ポッドフィンの塗り直しは後回しでも良いので、ちきちきとくみ上げて行きます。前回付け忘れたサイドポンツーン内壁をつけ、ようやくカウルとアンダーフロアがくっつきました。隙間なんか無い。ない。ナイ。良いんです別に。
ほれで、アップライトについてる小羽を付けました。この小羽なんてちまちまちまちまカーボンデカール張り込んでクリアーかけて研ぎ出してありますが全く見えませんな。正直、力の入れ所がさっぱり解りません。まあ、いいや。さあさ、フロントサスアームじゃ。ロアはあんまり遊びがない感じで位置はほっといても勝手に決まるけど、問題はアッパー、やっぱり塗膜分はまりません。ちょっとここをがりがりやるほど根性座ってませんので泣く泣くやや出っ張り気味で固定を是としました。よおっしカッコイイ!キタコレ!最後にプッシュロッドを・・・はまりません。
こりゃ先にロアに差し込んでおかんとドウショウモナイ作りだね。普通に考えれば解るね。いやー実はF1完成させたのって人生で3台しかないからね、中学生の頃のレイトンハウスマーチと312T2と500F2だけだからね。仕組みが良く解らんね。
じゃあってべりべりとサスアーム剥がし、塗膜やカーボンデカールももれなくついてきまーす!ヤムナシ。とりあえず今日はフロントは仮組み段階に逆戻りじゃ。
リアのプッシュロッドは、バカじゃないので(ふふん)、先に差し込んどきますがロッドをぐねぐねやったらカーボンの粉末がぱらぱらと悲しく降り注いでいます。
どあーpotenzxaもなんだかシルバリングが起こり始めたし、触れば触るほど汚くなっていく印象、むむむ、でも完成させればアバタモエクボか?勢いで行きましょう!
ほれで、アップライトについてる小羽を付けました。この小羽なんてちまちまちまちまカーボンデカール張り込んでクリアーかけて研ぎ出してありますが全く見えませんな。正直、力の入れ所がさっぱり解りません。まあ、いいや。さあさ、フロントサスアームじゃ。ロアはあんまり遊びがない感じで位置はほっといても勝手に決まるけど、問題はアッパー、やっぱり塗膜分はまりません。ちょっとここをがりがりやるほど根性座ってませんので泣く泣くやや出っ張り気味で固定を是としました。よおっしカッコイイ!キタコレ!最後にプッシュロッドを・・・はまりません。
こりゃ先にロアに差し込んでおかんとドウショウモナイ作りだね。普通に考えれば解るね。いやー実はF1完成させたのって人生で3台しかないからね、中学生の頃のレイトンハウスマーチと312T2と500F2だけだからね。仕組みが良く解らんね。
じゃあってべりべりとサスアーム剥がし、塗膜やカーボンデカールももれなくついてきまーす!ヤムナシ。とりあえず今日はフロントは仮組み段階に逆戻りじゃ。
リアのプッシュロッドは、バカじゃないので(ふふん)、先に差し込んどきますがロッドをぐねぐねやったらカーボンの粉末がぱらぱらと悲しく降り注いでいます。
どあーpotenzxaもなんだかシルバリングが起こり始めたし、触れば触るほど汚くなっていく印象、むむむ、でも完成させればアバタモエクボか?勢いで行きましょう!