ウラ技・バレーボール技術・戦術研究会

実際に使って来た9人制バレーボールの技術・戦術のウラ技。ママさんバレー、一般のクラブチームではかなり通用しますよ。

ブロックワンタッチのボールを確実に処理するために(その4・・・練習)

2012年03月10日 07時41分40秒 | レシーバーのプレー

はじめに
昨日の記事では、レシーブする際のフォームについて、留意すべき点を御紹介いたしました。
今日は、腰を落とした上で上体を起こしたフォームを維持しつつ、ボールに反応するための練習方法についてお話しします。

まずはレシーブのフォームを固める
スパイクレシーブとワンタッチボールの処理を両立させるためのレシーブフォームを体得しなければなりません。
このフォームを体得することで、

スパイクレシーブの構えからワンタッチ処理やフェイントを処理するレシーブフォームに切り替えるというのではなく
スパイクレシーブも、ワンタッチボールも、フェイントも処理できるフォームに切り替え可能な状態の姿勢から、スパイクレシーブか、ワンタッチボール処理か、はたまたフェイントボール処理かのいずれかのフォームを選択してプレーする
というようにプレーを変えていきます。

練習方法
下図を見て下さい。
ピンクシャツのとおり構え、青シャツのとおりスパイクレシーブします。ここで注意すべきは、昨日お話したとおり、レシーバーがピンクシャツ状態から青シャツ状態に行く時、膝を折って腰を落としつつも、状態を起こした姿勢で入っていくということです。

上記図のスパイクレシーブをさせながら、
その中に下図のとおり、アタッカー役が時折高いボールを打ったり、フェイントのボールを出したりします。

レシーバーがピンクシャツから青シャツに移動して来る時、しっかりした姿勢が保たれている場合は、のボールにも●→のボールにも反応できます。

指導時のコツ
最初は、しっかりとフォームを意識させ、コーチはあまり激しいボールを打たずに取りやすいボールでスパイクし、慣れてきたら徐々に激しいボールを打ってあげます。
こうして、スパイクボールにも、ワンタッチにも、フェイントにも対応できるレシーブフォームを習得します。

 

当ブログのCM
付録1・・・・当ブログ応援のお願い

blogramランキング参加中! ←応援(クリック)していただくと嬉しいのですが・・・。
こちらでは当ブログの見どころやバレーボールの人気ブログを紹介中です。どうぞ、ご覧ください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ
にほんブログ村
付録2・・・・当ブログの特徴について
宮崎県出身の転勤族です。鹿児島県、熊本県、沖縄県、高知県等を転々としながら、今年宮崎県に戻ってまいりましたが、宮崎県をはじめ各地で見聞きしたバレーボールの戦術や練習方法等を紹介しています。
カラーシャツ(白シャツ、青シャツ、赤シャツ等色違いのシャツ)の棒人間の図面や動画で分かりやすく説明することにベストを尽くします。

いいスパイクを打ちたい、いいサーブを打ちたい、ブロック上達したい、レシーブ上達したい、とにかくバレーボールで上達したい,ベストを尽くしたいという方のために、色々な情報交換の場にしたいのです。
日本を代表する格闘技である柔道の選手が柔道着をバレーボールのユニフォームに着替えて活躍した事例等、
上達したいという皆さんの期待に沿う記事をアップします。現在5つのカテゴリでトップを採っているほか、お盆や「格闘技(お盆や格闘技の記事は少ないですが・・・)のカテゴリでもランクインしています。

皆さんには、山本愛さんのように夫婦仲良くベストなバレーを続けられるような環境を目指ざしていただきたく、また、マラソンの有森裕子さんのように、地道に頑張る大器晩成、勝負どころでベストを出せるタイプの選手を目指していただきたく、初心者向けの記事や初心者が頑張っている記事をアップしたいと思います。

その他、夏休みの避暑地としてベストな宮崎県と鹿児島県境の霧島、日本一の焼酎会社霧島酒造等で有名な霧島、温泉や観光でベストな霧島の記事をアップアさせていただきます。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お~~~ッ (磯野)
2012-03-10 19:56:21
素晴らしい。
優勝ですかぁ。すごいですね。
おめでとうございます。
仲間内の快挙という雰囲気で、私も自分のことのように嬉しく思います。
力はあってもですね、優勝となると、またまた、色々難しいものがあったと思います。また、その辺りの苦労話も聞かせて下さい。

私の記事にもいろいろご協力いただき、ありがとうございます。

ほんとに嬉しいですね。
私も興奮します。
今後ともよろしくお願いします。
返信する
ご報告 (ポン)
2012-03-10 12:38:47
磯野さん

先日は記事にして頂きありがとうございました。実は3月4日に大会がありまして、そこで優勝することができました。今までこの大会での優勝は無く、チームとしても創設以来初の快挙となり、まだまだ興奮冷めやらぬ状況です。

磯野さんのブログに出会ってあからですね、色々と勉強させていただき、本当に感謝しています。サインプレーも今はマスターし全く違和感のない状態でプレー出来ていますね。

また今後も宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