痩せた気になってガブガブたべてしまっている今日この頃ですがみなさま如何お過ごしでしょうか。最近は運動よりも模型よりも暇さえありゃゼルダですよゼルダ!今更子供のスイッチを取り上げてブレスオブワイルドやってます。とにかく冒険のワクワク体験が半端ない。崖を登っている時の孤独感。馬に乗るのも一苦労だぜ!暑さ寒さも体感されるかのようなリアリズムに父さん25年ぶりくらいにTVゲームにのめり込んどります。ほうほう。
いいおじさんは朝っぱらから大っぴらにゼルダはやれないので実は模型は通常通り営業中です。バックルは0.3の洋白線を日の字に組んで半田付け、ベルトは得意の板鉛です。剣先の方は0.2アルミ板でグネグネがんばりました。いっつも色を適当に選んで失敗しているので経験値がたまりません。なんかパステルをふりかけるとそれっぽくなるのでそこで成長が止まるんですよね…

ほんで真ん中の棒をひっつけます。流石にいーってなる。

やったできました!1/24のボンネットベルトのような1/12腕時計ベルトのような。

塗装前の仮組ベルトがこちら。やっぱりボンネットとボディの黒の違いが目立つな。もうしょうがない。

こうなる予定です。指紋すげえ。そろそろ磨き直します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たたんのか

2024-05-15 05:24:00 | 模型愛
連休はいい天気でしたね。普通の仕事が始まるとギャップで鬱です。
キットのナンバープレートは実寸にすると瓦みたいな厚さのが入ってまして自作決定、まあ板はアルミ板を切りゃいいだけなんですが文字をどうするか、キット付属のデカールは「250GTO」ってなってまして、それもなんかアホ丸出して嫌だなあ。


なるほどこんなんかい、で意外とジャンクデカールにもこんな数字がないんです。マシーネン在庫をひっくり返してもダメ。


百均はちょっと惜しいけどデカいし何よりラメのオーバーコート。悲しい。でっかい文具屋でインレタをあさろうかとも思いましたが、
書いた方が早いよね!健康度合いは早朝に正座して般若心経を写経するんと変わらんね。


エナメルでもサフに直接だと結構噛んでしまうのでちょっとやっちまった感はあります(シンナーで拭いてもちょっと残る)。クリアーかけときゃ良かった。

貼ってまえばわからんよこんなものは!こういう筆のタッチに人は安心するんだよ!職場でもそうですが、大声でものを言う人間だきゃ信用したらあきませんで。

ベルトは結構ノリノリで作ってます。パテントモトールワーゲンで培ったアルミで革ベルトを作るスキルが今ようやくここで役に立つ、のか?たたんのか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャッチ大吟醸

2024-04-28 23:59:00 | 模型愛
4月は忙しいですね。しんどいのですが模型はコツコツ毎朝やっとります。
250GTOはなんでか黒ボディなので小傷も目立つしヒケも目立つ、なんとなーくビカビカしてたらヨシくらいの緩さで行くことにしました。10年前のワシの無作法の尻拭いを今してます。BTTFか?違うな。
エンジンルームは開けて行くことに決定。燃料パイプの黄色がどうしてもなじみませんがそれはワシのせいじゃない。



シートはマルーンです。つかこんな車落ち着いて乗れんな。



ボンピンを洋白0.5と0.6で作り直してから気づいたんですが、なんかボンピン刺すとこのボディに妙なスリットがあります。うめときゃ良かったんですが後の祭りなのでそのままです(どうも脱着式にするギミックのようです)。が、純正エッチングのキャッチは穴がデカすぎ、サイズもごんぶと直径2.5ミリくらい、コレ、プラパーツのサイズに合わせたらキャッチもでかくせざるを得なかったのね、と相手を思いやる心、大事です。まあ大切な思いやりの心はいいんですが、なんとエッチングのボンピンキャッチが使えないという地獄が判明してしばし泣きます。しゃーないので汎用エッチングから自作しますが三個作ると二個どっかに行くという歩留まりの悪さ、山田錦なら大吟醸ですな(違う)。



フロントグリルのおちょぼ口は別パーツ、これまたバッキイと割れてしまったので先端のみ0.3洋白で作り直しです。パーツ割り職人の割った手応え的にはどうも昔に割れた既往がありそう。本人は全く覚えてませんがね。



やもうホントに進まない。でも楽しいような気もします。GTOですし。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気ですって

