本部に無事 清書が届いたようです。
今はネットで追跡できるので便利で助かりますね。
先日、1年生のかわいらしいお清書をご紹介しましたので、
がんばった子たちの清書のご紹介です。
小学3年生のお嬢様、
自分が納得できるまで書きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/14/821e28bc62755095b43b1b65fb389ae1.jpg)
「正」を
正しい筆遣いで空間もよく元気に書けました。
小学4年生の仲良しぼくちゃんたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bc/6e6c0f50b287c869f86867a7ea7e07d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0d/cace0266c552f0145b6c71a54ecdf61e.jpg)
始めは、 しんにょう がほぼ平だったのですが、はらえるようになりました。
小学6年生のお嬢様
添削の時、いつも私の筆の動きをじ~っと見つめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/41/3d121e2dec5f468cc30432852046d8dc.jpg)
「海」のサンズイに苦労しました。
「毎」のバランスは上手です。
筆で書くって楽しい。