雛人形 2021-02-26 19:45:00 | 娘のこと 娘と迎える初めての雛祭り。先日、一緒に雛人形を買いに行きましたが・・・「いや」と買う時から拒否。あんまり嫌がるので、とりあえず小さな安い物を購入して帰りました。そして、家で出して飾っていると・・・「いや、ここ(箱)に入れといて」と拒否する娘。「お雛祭りやし、飾ろうや」と誘うも、ぐずり出し・・・泣き出す始末。仕方なく片付けました。行き場を無くした雛人形は娘の手の届かない場所に飾る事に。まぁ仕方ないです。来年は喜んでくれたら良いなと思います。 #雛人形 « なぜ、起業をしたのか? | トップ | やってしまった娘とお揃いス... »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おめでとう (萩さん) 2021-03-08 21:59:23 娘さん おひなさまがこわかったのかな?ずっと飾ることはできませんでしたが,子どもの感じ方はそれぞれちがいますから,ご両親にとっては,それも思い出になると思います。それより,娘のひな祭りを祝うことができたことに感謝ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ずっと飾ることはできませんでしたが,
子どもの感じ方はそれぞれちがいますから,
ご両親にとっては,それも思い出になると思います。
それより,娘のひな祭りを祝うことができたことに感謝ですね。