2024-03-13 06:45:21 | 模型愛
とまあだいぶ間が空いてしまいました。皆様いかがお過ごしでしょうか。私はまあまあ元気です。松本城下町モデルコレクションはとっくに締め切りが終わってまして今年も参加できません。
松本先生と模型談義する資格がまだないものと考えて精進いたします。
で例のベンツなんですが、カムと連動するタペットみたいなやつをプラで作っていたのですが、中途半端に可動するもんで強度不足が判明し作り直し決定、0.2洋白板に0.3の穴を開けてたらなかなか開かなくてなんだかイーってなりまして、放置です。いやになった。
で数年放置しているご本尊の250GTOに戻ります。フジミ1/24 250GTOの弱点はタイヤと見つけたり、モデルプラスの3Dプリンタ製のやつは5000円ですと。技術も身につかないのでどうせならと自作を決意します、そういう手間は惜しまないのに0.3の穴をあけるとイーってなる不思議。
むかーしに買っていたMFHの1950年代F1タイヤはサイドウォールの形はかっこいいけどトレッド細い。バイクか。なので、輪切りにして、フジミのタイヤも輪切りにしまして、瞬着ではっつけました。少々の径の違いは瞬着パワーで暴力的に吸収してしまいます。パターンが違うのとサイドにエングルベールって書いてあるのはご愛敬。トレッドはジャーマングレーを厚ぶきすればわからなーい。のか。



でエンジン回りのなんだかよくわからない部品を自作しながら


エンジンもノリノリで組みます。

でボディのクリアーも吹いて数年たっているので、ひけまくっておりまして、吹きなおしたり研ぎなおしたりしております。
いや元気ですよほんとに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウキキキ

2023-12-10 07:11:00 | 模型愛
厳密模型制作に少し疲れを感じまして、そんな時はマシーネン。かっこよさだけが正義です。




そもそも組んでサフ吹いてほっぱらかってあるキュスターが放置してあると言うのが幸せな世界線ですねありがとう数年前のワシ、ああ壊れていない部品なくしていない、感謝。そういえばほったらかしの1/43のSCAPがタイヤがちぎれていてホイールから外れてて半泣きです。そんなアホな…何にもしていないのに全力で完成を拒否するその態度に向かっ腹が立ちますな。エスプリざけんなよ。

ともあれやったー、フリーダム色塗り開始、安曇野の空がめっさきれいだったので、そうだイメージは空だ!と閃いて思いのままに塗りますが、こりゃ、やりすぎやな。却下です。青すぎ。




曇り空と山際の空と、差し色に夕焼け空でこれでいったれとデカールまではりましてチッピング、やったった感はありますがかえって疲れてきました。無理はいかん。いまみると少女発動機感があるなコレ、いやホントに偶然です(そうか差し色はマンダリンが正解だったのか…)

何色を使ったかは写真を撮っとけばいいと言うことに気づきました。俺偉い。

で元気が復活しましたので、チェーンなどをちまちま塗ってみます。エッチング使うならもう少し製品側でやりようがありそうな気もしますが、硬質感ありまあいいのか。


ほんでホイールなんですが、なんせ制作開始当初こんなに一生懸命作るつもりもなかったんで、銅エッチング製のスポークに丸みを持たせるように缶サフ厚吹き+缶クリアー厚吹きだけしてガガガと組み込んでました。車輪はプラで左右貼り合わせなんで、外側接地面はヤスれるにしても、スポークが生えまくっている内側はバキバキに合わせ目が出まくってましたが気にしてませんでした。ほえー昔だから車輪は鉄棒を輪っかにした様なもんなんかね、なんてノッペリ丸棒からニョッキリスポークが生える車輪にも特に違和感を感じなかったんですが、やり始めたらとまらないワシ解像度が4Kくらいになりまして、ああ、無視できない、実車は普通に自転車の様にリムとゴムタイヤという組み合わせ、気づいた私はバカなのかカシコなのか、チキチキとリムとタイヤの間をただひたすらにタガネと目立てヤスリで手彫りします。3輪なので6面、それぞれ思い思いの素朴な、木彫り道祖神の様なリムが出来上がりました!あかんがな!


内側面の継ぎ目も黒サフ筆塗りで埋めてます!よっしゃガッタガタやぞ!半年後に引けるのが目に見えます!いいのわかってんの!(逆ギレ)

なんせここってヤスリが入り辛いし水平垂直が出しづらいしウキキキってなりますが、ずっとやってればそのうちきれいになるんじゃないでしょうか。つーかちゃんとやるんなら組む前に形成すべきですな、ばかね昔のワシ。それこそあんまり急いでやると黒サフが引けそうですのでのんびりやりますウキキキ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする