食彩館アルビンのブログ

オーナーの板長が作る食事とトイプードルのコロン、ダイヤの日々の生活。お客様のトイプードル達と趣味ののんびりランのご紹介。

見ごろを迎えた曲沢沼

2010-10-26 17:16:19 | 裏磐梯情報
先程曲沢沼へ行ってきました。
曾原湖周辺の山々は赤や黄色に色つき目を奪われるような紅葉でした!!
あいにくの天候で小雨、強めの風でしたが
まさしく錦秋という言葉がぴったりの紅葉を楽しんできました。
車載の気温計は4,5℃!と大変寒かったのと
風あったのでミラーにならなかったので直ぐに帰ってきましたが
沢山の紅葉見物のお客様とカメラマンで賑わっていました。
写真で雰囲気だけでも楽しんで下さい!!!







http://p-alvin.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達です、トイプードルですが。

2010-10-26 09:47:04 | トイプードル、ブラウン君とコロンちゃん&




2泊して頂きましたトム君ですが、結局慣れてくれませんでした、残念ながら。
超ビビりは直る事はなく、昨晩もママの膝の上、早めの就寝で
遊んでもらえませんでした。
あまりに我が家の3匹が強烈だったのでしょうか??飼い主さんべったりの2泊3日でした。
一昨晩の可愛いセーターのかわりにJプレスとのコラボのコートを着て帰って行きました。
頭のいいワンコですから帰宅するのが嬉しいのでしょう?
早く!早く!と飼い主さんにアピールしていました。
可愛いミニクーパーに乗って帰宅されました、またね!!

http://p-alvin.com
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家栽培の秋野菜

2010-10-26 09:12:04 | 食事


久しぶりに冷え込み朝のうち10℃を切っていました。
こんばんはみぞれ!の予報です!!!
紅葉に雪!!なんて大変きれいですが、一気に紅葉も終わってしまいそうですので
ほどほどにお願いたしですが、どうなることでしょうか?
まだ充分に紅葉を楽しんでおりませんので。

先日来新潟の畑から秋野菜がどんどん到着しています。
昨晩のお客様には人参、大根、さつまいものグラッセをこんな感じに盛ってみました。
予想以上にきれいに仕上がり、食の方でも秋を楽しんで頂きました。
この他にもジャガイモ3種類、山のようなクリカボチャ、杓子菜、あま~いホウレンソウなど
沢山の秋野菜でガレージの中、冷蔵庫の中はいっぱいになっています。
特に個人的にはあま~いクリカボチャのポタージュは大好きです。
仕込んでいる最中から独特の香りが漂いなんとも言えません。
来年の春先まではこのポタージュが定番となりますが
寒い体を温めるには最高のポタージュになるのでは??

http://p-alvin.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする