昨日のデイサービスお出かけでの出来事。
アホ主任の虐待話
アホ主任はとある自閉症の利用者担当だった。
その利用者さんは、川遊び
を拒否し、水着に着替えるのも完全拒否
されていた。
水に対して強い警戒心があり、プールも入らない人。
だから、川遊びなんて、とんでもない感じ
この利用者さんは言葉を話さず、意思表示はジェスチャーやイラスト・写真カードを用いてされる。
話されないけど、コミュニケーションはとれる方
だから、川遊びの拒否も『×』カードで示しておられた
我々の仕事の意味は・・・
利用者さんの意志を汲み取り、尊重し、共感しあうことにある。
そこにプロ意識を感じる
だから、『×』を示された方には、
「分かったよ、川遊びはやめて、他の遊びをしよう」と返すのが正解
しかし、アホ主任のとった行動は・・・
嫌がる利用者を担ぎ上げて、服のまま川にほりこんだ
しかも、笑いながら
どん引きした
あんな人間の元で働いているのか
周りのスタッフはどう思ったのか
当然だが誰も手伝わなかった。
利用者さんは全身ずぶ濡れ
になりながら、必死で川から脱出し、トイレに逃げ込み、しばらく出てこれなかった。
これで、益々、水が嫌いになったことだろう
利用者の彼は人格を傷つけられ、恥をかかされ、恐怖を味わったに違いない。
アホ主任は訴えられるべきだ。
しかし、主任に意見すると逆ギレされる
アホ主任の虐待話

アホ主任はとある自閉症の利用者担当だった。
その利用者さんは、川遊び


水に対して強い警戒心があり、プールも入らない人。
だから、川遊びなんて、とんでもない感じ

この利用者さんは言葉を話さず、意思表示はジェスチャーやイラスト・写真カードを用いてされる。
話されないけど、コミュニケーションはとれる方

だから、川遊びの拒否も『×』カードで示しておられた

我々の仕事の意味は・・・
利用者さんの意志を汲み取り、尊重し、共感しあうことにある。
そこにプロ意識を感じる

だから、『×』を示された方には、
「分かったよ、川遊びはやめて、他の遊びをしよう」と返すのが正解

しかし、アホ主任のとった行動は・・・
嫌がる利用者を担ぎ上げて、服のまま川にほりこんだ

しかも、笑いながら

どん引きした

あんな人間の元で働いているのか

周りのスタッフはどう思ったのか

当然だが誰も手伝わなかった。
利用者さんは全身ずぶ濡れ

これで、益々、水が嫌いになったことだろう

利用者の彼は人格を傷つけられ、恥をかかされ、恐怖を味わったに違いない。
アホ主任は訴えられるべきだ。
しかし、主任に意見すると逆ギレされる
