
市街地エリアには、山を登ったところにも会場がいくつかあるのですが、そのうちバスで行ける会場へも行ってきました。
中之条ガーデンズ。
広い敷地の中はテーマ毎にいくつかの区画に分かれていました。
シーズン最終のバラ園



背景の山並みが、都心のバラ園とは違った趣のを醸し出していました。



背景の山並みが、都心のバラ園とは違った趣のを醸し出していました。
水辺のエリアは紅葉が彩を添えて華やか。


ファームエリアの赤い小屋。アメリカンカントリー風?


リンゴの名産地なのでこやの横にもリンゴが植えられていました。


ファームエリアの赤い小屋。アメリカンカントリー風?


リンゴの名産地なのでこやの横にもリンゴが植えられていました。
あまりに気分がよいので、くつろいでみたり、撮影して遊んでみたり…(笑)




飛んでみたけど、今回は失敗(>_<)
予定ではここから徒歩30分くらいの廃校の展示会場に行く予定でしたが、時間がなくなり断念。ちょっと後悔。








少しだけ歩いてみたけれど、心に沁みる風景が続いていました。
次は必ず行く!!
バスを待っている間、ガーデンズの売店で季節限定の中之条リンゴのソフトクリームを購入。

濃厚なリンゴジュースの味!
これは美味しい〜(≧∀≦)
大正解の選択に満足しつつ、家路につきました。

また来るぞ〜!!
【中之条のお土産】

ふきみそまんじゅう(3個入)
¥330
今日もいい日になりますように!