桜の下でうさんぽしたいな♪ 2010-03-27 10:23:51 | Weblog 昨日は、近くの公園に久しぶりに、お散歩に行きました。 桜は、まだ少ししか咲いていませんでしたが、気持ちよかったです! うちの子たちと桜の下でうさんぽができたらいいのですが…。 何しろ二人ともハーネスは大嫌いで、齧ってでもはずそうとするので、ストレスになるのでお外でのうさんぽはできないんです。 仕方がないので、でぶにゃんが撮ってきた桜の写真をケージの前にあるテレビに写して見せてあげました。。。 これって完全なる自己満足ですね。 にほんブログ村 #小動物 « ぼくの匂いがするよ!! | トップ | きれい好き。。。 »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (うさポンママ) 2010-03-27 10:56:44 うちも、うさんぽは過去に1度 大失敗したのであんももも、ストレスになっちゃうタイプです。大きなサークルとか持っていけたら出来るんでしょうけどねぇ。けど、そのあとキャリーに戻せないから、やっぱり、うちはムリかなこうなったら、家の中で、さくら咲かないかな?とか、無謀なことを考えちゃいます(笑) 返信する Unknown (びっけりんこ) 2010-03-27 17:16:04 季節の物を見せてあげたいですよね!その時に咲く草花は、きっと二人も感動するはず♪ でも、行けなくても、ママがお話してあげているから、それで満足しているのかもしれませんよ! ビッケも、リードが無理なので、お外には行ったことがありません。 でも、無理に連れて行くよりは、こちらから季節を持っていってあげる方が喜ぶのではないかと思っています(^_^) 返信する Unknown (トドコロ) 2010-03-28 00:31:09 でぶにゃんサマ、ステキです!卯聡くんもぼろちゃんも、きっとTV越しに桜を見ていたと思います!でぶにゃんサマのお話や、空気、匂いなど・・・きっと春を感じているのではないでしょうか*^^* 返信する Unknown (刹那) 2010-03-28 01:49:43 うんうん♪桜の木の下でうさんぽが出来たら良いよねさくらの傍で、卯聡くんとぼろちゃんが駆け回っているのを見ながらお弁当を食べれたら最高だねぼろちゃんの体調が良く成って良かった良かった♪ピョンと一緒にユックリ長生きしようね一度病気をした物は長生きするんだよん 返信する Unknown (うさキック) 2010-03-28 01:56:37 うわ~、桜、綺麗ですね一緒にお花見がてらのうさんぽって憧れます。うりもうさんぽ・・・というか、同じでハーネスが嫌いなんですよね。かなりお怒りになるので、うさんぽは難しいですー。私も桜が咲いたら、写真をうりに見せて満足しようかなー 返信する Unknown (うさずきん) 2010-03-28 03:05:19 あ、もう桜が咲いたのですね。先日近くの桜の木を見たら 蕾がピンク色になっていました。うちの近くの桜もそろそろ咲いているのかも♪ハーネスはだいたいイヤがりますよね。。付けるのにも一苦労というか…それだけでストレスになってしまうかも。うさんぽは無理にしなくても、おうちの中で十分楽しいと思いますよ。 返信する Unknown (のり@わんこ商会) 2010-03-28 04:14:02 確かに桜の下で遊ばせてあげたいと思います。やっぱりハーネスが苦手なので、なかなか実現しませんけど・・・・卯聡くんとぼろちゃんは、ママのお話を聞くだけで満足だと思いますよ。ウサギさんは話しかければ話しかけるほど、言葉を理解していくと、わたしは信じています。 返信する Unknown (ゆーしゃん) 2010-03-28 14:37:28 お外が大好きなうちゃぎさんって 少ないですよネ。人にとっては気持ちの良い場所でも うちゃぎさんにとってストレスになるようだったら 可愛そうだもんね。サクラは散り際が一番好きです。ヒラヒラと舞い散る花びら・・綺麗ですよね♪ 返信する Unknown (みーまま) 2010-03-28 15:43:13 わあ♪桜、キレイに咲いてますね^^*ぼろちゃんと卯聡くんと、うさんぽに行けたらきっと気持ち良いでしょうね^^*でも、ストレスになっちゃうといけないですものね。。。ママが撮ってきてくれたキレイな桜の写真を見て、「キレイだね♪」って思ってくれますよ^^ 返信する Unknown (ムクちゃん♪) 2010-03-28 15:53:54 うさちゃんとお花見夢のような世界~自然の中に出たら自由に走り回りたいもんねうちの子もお家でまったりが一番安心でいいかな 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あんももも、ストレスになっちゃうタイプです。
大きなサークルとか持っていけたら出来るんでしょうけどねぇ。
けど、そのあとキャリーに戻せないから、やっぱり、うちはムリかな
こうなったら、家の中で、さくら咲かないかな?
とか、無謀なことを考えちゃいます(笑)
その時に咲く草花は、きっと二人も感動するはず♪ でも、行けなくても、ママがお話してあげているから、それで満足しているのかもしれませんよ!
ビッケも、リードが無理なので、お外には行ったことがありません。 でも、無理に連れて行くよりは、こちらから季節を持っていってあげる方が喜ぶのではないかと思っています(^_^)
卯聡くんもぼろちゃんも、きっと
TV越しに桜を見ていたと思います!
でぶにゃんサマのお話や、空気、匂いなど・・・
きっと春を感じているのではないでしょうか*^^*
桜の木の下でうさんぽが出来たら良いよね
さくらの傍で、卯聡くんとぼろちゃんが駆け回っているのを見ながら
お弁当を食べれたら最高だね
ぼろちゃんの体調が良く成って良かった良かった♪
ピョンと一緒にユックリ長生きしようね
一度病気をした物は長生きするんだよん
一緒にお花見がてらのうさんぽって憧れます。
うりもうさんぽ・・・というか、
同じでハーネスが嫌いなんですよね。
かなりお怒りになるので、
うさんぽは難しいですー。
私も桜が咲いたら、
写真をうりに見せて満足しようかなー
先日近くの桜の木を見たら 蕾がピンク色になっていました。
うちの近くの桜もそろそろ咲いているのかも♪
ハーネスはだいたいイヤがりますよね。。
付けるのにも一苦労というか…
それだけでストレスになってしまうかも。
うさんぽは無理にしなくても、おうちの中で十分楽しいと思いますよ。
やっぱりハーネスが苦手なので、
なかなか実現しませんけど・・・・
卯聡くんとぼろちゃんは、ママのお話を聞くだけで満足だと思いますよ。
ウサギさんは話しかければ話しかけるほど、
言葉を理解していくと、わたしは信じています。
人にとっては気持ちの良い場所でも うちゃぎさんにとってストレスになるようだったら 可愛そうだもんね。
サクラは散り際が一番好きです。
ヒラヒラと舞い散る花びら・・
綺麗ですよね♪
ぼろちゃんと卯聡くんと、
うさんぽに行けたらきっと気持ち良いでしょうね^^*
でも、ストレスになっちゃうといけないですものね。。。
ママが撮ってきてくれたキレイな桜の写真を見て、
「キレイだね♪」って思ってくれますよ^^
自然の中に出たら自由に走り回りたいもんね
うちの子もお家でまったりが一番安心でいいかな