呼ばれて振り向き、ジャ・ジャ・ジャ・ジャ~~~~ン!! 2008-07-14 04:45:56 | Weblog 卯聡は、「うさぎとしての自覚」に欠ける…という話を先日書きましたが、ぼろは、「うさぎとしての分を弁えている」ように思います。 なぜかと言うと、ケージの外で遊んでいる時は、鼻でツンツンしてきたり、膝に手を乗せてペロペロ舐めてきて、なでなでの要求をしてきます。 でも、ケージの中にいるときには、いつもこちらにお尻を向けて座っていて、でぶにゃんとでぶにゃんパパが話してても、話に入ってこようとはしません。 ぼろの名前を呼ぶと、初めて振り向いて、このように寄って来ます。 自分がうさぎだから、「ケージの中にいる時は呼ばれるまでおとなしくしていよう」と思っているかのような気がしてしまいます。 そんなぼろが、ちょっといじらしい…と思ってしまうでぶにゃんでした。 ← ランキングに参加しています!! 一日一回ポチクリしてね 土曜・日曜と遊びまくっていて、ブログの更新や皆様のブログへの訪問ができませんでした。ごめんなさい…。今日、ゆっくり訪問させていただきま~~す! #小動物 « たっち~♪ | トップ | 困った…暑さ対策!! »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (がじゅう) 2008-07-14 10:02:16 ぼろちゃんはきっと助けたもらったことをいつも感謝してるんだと思います(^^)でぶにゃんさんたちのことを尊敬しているのよきっと(^^)だから良い子でいなくちゃって思ってるんだと思います、なんていじらしい、可愛い子ですね(^^)家にも昔、病気で助けた猫がいたんだけど、ものすごい良い子で、困らせることがほとんどなかったです(^^) 返信する Unknown (小町の世話係) 2008-07-14 15:12:17 奥ゆかしいですね。なんて可愛いんでしょう!ウチは我がままに育てちゃったかな。どちらかというと自己主張が強いのばっかりです。とほほ・・・。 返信する Unknown (うさポンママ) 2008-07-14 15:24:56 ぼろちゃん、お利口さんですね~。甘えるタイミング、自分がぼろって名前だということ、呼ばれてたって分かること、今はひとりの時間・・・ぜ~んぶ分かってるみたいですねう~~~ん♪ぼろちゃん、お利口さんだぁでぶにゃんさんは、土日をゆっくり楽しまれたんですね~。楽しい休日だったみたいですね。 返信する Unknown (ゆーしゃん) 2008-07-14 15:36:26 ぼろちゃん、健気だね~^^名前呼ばれると振り返るなんて、ぼろちゃんもやっぱり賢いのよ。膝に手を乗せてペロペロなんてほんと、可愛い!!卯聡君にしても ぼろちゃんにしてもほんと、いい子たちに囲まれて、でぶにゃんさん、幸せね^^ 返信する Unknown (土木のおじさん) 2008-07-14 17:39:43 ぼろちゃん、やっぱり好きだなー可愛すぎです^^ちゃんとお部屋とお外での切り替えができて、本当に賢いのですねますますファンになりましたー^^土日私も土木のおじさんから、ちがう光一郎というやつに変身していました二人の書く内容のギャップがありすぎて、最近参っています 返信する Unknown (うさずきん) 2008-07-14 20:36:51 ぼろちゃん名前呼ぶと寄ってきてくれるなんて可愛い~(*^_^*)うちのウサ達なんて名前覚えてないかも…呼んでも知らんぷりですよ(T_T)ぼろちゃんのように お利口になって欲しいです。 返信する Unknown (カレン) 2008-07-14 21:03:53 でぶにゃんさん家の卯聡君もぼろ君も すごくお利口さんですね。2卯2様・・・本当に それぞれ個性があってかわいい!!しっかり でぶにゃんさんとでぶにゃんパパの愛情が伝わっているからなんでしょうね。 返信する がじゅうさん、おはようございます! (でぶにゃん) 2008-07-15 08:56:50 ぼろがうちに来て幸せって思ってくれていたら、とっても嬉しいです!!ぼろと卯聡がいるから、生活がより楽しくなったような気がして、でぶにゃんパパとも喜んでいます。(でも、でぶにゃんパパは、猫を飼いたがっています。が…。ぼろと卯聡がいれば十分なのに…) 返信する 小町の世話係さん、おはようございます! (でぶにゃん) 2008-07-15 08:59:24 ぼろって、これで結構頑固で自己主張が強いんですよ…。