あけましておめでとうございます 三重は年末に帰りましたが、アサヒ夕日がメッサきれいでよかったです。
これは朝日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/10/aa70545a6b1701b81fa71210590bd89c.jpg)
こっちは夕日 高校の時の部活帰りはこんな感じだったかなあなんてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/35/9f57d5ef1bed4f1b307fd6b694606407.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/25/d75584fdc7edf1e891076d86758945e6.jpg)
パゲンはなんか変電板みたいな箱を作ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cb/eaaf5b2294d1971fbb899616f359ae8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/61/647adee345e2e9a7dd66a413e03297bb.jpg)
フロントフォークを作り直そうと0.5真鍮板をクラフトチョキでグイっと切り出したらグネグネになって脱力したりしました。「し」かよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e3/ac76d60d70176ba3d72d1ba133c29577.jpg)
はんだ付けするとなんだかスーパーモデラーになったような気になって自己肯定感マシマシです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b4/4b4c98b7afa79a54deb6c2bf91d5611c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/74/0cbeeba51dff56f4ba9f3ddd6404f0ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7e/aa1d568695c781790a6c360823d3fbcf.jpg)
あと、「どうせこんなもん作っても見えねえし」とずっと無視していたのですが、なんだか突然思い立ってリンクアームを作ってみたりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6d/6d633fd3f6d4c20347d0453a3cbfd36c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9e/f614736b19f7936bf512f1313574b2dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ee/eda37b99b5bb07c0bf7ab2a040911c77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b4/56163e82f1f54e48d0bdcb3b1d06f4e9.jpg)
こんな華奢なアームでええんかとも思いますが、実車なんて結構ぶわんぶわんたわんでますので、まあ再現度は高いんでしょうかねえ(←作ったら興味なくなった)。
わたし部品を作るのが楽しいのかもしれませんね。作業療法ってやつでしょうか。仕上げるのは神経使うので嫌いです。
これは朝日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/10/aa70545a6b1701b81fa71210590bd89c.jpg)
こっちは夕日 高校の時の部活帰りはこんな感じだったかなあなんてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/35/9f57d5ef1bed4f1b307fd6b694606407.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/25/d75584fdc7edf1e891076d86758945e6.jpg)
パゲンはなんか変電板みたいな箱を作ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cb/eaaf5b2294d1971fbb899616f359ae8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/61/647adee345e2e9a7dd66a413e03297bb.jpg)
フロントフォークを作り直そうと0.5真鍮板をクラフトチョキでグイっと切り出したらグネグネになって脱力したりしました。「し」かよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e3/ac76d60d70176ba3d72d1ba133c29577.jpg)
はんだ付けするとなんだかスーパーモデラーになったような気になって自己肯定感マシマシです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b4/4b4c98b7afa79a54deb6c2bf91d5611c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/74/0cbeeba51dff56f4ba9f3ddd6404f0ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7e/aa1d568695c781790a6c360823d3fbcf.jpg)
あと、「どうせこんなもん作っても見えねえし」とずっと無視していたのですが、なんだか突然思い立ってリンクアームを作ってみたりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6d/6d633fd3f6d4c20347d0453a3cbfd36c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9e/f614736b19f7936bf512f1313574b2dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ee/eda37b99b5bb07c0bf7ab2a040911c77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b4/56163e82f1f54e48d0bdcb3b1d06f4e9.jpg)
こんな華奢なアームでええんかとも思いますが、実車なんて結構ぶわんぶわんたわんでますので、まあ再現度は高いんでしょうかねえ(←作ったら興味なくなった)。
わたし部品を作るのが楽しいのかもしれませんね。作業療法ってやつでしょうか。仕上げるのは神経使うので嫌いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます