![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ef/6b25175a92a3f6b05a8b560e7456ea65.png)
スマホを格安で利用できるという会社が増えているようですね。
私は情報に疎く、さっぱり分かりません。
先日の友人との忘年会において、格安スマホのレクチャーを受けました。
SIMロック解除やSIMカードなどなど、聞き慣れない言葉を知りました。
現在は大手キャリアを利用中の私の携帯料金は9000円くらいです。
何の疑問もなく使っていましたが、これが半額になるような情報を聞けば興味を持ちます。
しかし、やり方が分かりません。
「SIMカードを購入して、自分のスマホに入れ替える」
「まずは、今の会社からSIMロック解除をしてもらわないといけない」
チンプンカンプンでしたが、この間、勉強をして分かるようになりました。
近々、実行したいと思います。
この機会に自分の携帯電話の利用状況を調べてみました。
すると・・・
毎月のデータ通信は1Gくらいなのに、7Gプランに加入していたことや、電話は妻にしかかけていないこと、その他の利用は仕事利用だったことなどが分かりました。
98%が仕事利用でした。
個人用のスマホなんて不要かもしれません。
まぁ、まずは個人用を格安スマホに変えてみて、使い勝手が良ければ仕事用も格安スマホにしてみようかと目論みます。
便利な道具を持っていても使いこなせていない状況もあるので、利用料金に値するくらいは使いたいと思います。