でも、ちょっと健気に振舞ったりするもんだから、でぶにゃんは、コロッとだまされてしまうんです。 返信する うさポンママさん、おはようございます! (でぶにゃん) 2008-07-15 09:04:46 うさポンママさんも、パパさんの夏休みで、いろいろと楽しまれたようですね。「京都に行ったら、行ってみたいなぁ。」と思いながら、拝見していました。ぼろは、でぶにゃんよりでぶにゃんパパに媚を売る(でぶにゃんは呼ばないと来ないのに、パパが帰ってくると写真のように顔を覗かせます。)など、ちょっとずるいことをすることもあります。 返信する ゆーしゃんさん、おはようございます! (でぶにゃん) 2008-07-15 09:07:05 でぶにゃん幸せものです。ぼろも卯聡も、可愛いです!!(親バカですね…)よそのうさぎさんのように、お金を払って手に入れたものではないし、遺伝的にも問題が有るけど、でも、でぶにゃんにとってはかけがえの無い子達です。 返信する 土木のおじさん、おはようございます! (でぶにゃん) 2008-07-15 09:10:52 光一郎さんのブログのほうも覗かせていただきました。漫画のプロの方に、「タイトルのイラストが可愛くて、とっても上手ですね。」なんて、以前に書いてしまって大変失礼しました。上手なはずです!!プロの方だったのですから…。童話も書いていらっしゃるし、多才なのには感心させられます。うさぎさん以外のブログも、時々遊びに行きたいと思っています!!(童話の続き、楽しみにしています!!) 返信する うさずきんさん、おはようございます! (でぶにゃん) 2008-07-15 09:13:31 一説によると、おやつを貰いたいだけで、名前なんて認識していないだろうと…。(でぶにゃんパパ談)でも、親バカでぶにゃんは、名前が分っていると思い込んでいるのです(^^; 返信する カレンさん、おはようございます! (でぶにゃん) 2008-07-15 09:15:20 性格が違うから楽しい…って所ありますよね。これだけ性格が違うと、どちらか一方が欠けても寂しくて仕方が無いと思います。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
でぶにゃんさんたちのことを尊敬しているのよきっと(^^)
だから良い子でいなくちゃって思ってるんだと思います、なんていじらしい、可愛い子ですね(^^)
家にも昔、病気で助けた猫がいたんだけど、ものすごい良い子で、困らせることがほとんどなかったです(^^)
なんて可愛いんでしょう!
ウチは我がままに育てちゃったかな。
どちらかというと自己主張が強いのばっかりです。
とほほ・・・。
甘えるタイミング、自分がぼろって名前だということ、呼ばれてたって分かること、今はひとりの時間・・・
ぜ~んぶ分かってるみたいですね
う~~~ん♪ぼろちゃん、お利口さんだぁ
でぶにゃんさんは、土日をゆっくり楽しまれたんですね~。
楽しい休日だったみたいですね。
名前呼ばれると振り返るなんて、ぼろちゃんもやっぱり賢いのよ。
膝に手を乗せてペロペロなんてほんと、可愛い!!
卯聡君にしても ぼろちゃんにしてもほんと、いい子たちに囲まれて、でぶにゃんさん、幸せね^^
可愛すぎです^^
ちゃんとお部屋とお外での切り替えができて、本当に賢いのですね
ますますファンになりましたー^^
土日私も土木のおじさんから、ちがう光一郎というやつに変身していました
二人の書く内容のギャップがありすぎて、最近参っています
うちのウサ達なんて名前覚えてないかも…
呼んでも知らんぷりですよ(T_T)
ぼろちゃんのように お利口になって欲しいです。
しっかり でぶにゃんさんとでぶにゃんパパの愛情が伝わっているからなんでしょうね。
ぼろと卯聡がいるから、生活がより楽しくなったような気がして、でぶにゃんパパとも喜んでいます。(でも、でぶにゃんパパは、猫を飼いたがっています。が…。ぼろと卯聡がいれば十分なのに…)
でも、ちょっと健気に振舞ったりするもんだから、でぶにゃんは、コロッとだまされてしまうんです。
「京都に行ったら、行ってみたいなぁ。」と思いながら、拝見していました。
ぼろは、でぶにゃんよりでぶにゃんパパに媚を売る(でぶにゃんは呼ばないと来ないのに、パパが帰ってくると写真のように顔を覗かせます。)など、ちょっとずるいことをすることもあります。