はじめに
本日から出張のためコメントができません。記事だけ予約投稿でアップしていきますので、よろしくお願いします。
では、今日はブロッカーとレシーバーに意識しておいてもらいたいことをお話します。
ブロッカーに意識していただきたいこと
高さと幅を揃える
レシーバーとブロッカーが連携してアタッカーと勝負するということになれば、ブロックは1回、1回全力で勝負に行くより、7~8割くらいの力でブロックに行き、統計立ったブロックを心がけ、高さと幅を揃えるということを意識してプレーし、レシーバーとしても予測できるブロックをしたほうがいいわけです。
例えば3人のブロッカーが8割の力でジャンプして、2人が高くて一人が低くかったとしますでしょ。
ちょっとデコボコのブロックですよね。
でも、これがいつも同じようにジャンプしてこのデコボコブロックの形を維持してくれるのであれば、レシーバーはそのデコボコブロックに合わせたレシーブ体勢が敷けるものなのです。
これがいつも全力で跳んで、ある時は高いブロックになるが、あるときは隙間の空いた、低いブロックになることもあるということになると、守備は難しくなります。
もちろん、そういうブロックでも対応できるレシーバーもいますし、レシーバーの立場からすれば、そういう場合でも対応できるくらいの技術体力を備えた上で、気迫を持って勝負に行くということになるのですが、ブロックの連携はあったほうがレシーブの成功率は上がると思うわけです。
チームで対応するとなると、ブロックが幅と高さを一定に保つということがまず、大事になります。
止めに行くか塞ぎに行くかの判断
ブロッカーの意識としては、完全にコースが読めたら、あるいはネットに近いボールであれば止めに行きます。
しかし、トスが少し離れたらコースを塞ぎに行きます。
この感覚を大事にしていただきたいのです。
ブロックに参加できないときはレシーブに回る
時間差で振られたりして、次のブロックに行けないときは、フェイントカバーやワンタッチボールの処理に入るとかの、自分のできるプレーに参加します。あるいは、ネット際で超クロスの強打をオーバーカットする場面も生じます。
自分がブロックに行けなかったコースは、レシーブ陣が強打を拾いに行くわけで、その分ネット際のフェイントやワンタッチボールを処理をする選手
は不足することになるわけです。
局面局面で、なにもしないという場面が出ないよう、次のプレーに備えないといけません。
レシーバーが意識すること
レシーブと連携したブロックを意識しても、実際には相手チームはブロックがしっかりと付けないように攻撃してくるわけなんです。
ですからブロックがつく予定のところ、ノーブロックとなる場合も生じます。
しかし、ここがレシーバーの腕の見せ所です。
ブロックが来ないコースがあると分かったら、アタッカーはそこを狙ってスパイクしてきます。
レシーバーもそれを見切って、ワンタッチ対応から強打への対応に切り替えて、サッとポジションを取り直すのです。
アタッカーの心理としては、やはりブロックはされたくないというのがありますから、例えばAクイックをおとりに使った時間差攻撃などでは、Aクイックをマークしていたブロッカーが落ちていくところを狙って、セミのトスをスパイクしてきます。
っとなれば、中衛センターはその場所にサッと移動して強打を待つというプレーが必要になってきます。
このように、レシーバーは基本的なポジション取りというのはあるわけですけれども、予定外のことが起こったときに局面局面を見切ってポジションを調整し、そして、いつボールが自分のところに来ても大丈夫なように準備していくわけなのです。
この準備がですね。実際にボールが来なくてもきちっとやっておく必要がありますから、だから体力を必要とするわけなのです。
バックの両サイドや中衛センターというのはその点ほんとに体力を必要とします。ここで、手抜きをせず、局面局面をしっかり動いて対応しておくことができるかどうかで、レシーブ力は差が出て来るわけなのです。
ボールが来てない時にどれだけ、しっかりした準備ができているか、ここに掛っていますし、後は、なんとしてもレシーブしてやろうという、強い気持ちがプレーを支えると思います。
以上です。
では、いよいよ明日から、実際の横位置のポジション取りのコツについて記事をアップしていきます。
よろしくお願いします。
試合当日変身できるアイテム紹介
突然ですが、あまりにも好評なので、バレーボール選手に私がお勧めしているアイテム、アミノ酸を御紹介します。
試合当日の摂取で、格段のパワーアップが図れます。使い方については恐るべし、アミノ酸の威力(試合当日、変身します。)の記事をどうぞ。せれママさんやポン監督もお勧めです。
私、色々なタイプを試してみましたが、タブレット状で、パワーが持続するこのタイプが一番バレーボールには合っていると思います。
ウイダー アミノタブレットビッグボトル 500g | |
ウイダー | |
森永製菓 |
ウイダー アミノタブレット 140g | |
ウイダー | |
森永製菓 |
blogramランキング参加中! ←応援(クリック)していただくと嬉しいのですが・・・。
こちら↓では当ブログの見どころやバレーボールの人気ブログを紹介中です。どうぞ、ご覧ください。
にほんブログ村
付録・・・・当ブログの特徴について
宮崎県出身の転勤族です。鹿児島県、熊本県、福岡県、大分県、沖縄県、高知県等を転々としながら、今年宮崎県に戻ってまいりましたが、宮崎県をはじめ各地で見聞きしたバレーボールの戦術や練習方法等をご紹介しています。
カラーシャツ(白シャツ、青シャツ、赤シャツ等色違いのシャツ)の棒人間の図面や動画で分かりやすく説明することを心がけています。
いいスパイクを打ちたい、変化球サーブを打ちたい、ブロック上達したい、レシーブ上達したい、とにかくバレーボールで上達したいという方のために、色々な情報交換の場にしたいのです。
柔道選手が柔道着をバレーボールのユニフォームに着替えて活躍した事例等を元に初心者向けの練習方法も記事アップしていますので、上達したいという皆さんの期待に応えられると嬉しいです。
免責事項・・・当ブログはアフェリエイトブログを利用しております。管理人お勧めの商品をご紹介させていただいておりますが、実際の商品購入に関しては、お客様とリンク先のホームページ管理人とのお取引となります。当ブログ及び管理人は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。ご購入前、ご購入後の価格、諸費用、在庫状況、配送確認、不良品などについてのお問い合わせは、お取引先までご連絡ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます