食彩館アルビンのブログ

オーナーの板長が作る食事とトイプードルのコロン、ダイヤの日々の生活。お客様のトイプードル達と趣味ののんびりランのご紹介。

グランデコの紅葉情報

2010-10-14 17:50:14 | 裏磐梯情報



本日は私用で郡山へ行ってきました。
こちらとは気温が違い半袖で充分な位暑く!長袖でいると恥ずかしいくらいでした。
長男坊との賭けに負けたので約束通り携帯電話を買ってきました。
中学生といってもまだまだ子供ですので色々お店の方に相談して
メール、家族間電話、ちょっとiモードを入れた位の仕様にしてもらいました。
毎週のように遠征や試合に出かけるので、親としては携帯はあった方が安心していられるので
少々早目ですが仕方ないでしょうね?

そんなこんなで時間がかかってしまい本日予定しておりました錦平へは行けませんでした。
観光協会のHPを見る限り「錦秋」という文字がまさしくあてはまる様な紅葉が始まっているようで
あのスケールの大きな紅葉を楽しみにしていたのですが残念です。
明日の天気次第で行ってみるかどうか決めたいと思います。

という事で、直ぐ近くのグランデコへ行ってきました。
いつもの駐車場から見た山ですが写真の通りの進み具合で
見頃にはあと1週間くらいかかりそうです。
といっても







というような紅葉は充分楽しめます!!!
夕日が差し込み大変鮮やかな赤でした。





グランデコから半分位下った川沿いのいつものポイントは
そろそろ紅葉も赤くなっておりました。
今週から来週にかけては写真撮影のお客さまも多くいらっしゃるので
いいロケハンになりました。
あまりにポイントが多すぎて回りきれないのが裏磐梯の紅葉です!!!

http://p-alvin.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓から紅葉

2010-10-14 08:33:16 | 裏磐梯情報




今朝ダイニングから見えるツタウルシの紅葉です。
快晴の青空が広がり本格的な秋になってきました。
週末にかけても天気が良さそうですので、今週は紅葉狩りに最高かもしれません。
福島県の各有料道路の山頂付近では紅葉の見ごろのようですし
ドライブをするにもいいかもしれませんね!!



一昨日知り合いから頂いた天然のきのこです。
名前は確かかやしめじ????
さっそく他のきのこといっしょにきのこ鍋にして頂きましたが
香りといい食感といい秋!!!ですね、勿論おいしかったです。
あまり食べない私ですがこれだけでお腹が膨れてしまいました。
秋雨のお陰で遅れていたきのこたちも育ち過ぎる位大きくなり
沢山出回ってきましたので出来る限り夕食にもご用意できるといいのですが。

http://p-alvin.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする